医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院
医療法人社団 愛友会 上尾中央総合病院の基本情報
所在地 | 〒362-8588 埼玉県上尾市柏座1-10-10 |
---|---|
最寄駅 | JR高崎線 上尾 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 美容外科 脳神経外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 気管食道科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 歯科口腔外科 呼吸器外科 小児外科 アレルギー科 心療内科 |
上尾中央総合病院の看護師口コミ 1127件中 201~250件
並び替え
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2023年03月
病棟にも寄るかと思いますが、休みは月10日取れるため、プライベートとの両立はしやすいかと思います。また、日勤、夜勤併せて...(残り 96文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年03月
退職理由が結婚ならば引き止められることなくグループ内の病院へと移動の促しもなくすんなり辞めることができます。地方から就職...(残り 65文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年03月
学生向けインターンに参加させていただきました! 雰囲気も良さそうでみなさん仲良さそうに働かれていました!ジョブローテー...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
①ジョブローテーション研修があるのでそれぞれの部署の雰囲気を掴みやすく、働くイメージがつきやすいと思った。 ②お休みが...(残り 72文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年02月
インターンでは病棟看護師のシャドーイングで部署の雰囲気を掴むことで自分が働いている事をイメージできました。遠方からの参加...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年02月
私の伺った病棟では、職員間の雰囲気が良く、指導者さんも丁寧に指導をしてくださいました。今までの実習先の中で1番実習しやす...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年02月
他の病院に転職して気づいた事としては、総合病院であり全ての設備が充実しています。吸引チューブなど個人病院となるとアルコー...(残り 75文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年01月
学生の時に実習でお世話になりました。 実習指導者は、とても親身でこんな素敵な看護師になりたいと思ったことを覚えています...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
私は進学を理由に退職したので理由はあまり参考にならないと思います。他の同期はお給料の低さを理由に辞めた人が多かったと思い...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
施設は本館と別館?に確か分けられていたので全体が綺麗なわけではありません。しかし、働く上で支障はないのでご安心ください。...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年01月
若い職員が多く、職場の雰囲気は良かったです。 比較的大きい病院なので、沢山の事を学べます。教育体制もしっかりとしていて...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みは月10日あります。 休み希望は病棟によりけりです。 残業は月に10〜15時間程度。 忙しさには見合ってな...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みは月10日取れるのでプライベートを充実させたい方にはいいかもしれません。その分お給料は低い方かと思うので、お給料重視...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
手取りの月給に関しては4年間で大きな変動なく、夜勤を月4〜6回して、20万前後でした。夜勤が少ないと20万切る時もありま...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年01月
月に10回以上休みをいただけたのでプライベートとの両立はできました。休みの日は仲の良い同期とお出かけしてたくさん楽しめま...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
休みは多め。月10日もらえます。休みの多さは大切だと思います。個人的なことですが、看護師って職種自体がなかなかストレスや...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年01月
給料はまずまずといったところ。休日はそこそこで、経験を積むことはできるから、考え方次第ではある。給料を一番重視する場合は...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年01月
入職後休みは比較的多いと思いますがやはり他の方も言っていますが医師の給料は高くほかのコメディカル含めて給料が低いのと、昇...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年01月
病棟によって当たり外れが大きい印象。良い病棟ならみんな優しくしてくれますが、悪いところだとパワハラまがいのことを受けるこ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
学生の頃実習で伺いました。 1年目とか2年目の看護師は学生に当たりがきつかったような印象を受けましたが、年配の方には優...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
総合病院であり、いろいろな診療科があるため広く学びたい人にはやりがいがあると思う。病床数も他と比べると多く大きな病院であ...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年12月
妊婦さんに過重な労働がないよう、病棟内で配慮しあっています。また、シフトも連勤がないように配慮されており、働きやすい環境...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
他の方が接遇ピカイチとありましたが、もしかして、現職の病院関係者ですか。 接遇のテストなどありますが、長年いるお局さま...(残り 176文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年12月
