佐賀県の病院口コミ一覧(3412件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新しい技術を身につけるにはいい病院だと思います。 ただお局様からの嫌がらせは毎日のようにありますので忍耐が必要かと思い...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料も良くて休みもとれるのでいい病院です! たくさん学べることがあります!学生さんにも優しくいいとこです。ただ病棟によ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によりけりですが、残業はほぼないと思います。有給消化も特に問題なかったです。夏休みも連続して5日とれ、師長さんが前後...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって職場の雰囲気は全く違う。 人間関係がとても良い病棟もあれば悪い病棟も。 上司の気にいる人とそうでない人の...(残り 127文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
最先端の技術を積極的に取り入れる眼科だと思います。すごく勉強になるし、先生も優しく教えて頂けるので感謝しております。が、...(残り 407文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
福利厚生はほぼありません。 労働基準法に基づいて入社後半年すれば有休が貰えますがスタッフが少ないので満足に取れません。...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟勤務でしたが、休日は月に9回あり 入職後1年経てば月に1日は有給で休めました。 しかし、土日祝日、年始年末は勤務...(残り 285文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
職場の雰囲気は、みんな優しいですが、長く勤めてる人たちは人間関係が出来上がっていて、居心地よさそうです。 なにより基本...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
看護学生さんが多く、若い看護師が多いため楽しいです。全体的にスタッフみんな優しい方だと思います。もちろん、多少のゴタゴタ...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年10月
地元が佐賀で実家から近い理由ので入職しました。また見学時、病院移転により、とても綺麗な病棟だったのも魅力の1つでした。と...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
新人から3年目までは定期的に研修があるし、その後も委員会や様々な研修があるので、自分の興味ある分野があれば学ぶ機会は沢山...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
一般病棟は忙しそう。かなりの率で残業してるみたい。とにかくマンパワー不足。 病院全体てきに見て、看護職は学生がいないと...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
リハビリ病棟で、若いリハビリスタッフが多く、人間関係は比較的良さそうでした。指導も熱心で、勉強になりました。看護師は年配...(残り 127文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
よく言えば気兼ねなく言い合える環境だが、古株の准看護師が強く、後からきた看護師はオドオドしています。知識ではなくローカル...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
現場の状況を見たこともない管理職の揉め事、争いが絶えず、呆れるレベルです。満床の事ばかり考えている。薬剤師がいない日が多...(残り 116文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
認知症の方が多く、精神科というか、ただの療養型病院となんら変わらず。動けなさそうで、実は自分で動かれるばかり。見守りをす...(残り 240文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
業務に不慣れな部分があり、覚える時間が多い。記録も手書きで、何冊も書かないといけない。自分の意見としては、話す時間が無い...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年10月
私はパートとして働いていました。パートとしての時給は佐賀県内ではよかったです。が、正社員の方々の月給はベテランさんでも1...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
学生の時に、看護実習でお世話になりました。その時の指導者さんは、熱心に指導してくださる方が多かったと思います。学生から見...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
前、実習に行かせていただいた時の 印象だけど、手袋の補充がなくオムツ交換や ケア時などにスタッフは、素手でしている人...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
退職金は3年以上というところは普通。 30年以上で50万を分割でとか12年で8万とか。 あり得ない事が本当にあったた...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
実習でいかせていただいたんですけど、 人間関係もギクシャクしているわけでなく 新人さんも時には厳しく時には優しく...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年09月
病棟も明るかったです。 ただ、控え室や更衣室などはまだ建て替わっていない様子で売店なども少しボロいイメージですが 特...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年09月
家から近かったのと新規職員を 募集してたので入職しましたが 管理職のゴタゴタや人間関係に 振り回され辞めました。 ...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
私は二児の母です。ママナースがたくさんいる環境で、子供が急な体調不良で休みとなっても、みなさん協力をしてもらっています。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
部署により程度は違いますが、社会なのでやはり1人は自己中心的というか、傲慢というか、怖いような目をつけられたくないなとい...(残り 242文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
この頃以前は残業は当たり前みたいな感じでというか、仕事量が多く定時では全く終わりませんでした。けれども、業務改善的なこと...(残り 187文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
正直言うと、仕事のやりがいはありません、、。病棟によるかとは思いますが。備品は古くて、びっくりすることは多々ありました。...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
手広くされているせいかスタッフが追い付かず異動を突然勧告してきたりでいつか自分にもそういう日が来るんじゃないかと心配しな...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
部署にもよりますが、スタッフ間の仲は良く生き生き働いていると思います。しかし、残業代未払いから労務管理が厳しく効率化を求...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
子供が小さいので働きやすい病院という事で紹介してもらいました。プリセプター制度があるとの事でしたが、実際入ってみると、プ...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年09月
公務員扱いなだけあり福利厚生がしっかりしており何の不満もありませんでした。個人病院では考えられませんが住宅手当、通勤手当...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ママさんナースの方も病棟によりけりだと思いますが、結構多いです。お子さんの病気での欠勤や家事等の関係で通常の業務時間より...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
現在准看の学生として働いていますが、私の病棟はすごく雰囲気と人間関係がよかったです。最近給与が上がったみたいで、准看でも...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
地元の看護学生が多く勤務していますが、特に学生に対して手厚い教育制度を整えているわけでもないし、かといって新卒や新入社員...(残り 138文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年09月
とにかく低い、残業も業務も、とにかく忙しい、あの激務で安月給。本当に辛かった ボーナスも唐津近辺で比べてみると大きく違...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年09月
映画が¥1000円で観れるチケットやハーモニーランドの入場無料券?(アトラクションは別料金)があったような・・・。映画チ...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
人間関係はよく、急性期病院のため勉強になりました。ただ、残業がとても多く、全員が何時間も残業していましたが、残業代の支払...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年09月
最初はあまりよくなかったですが徐々に上がっていきます。やはり、九州では最大手の精神科病院で国家公務員の待遇があります。年...(残り 90文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
自分は慢性期病棟に居たのですが、かなり落ち着いていて、危険なこともそこまで起こりませんでした。やはり、大きな病院なので同...(残り 143文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年09月
ほとんど残業もなく定時に帰れることが多かったです。たまに入退院が多い日などは残業もありましたが、ママさんナースは優先的に...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟によると思いますが私が勤めていた病棟では比較的良かったと思います。若いスタッフが多いため協力しあって仕事を終わらせて...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新病院に移ってから病棟内の見渡しの良さと設備や施設が新しくなったため、不便は少なかったです。可視化されたナースステーショ...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
数年前に労基が入り、サービス残業は完全になくなりました。手取りは前より減りましたが、ワークライフバランスは向上しました。...(残り 444文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給料が安く生活が苦しかったです。 なんのために資格をとったのか考えさせられました。 仕事内容は忙しさはあまりありませ...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
入職してわかったのですが管理者の好き嫌いがかなり仕事に影響してます。私も被害にあいましたが気に入らない人への人事権の発動...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
微妙です。仲良い人達もいますが仕事ができない人へのあたりが強く、去っていく人も多いです。離職率はかなり高めですが私がびっ...(残り 132文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生はいいのかどうかわかりませんがハワイや熊本の黒川に保養所があります! また勤続年数が10年になるとハワイにいけ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
アットホームな雰囲気で良かったです(・∀・) 歯科医院とも連携していて、歯科医院のスタッフの方々も先生を初め大好きでし...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年08月
夜勤帯にも、手術のお迎えに行ったり緊急入院があったりしました。勤務は三交代勤務でしたが、準夜勤で3.4時に帰ることもあっ...(残り 54文字)