佐賀県の病院口コミ一覧(3412件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
結婚を機に、こちらの病院へ転職しました。決め手は、この地域では、この病院が一番大きかったためです。人間関係は、上司に気に...(残り 276文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
学生で、学校終わりの4時間ほどバイトしてましたが、長期実習がはじまり、退職しました。バイトだったのですが、送別会までして...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
大学病院のため、教育制度はしっかりしていた。新人には一人ひとりプリセプターがつくが、勤務が被らないことも多々ある。しかし...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係は悪くはない。可能な限り時間内に業務を終わらせられるよう、病棟リーダーが配慮して業務を振り分けてくれたりと、皆で...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
病棟にもよりますが、シフトの希望は通りやすかったです。夏期休暇として3日ありますが、週休、年休と合わせて10日の連休をも...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
寝たきりの患者様、認知症患者様が多く、仕事内容はわりとハードだった気がします。 勤務中は業務に追われているという感じで...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
上司が終わってる。報告、連絡、相談には自分でどうにかしての一言で終わり。 接遇もほったらかし。指導しても変わらないから...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年12月
給料はとても安いです。タイムカードじゃないので残業は自己申告です。2時間残業をしても1時間分だけならいいよと少なく申告さ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新しい病棟が立ちましたが、患者、スタッフどちらの立場から見ても動線が悪いです。本館から、新館へ向かうのに1本の通路しかな...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事内容の割には良いと思います。 夜勤手当も良いです。 ボーナスも年2回支給、トータル4ヶ月分程出ます。 ただ昇給...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病院が古くてきたない印象でした。もっと清潔感ある病棟ならよかったかなと思う。清潔感ないとやっぱり家族とかにも嫌な印象を与...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年配の看護師が多く、人が良い人が多いが、看護職の数が少なく、業務、ケアが進まない。 定年退職が近い人ばかりで今後の若い...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
表面的には良さそうに見える人間関係、学生実習時は美しく見えました。評判も良く聞きます。 実際勤めてみて、お局社会の重さ...(残り 90文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私が退職した理由は、理不尽なことが多く、お給料も納得いかなかったからです。タイムカードではないので、残業代の請求が曖昧で...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよるが外科系は完全な体育会系体制。新人は病棟スタッフ全員に名前とお世話になります等の挨拶、意気込みを言わないとい...(残り 289文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業は毎日3時間ほど。残業代はその日のリーダー看護師に報告する制度でしたが、後輩には「残業いらないよね?!」と威圧的に聞...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
私は結婚の為に退職しましたが、それがなければ働き続けていたと思いますしキャリアアップもしていたかもしれません。私がいた病...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休みは少なめで週休2日はなかったと思います。 有給も使えませんしかなりブラックと言った印象です。 その時期は人が足り...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人の時に入職し1年勤めましたが私には合っておらず退職に至りました。 主な退職理由としては ①残業はほぼ毎日3時間程...(残り 648文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
子育て中でもあり、両立しやすい病院をと思い転職サイトを通して入職しました。しかし入ってみると、人員不足もあり業務の負担も...(残り 97文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
残業はほぼありませんので定時に帰っていました。休日は月に2回希望休がとれていました。あとは個別に相談となります。長期休暇...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はまあまあです。派閥とかもありましたしお局もいます。ですので関わらないことが1番で巻き込まれるとめんどくさいです...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生ほぼありません。 給料と仕事内容が見合っていない印象でした。 連休もほぼ取れません。 スタッフ間とのやり取...(残り 100文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給料は安いです。昇給は三千円から五千円毎年あります。当時は准看護師一年目でしたが夜勤せずに手取りで15万ほどでした。夜勤...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
先輩ナースの方はテキパキされている方が多い感じでした。 ベテランナースの方々は、皆さん仲が良いですが、そのため新人が中...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
施設は、透析病棟はとても綺麗に設備が整っていました。ですが、病棟がなかなか古くて、新しくて綺麗とは言えないようなものでし...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係はよくチームワークのとれた職場環境でした。先輩ナースが親切丁寧に指導してくれます。 機能別看護で役割をしっかり...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
大きな病院で、スタッフも未婚・既婚、男性・女性、いろんな年齢の方がいました。病院のある土地柄か、田舎の大らかな雰囲気の方...(残り 110文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年11月
夏休み休暇があるので、旅行にも行きやすかったです。 辞める時は有休消化は当たり前のように皆出来ていませんでした。 普...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
現在人が少なすぎて、記録を書き始めるのは17時を過ぎてからも多々あります。夜勤も回数を指定しているのにそれ以上入れたり、...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年10月
整形病棟しか勤務した経験がないのですが、患者さんが回復される方がほとんどなので明るい雰囲気でした。そのためか皆スタッフが...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年10月
夏期休暇は3日ですが、週休、年休合わせて10日連続で休みをいただきました。師長によりますが、休み希望も通りやすかったです...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によって、雰囲気もかなり違います。それぞれ大変さはあるとは思いますが、話かけやすい人が多いのでわからないことはすぐに...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
仲いい人、悪い人の派閥がある。准看のお局様がちらほら。正看護師の方が気を使ってる。 呼吸器の患者も取り入れており、呼吸...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
スタッフは上司からのストレス発散につかわれている 口が悪いし暴言もある パワハラが全くないとは言いきれない 職場全体がい...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年10月
総合周産期病院なのに、休憩前の妊婦健診を申請しても妊婦健診の時間はお昼休憩の中でやらされていました。育休後は産前の病棟で...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
給料だけは良いですがそのほかは最悪です。人間関係も最悪。長く働いてる准看が強すぎる。管理職がふさわしくない。毎日ストレス...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
研修会や勉強会が時々あります。自分達での勉強会ではなく、ほとんどが業者の方々からの勉強会が多いですね。お弁当も出るのでそ...(残り 86文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
退職理由としては、やはり昔からある方からの嫌がらせやイビリに耐えれなくてです。本当に精神的に参りました。先生は優しくてい...(残り 191文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年10月
5年くらい前までは、自分の病棟も他の病棟も人間関係の良くない噂を良く聞きましたが、現在は落ち着いているところが多い印象で...(残り 376文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
月々の給料はそれなりにありますし、手当てもあるのでいいとは思いますが、ボーナスとかが少ないため年収で考えると少ない方だと...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
先生が優しいから雰囲気もいいかと思っていたけど年齢に関係なく陰湿ないじめがあるし経験が浅い看護師やそこでしか経験してない...(残り 85文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
前からいる人には働きやすいところだと思いますが新人には厳しいところです。ママナースもいることはいるんですが、前からいる人...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
この職場に福利厚生なんてものは社会保険完備してること以外なんにもありません。あるとしたらいじめだけがあります。嬉しくない...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
最初の印象は先生が優しいから雰囲気もいいかと思っていたけど実際入ってみて後悔しました。毎日休まずいじめがあるし、患者がい...(残り 103文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
確かに仕事のやりがいはありますが、仕事よりも普通に人間関係がキツイです。いじめは毎日あるし、私がいるときにいじめられて辞...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業はあるときはありますがほとんどありません。だけど休みの時でも精神的、肉体的に休まれません。毎日のいじめで精神的にキツ...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
この職場には研修はありませんし、教育という名のいじめが横行しています。しかもそれは教育ではない単なるいじめですね。スキル...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
設備関係は不便なところはないと思いますし備品も揃っています。オペ室も完備していて白内障の手術などをしています。病院もまあ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
備品・設備・施設としては新しい方に入ると思います。オペの準備は前日にしますが、用意する物品は決まっているので覚えれば簡単...(残り 164文字)