5年目まで働いていましたが、給料はあまり上がらなかったです。 それなりに大きい病院だったので、業務の幅は広く、経験を積...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
わたしのいた病棟では、子供の発熱等での呼び出しの際はすぐ帰宅可能でした。そのへんは周りのスタッフも協力的でした。 わた...(残り 35文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
あまりにも給料が少なすぎる。 地方の友達に聞いても、ここより低い給料は聞いたことがなく惨めに思えてきます。 業務は大...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院実習でお世話になりました。数年前ですが、自分の行った病棟はかなり雰囲気が悪かったと思います。挨拶するときこっちを見な...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年12月
私がいた病棟にママさんナースが4人ほどいました。ママさんナースの中には出勤時間を遅め退勤時間を早めるなど時短勤務をされて...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年12月
上下関係はありますが、個人的には仕事しやすかったです!休暇もとりやすかったです。ママさんナースが多く在籍しているので出産...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
若い人が多いので活気があります。 寮に入ってしまえば実質寮費代が7000円なので貯金に回せる額が増えます。 しかし寮...(残り 83文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年12月
優先されるのは長く在籍している看護師です。 急性期ですが、人間関係は慢性期みたいです。 よく言えば経験がたくさん積め...(残り 109文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年12月
慢性的な人手不足があります。休みは取りやすく、とってもそれに対しては寛容ですが何せ人がいません。教育体制もあまり整ってい...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年12月
病院は大きく年数は経っていますがとても綺麗です。学生の実習も盛んで活気のある職場のように感じました。看護師さんたちもきび...(残り 30文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
一病棟あたりの同期が6〜12人程に振り分けられていたため、同期と相談し合いながら業務に励んでいました。私が勤めていた病棟...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
人間関係が良く、働きやすいです! また休みも110日あり、充実しています 急性期で学びたいという方におすすめの病院で...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
給料は月7回くらい夜勤に入って24〜25万くらいだったと思います。同期の中には給料が他の病院と比較して安いとのことで転職...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
休みは月に10回あったのでプライベートとの両立はしやすかったです。研修も勤務時間内に設定されており、私の部署では残業代を...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年11月
新人研修は充実してました。最初の1ヶ月は毎日座学で認定看護師さんによる授業をたくさん受けていました。ご存知かもしれません...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
他の病院と比べると少なめなのかなと思います。総合病院でかつ急性期の患者さんを受け入れており、日々忙しく過ごしているためも...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
働きやすい病院です。ラダーレベルを取り入れているため教育はしっかりしています。お休み希望も取りやすく5日は希望できます。...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
やりがいはあります。急性期ですし沢山の症例がみれます。チーム医療がとてもしっかりしているなと感じれる病院です。雰囲気もと...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年11月
医療費が3万円まで無料です。 そのほかは特に目立って良い福利厚生はない気がします。アナウンスとかもないです。 くたか...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年11月
子供の急な発熱などでは周りのスタッフの配慮で帰らせてもらえることが多かったです。子育て中の方には理解がある病院だと思いま...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年11月
バイトで働いていましたが、ママさん看護師さんには働きやすそうでした。 仕事量の配分やリーダーが時間を気に来て声かけをし...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
昔は福利厚生で医療費の全額自己負担免除がありましたが、今は無くなりました。 規模が大きいので社労士の方がいたりと、行政...(残り 89文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年10月
ジョブローテションという新人教育がとても魅力で入職する人が沢山います。1〜2日かけて全ての場所を周り配属先を決めるという...(残り 93文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
大きな病院なので医療器具や備品などは大体揃っていて業務に困ることはありませんでした。物販が足りなくなっても他の病棟から借...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年10月
人が足りない病棟だと小さなお子さんがいても2部屋受け持ちし、残業していくなど日常茶飯事です。単身者も自分の部屋持ちで手一...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年10月
入職してくる人は何人かいますが、それよりも離職者が多い。業務量に対して給料が低すぎ、管理職は私語をしてこちらのことは知ら...(残り 38文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年10月
私は中途で入職しました。自分が働いていた病棟は中途教育は適当な感じでした。病棟によるかと思いますが、ある程度経験がないと...(残り 235文字)