社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院
社会医療法人財団 石心会 埼玉石心会病院の基本情報
所在地 | 〒350-1323 埼玉県狭山市入間川2-37-20 |
---|---|
最寄駅 | 西武鉄道池袋線 稲荷山公園 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 形成外科 脳神経外科 呼吸器外科 心臓血管外科 皮膚科 泌尿器科 肛門科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 神経内科 歯科 |
埼玉石心会病院の看護師口コミ 794件中 351~400件
並び替え
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者の方は、忙しい中でしたが、とても良くして頂きました。記録場所など環境も整っていました。病棟内は常に忙しく大変そうな...(残り 27文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新病院となったため病院はとてもきれいです。 月に何度か清掃が入っているためナースステーションを含め床がとてもきれいで、...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
看護師の人数がどこも足りてなく、色んな所にヘルプを出している状況です。 他の病院と比べて休日は少なく、有給消化は全部は...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
お子さんがいらっしゃる人は、日勤専従のみで夜勤なしとか、時短を行ったり融通は利かしていただいている印象です。 しかし看...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
当時、子供が小学生だったので土日休みで非常勤という契約で入職しましたが、入職してしばらくすると病棟の上の方から土日も出勤...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
産休育休はとれるが、そのあと復帰する場合夜勤も入らないと給料2割減となる。 給料高めといっているが、実際は夜勤あってこ...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
まず、皆さん書いてる通り給与は高め。残業代はなかなか貰えず、基本的に終業間近での急変対応と家族対応、入院対応した時のみ。...(残り 336文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
去年くらいに、労基から指導?が入ったらしく前残業は禁止ということになりましたが、そんなことで仕事が事足りる訳はなく。早め...(残り 101文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職しましたが、残業は当たり前、新人は先輩の残り仕事を手伝いなかなか帰れない、と働きやすいとは言えない感じでした。...(残り 223文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
救急対応の急性期病院なのでかなり忙しいです。 有給はあまりとれません。捨ててる人も結構いました。 託児所完備されてい...(残り 105文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟にもよると思いますが、新人さんに対してかなり辛口、高いレベルを求めているような気がします。 急性期なのでバタバタし...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与は高めだけど、サービス残業が多すぎる。ほぼ毎日残業が発生しているのに、月の9〜9.5割は残業代出ません。自己研鑽とい...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
救急病院なので救急車の受け入れが多数。24時間ひっきりなし。病棟も毎日バタバタ。入職者はいるものの、すぐに退職してしまっ...(残り 91文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給が比較的高いため良かったです。経験年数に応じて少しずつちゃんと上がります。夜勤も日勤も毎日忙しく働いていましたが、...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職した時は小学生の子供が居たので、土日は休みにして平日のみの非常勤でという話し合いで働き始めましたが、しばらくすると病...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職員食堂のメニューが豊富で、味もとてもおいしいです。とんかつのさぼてんの会社です。時々さぼてんのとんかつ定食が500円で...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
御局様がかなりいて嫌がらせのように仕事を頼まれることが多いです。ほんとに嫌になります。 入職者はかなり多いが、その分退...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
施設はとてもきれいです。 疲れたなと疲弊しても、きれいな環境で働けるということを考えるとモチベーションは保てると思いま...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
閲覧ポイントの為の投稿です。 お給料は、近隣の病院では高い方です。 残業は、リーダーが所属長に報告をしてとる様なカタ...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
寮があります。私は住んでいないのですが、新しい寮ができたりしているそうです。また、同性が入る寮ではなく、異性も同じところ...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
この病院は2017年?ぐらいに新しく建てられています!そのため院内はとてもきれいで、ところどころデザインも凝っているよう...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業はあります。しかも残業は申請しないと残業手当はもらえず、申請は上の人に許可を貰わないと申請できないようになっています...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
インターンに参加させていただきました。 やはり、急性期病院ということもあり、バタバタとしていましたが、看護師さん同士声...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
