社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院
社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院の基本情報
所在地 | 〒350-1323 埼玉県狭山市入間川2-37-20 |
---|---|
最寄駅 | 西武鉄道池袋線 稲荷山公園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 歯科 |
埼玉石心会病院の看護師口コミ 773件中 451~500件
並び替え
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
プリセプター制度が一昨年からなくなり、チームで見ていこうという方針です。しかし、チームでみるといいながら結局は3年目ぐら...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟にもよりますが、人間関係は悪くはないと思います。夏休は2日と有休や公休を組み合わせて最長1週間ほどとれますが、年末年...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
やはり怖い人というのはどこの病院にもいるものですね。ほとんど話したことがないのに毛嫌いされ、八つ当たりもされるので、病院...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
「救急は断らない」という理念の元、ベッドの回転率が半端ないのでとても忙しいです。脳外や心外は一刻を争うので緊急入院、その...(残り 117文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職前は給与水準が良いときいて惹かれました。県内では高給与だとかなんとか言われていますが、実際は3年目の夜勤4回で手取り...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
地元の野球(西武ライオンズ)の年間シート?あとは、リゾート地の割引などありますが夢の国などはありません。野球興味ない人は...(残り 243文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
新卒で入職すると、入職後1ヶ月間の集中した新人研修で色々教えて貰えます。しかし病棟に出た時にそれが活かせるかと言われると...(残り 215文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年10月
入職前は、研修制度がしっかりしていることや給与水準の高さ、あとは病棟見学の際に明るく人間関係が良さそうに見えたことで惹か...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
旧病院から、移転先の新病院でも継続して働いています。まずハッキリ言って動線が非常に悪い。新病院になってとても綺麗になった...(残り 622文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
職員食堂のごはんがおいしいです。300円から500円でがっつり食べられます。時々とんかつチェーンのさぼてんのメニューが食...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年10月
忙しいですが、循環器や心外など、心臓に力を入れてます。脳神経センターもあり、病院ができ、ますます忙しいと聞きました!救急...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
埼玉県内にしては高給与でした。賞与も支払われ、新しい病院でも珍しく条件は良いところだったと思います。その分、休日が少し短...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
周辺の病院に比べ高いようですが、基本給が低くボーナスも少なめ。夜勤がなければ手取りは低いです。場所にもよりますが、残業は...(残り 96文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
看護師の数が足りていないため、休み希望が通りづらいです。ただ、どうしても休む必要のあるような理由があれば(親の介護など)...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休みが少ない。プライベードもゆっくり休めない。 人は優しい人が多い。給料もいろいろ惹かれるが元がたかい。 やめるか人...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
救急を断らない病院のため、入退院が多く、それに伴うベッド移動が1日に何回もありました。看護よりもその調整や移動が大変で、...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
職員専用の食堂あり、セレクトメニューがあってとても助かりました。昼飯を持ってこなくてもその日の気分で変えられるのはとても...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
新築移転する前の時代に救急で働いていました。断らない救急をうたっているので、それなりに忙しかったけど、救命士も沢山いてく...(残り 195文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
時間短縮者または日勤専従であると給料が何十パーセントかカットされます。さらに、時間ぴったりで上がれるかと言われるとなんと...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
残業はとてもおおいです。もちろんほとんどがサービス残業です。残業申請しても細かくチェックが入り、病棟毎の上長の人柄にもよ...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年09月
部署によっては、忙しく大変な場合もあります。忙しい病棟に属していたため常に入院と退院の連続。それでも覚えるのは早くなりま...(残り 77文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
食堂のご飯が美味しいとおもいます。。日替わり定食もあれば麺類もある食もあれば麺類もあり、ワンコイン以下で食べれます。新人...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年09月
この規模になると大なり小なり問題はつきものです。上にどう媚をうって気に入られるかがポイントです。どこの病院でも同じかなと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