スキルアップ目的で入職しましたが、スキルアップをするには難しい病院でした、、。コロナの影響なのか、もともとなのか、院内研...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
西部地区の病院では基本給は良いほうです。夜勤は病棟によって違いますが、夜勤専従をとっている病棟もあります。夜勤専従だと1...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年08月
さまざまな診療科を学ぶことができ環境的には恵まれています。 ユニットもICUは主に循環器系、SCU/HCUは脳外科と集...(残り 232文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
入職理由 寮があるところ 施設が新しいところ 入職後のギャップ お局様が多く、昔のやり方を強要される 2年目以...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人1年目です。急性期病棟であり毎日忙しく覚えることもたくさんあります。急性期独特のピリついた雰囲気のある病棟ですが先輩...(残り 122文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
新人のときはあまり休みがとれないです。毎日忙しく人手不足なところもあり休みをもらえる雰囲気もなく相談はしにくいです。また...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年08月
年間休日が他の病院と比較し圧倒的に少ないです。部署によっては師長さんの采配で有給を使用してくれるところもあるみたいですが...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
救急車やウォークインがひっきりなしにくるので、緊急入院も多く忙しいです。院内研修は少ないです。年に2回ほど、日勤扱いで埼...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
施設は新しくなったばかりでとても綺麗でした。病棟の雰囲気もよく看護師さんも親切な方が多く、学びの多い実習になりました。ド...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
教育体制整っているとお話を伺いましたが、いざ働いてみると野放し状態という感じがします。新卒の方にはなかなか学ぶの難しいの...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
インターンシップでお世話になりました。病院も綺麗で新しく、働きやすそうな設備環境が整っていると感じました。病院特有の匂い...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年07月
5年前に勤務していましたが、とてもこの病院は大変です。とにかく毎日忙しくて残業も多いですが、やりがいはあると思います。加...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年07月
指導者さんはとても熱心でいい意味で厳しく教えてくださりました。病院の雰囲気は良く、挨拶すると笑顔で返してくだりました。私...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年07月
給与は他に比べていい方だと思います。このご時世ちゃんとボーナスも出ました。住宅手当が1万とかかな?寮代から引かれるのでと...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
建物は新しいので、日の入りもよく明るい雰囲気です。美品も新しいものが多いので働きやすく、仕事もし安かったです。一身上の都...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
この時期はボーナスをもらって辞める人が多く、3年目以上の看護師はみんな口を揃えてやめたいといっています。 わたしも3年...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年06月
もうだいぶ昔の環境ですが、病棟の主任がとても厳しい方で新人に注意している事が多かったです。業務が多く時間に追われて参って...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
私が以前勤めていた病棟では、一回見学して次からできるようにならないと暴言を吐かれました。まさにパワハラです。もちろんとて...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
既卒で入職しました。 集中治療室経験者だったので、集中治療室勤務となりました。入職当初はスタッフも潤っており他職種と患...(残り 235文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
病棟看護師はお局か新人かに分かれるような状態。中堅がいない、また人手が常に不足しているので新人教育もしっかり行えない状況...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
いわゆる長く務めている御局が多い病院です。御局も優しく教育してくれる方もいらっしゃいますが、理不尽に厳しい方もいます。若...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
設備がとても綺麗で、五階建てですが横に広く迷ってしまうことがありますが、日々過ごしていくうちに慣れていくと思います。患者...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
ママナースは夜勤に入れる日を土日にするなど考慮してもらえる場所もあるようです。また通常の日勤は8時半から17時までだが、...(残り 117文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
急性期病棟は毎日忙しくてバタバタしてます。残業も多いです。夜間の緊急入院も多いため仮眠が短い時もあります。でも、人間関係...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
実習病院としてお世話になりましたが、とても綺麗な病院で日差しも入り気持ちよく働ける病院だと感じました。設備も整っており、...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年05月
新病院に移転しとても綺麗な病院です。が、広いゆえ裏動線も複雑でとても迷います。慣れれば気にならなくなるとは思いますが、、...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病棟内もとても綺麗で陽が良く入るので気持ちがいいという印象でした。 また、病棟看護師の人間関係もとても良好で、患者さん...(残り 43文字)