採用面接の時に対応してくださった看護部の中の1人の管理者さんに「見た目からしてあなたのような雰囲気のナースはうちの病院に...(残り 236文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
内科系の病棟にいました。断らない二次救急を告示しているので、当たり前ですが24時間、勤務帯関係なく入院はあり違う科の患者...(残り 549文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
前残業、後残業が毎日3時間以上はあります。残業代は申請すると看護師長にグチグチ言われるので申請し難い環境です。特段整形病...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新人から入職していると経験年数が同じでも給料が安いです。残業代もボーナスも期待しないほうがいいですね。勤続三年目、夜勤4...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ほかの企業は夢の国などの福利厚生あったりしますがこの病院はジャイアンツのチケットなどしかありません。野球に興味がない人に...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
年間休日が108日ととても少なく、夏休みも2日しかありません。働き方改革とは言っていますが、サービス残業が増えただけのよ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
実習に行ったときは古かったですけど、今は凄くきれいになっているようですね。設備も整っているみたいですね。 ただ実習に行...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年08月
常に緊急入院、OPEが多く、日勤でも20時過ぎのサービス残業が毎日です。師長、主任クラスが平然と新人イビリを行い、入職数...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私は独身ですが、同じ部署で働いてるママナースたちの状況を記載します。うちの部署は時短で働いてる方が以前いましたが、ちゃん...(残り 150文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
私の働いてる部署は分け隔てなく仲が良いと思います。悪口やら陰口はあまりありません。みんな笑顔で働いているし、意見は言いや...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
2年前に移転したばかりで建物やベッドはとても綺麗です。 食堂もとても美味しく満足しています。 物品はコストをうるさく...(残り 61文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
去年からラダー制度になり、必要な研修は自分で申し込みまなければいけません。また勉強会は毎日、何かしらのものが開催されてい...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職しました。初めは先輩方も多く、多数の疾患や手術後の管理を学べると思い入職しました。入職後は先輩方が勉強内容を...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
中堅がいなく、先輩方多くやめてしまい多大なるしわ寄せがきているからです。まだ不安な部分や分からないことを上司へ相談するも...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
新卒で入職しました。 日勤帯の就業時間は8:30~17:00です。繁忙期は20時や21時まで残業しましたが1年目はトレ...(残り 172文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
とても病院の中は綺麗で、設備は整っていました。病院内の雰囲気も良く、皆さんとても優しかったです。他職種の方や、ドクターも...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
勉強会などは月に一度は必ずあり、参加したい人が自由に参加できます。病棟会でも勉強会があったりとスキルアップは目指せると思...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年07月
年間休日が少ない、有給はなかなかとれず、残業もほぼサービスでした。給料も福利厚生もよくありません。救急を断らないため急性...(残り 57文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
基本的に新卒が最初に就職すべきでない病院だと思います。お休みは少ないし、自主参加の院内研修は公休をあてがわれます。(なの...(残り 282文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年07月
職場の雰囲気はあまりよくないと感じた。地元以外の人の勤務も多く、同期はそこそこ中がいいが中途で入った人はあまりコミュニケ...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
給料の面では埼玉県では多い方ですが、その分忙しさはあります。夜間でも入院が来たりします。また休みも多い方ではないので大変...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年07月
すごく綺麗な病院です。新しいだけに設備もしっかりあるので、若い人にはおすすめの病院だと思います。 部署によっては、人も...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
前年度の評価で、次年度の給料のベースアップが決まるが、評価の仕方に毎回納得がいきません。 人間関係のトラブルをちょっと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
わたしの働いてる部署では 月に6日指定休を希望してよいとルールがあります。 しかし、希望する休みを叶える代わりに ...(残り 174文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
寮は激安すぎてオススメです。 寮の中には古すぎるところもありますが、 最近どんどん新しいところも建ててるので良いと思...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年06月
どこの病院でも同じでしょうが、病棟によって雰囲気が違う印象でした。救急は断らないからか、常にバタバタと慌ただしく、その中...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新人から2年目まで働きました。 院内研修が充実しているのと、ラダーに沿って教育制度が比較的しっかりしていて、新人にとっ...(残り 62文字)