佐賀県の病院口コミ一覧(3484件)
  
    
  仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2021年04月
 
病棟によって大変さが違います。上司に恵まれれば、やりがいも出てくるし、また残業が無いため、そのあたりで、しっかりとやって...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年04月
 
休みは比較的多いと思います。(4週8休+祝日分) 勤務希望もほぼ通ってました。有給もとりやすく、急な休み希望もとりやす...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
忙しい病院であるため、残業は少なからずあります。 しかし夜勤明けは休みがしっかりあり、休みも比較的多いためプライベート...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
やはり、個人病院というのもあり人間関係は最初から出来上がっている為、途中から入る人達は慣れるまで厳しいかなって思います。...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
私がいた間には待遇はかなり改善しつつあると思いました。離職者も少なくなってきているしまだ人員不足は続いているようですが病...(残り 165文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
希望休は2日だけとなっていましたが、理由によってはそれ以上休みが取ることができていました。看護師、介護士の人数も少ないと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
病棟によって雰囲気、人間関係は様々です。雰囲気が悪いところもあります。厳しい人もいれば、丁寧に指導してくれる人もいます。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
基本給はまずまず悪くはありませんが、昇給はほとんどありません。今後もおそらくかわらないのではないかと思います。なので長く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
人間関係はとてもよく、働きやすい環境だと思います。看護師がとても少なく、業務の負担が大きいため看護師の業務負担軽減のため...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
福利厚生はしっかりしており、確率は均等になってます。映画のチケットや野球、サッカーの観戦チケット、施設の割引など種類も様...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
私が勤務していた頃はまだ建物が古かったですが、今は病棟が建て替わったりとキレイになっている様です。備品に関しても特に古い...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
部署によりますが、職場の雰囲気や人間関係は良い方だと思います。あと、大学病院なので難しい疾患や重症患者も多く、とても勉強...(残り 25文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
福利厚生、体制はしっかりしている方だと思います。 給与体制も基準がしっかりしており、長く働くにはいいと思います。田舎の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
施設自体は、外来棟は古いです。 病棟は数年前に建て替えてあるので割と綺麗とは思いますが、なにかと不調な部分がちらほら出...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
人間関係もよく働きやすい職場です。みんなで助け合って終わらせようと周りのスタッフも手伝ってくれますので、安心して業務がで...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
職場の人間関係は良い方だと思います。 20代から60代までいらっしゃいます。看護学生はそこまで多くはない印象です。 ...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
給料がたかめなのは良かったが、休みは少なかった。人が不足してしまうと夜勤回数が増えた。中の仕事はゆったりして残業はほぼな...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
扶養を外れてのパート勤務でした。施設勤務でした。 パートは交通費なし、ボーナスなし。パートに対して給与面に対しては良く...(残り 89文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2016年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
ママナースもたくさんいらっしゃり、仕事内容は少しきつい時もありますが和気藹々で子供の病気などで休んだりしても温かく見守っ...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2014年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
新人教育や中途採用者への教育は殆どありません。現場での実践教育のみで手順書に準じてなどではなく経験値からの教育でした。ま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
人間関係はとてもいいと思います。しかしそれでも女性メインの職場なのでいざこざがあったりなかったり。 忙しさもそれなりに...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
人はいい人が多く、職場の雰囲気は悪くない。准看護師の看護学生が多く、年齢層が低い。しかし、田舎の個人病院ということもあり...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
4週6休制で、やすみは少ないです。人手が足りていない状況なので夜勤の回数も6~7回/月あります。年末年始と夏季休暇が5日...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
残業は当たり前のようにありました。定時で帰れる日の方が少なかったと思います。委員会や看護研究の仕事も時間外にしかできない...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
これから大きくなりつつあるようですが 看護師不足は慢性的で とても忙しいです。救急車の受け入れもあり入退院も多く残務...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
佐賀県ではとても有名で大きな病院です。基盤がしっかりとしているため、福利厚生についてきちんとしているなと言う印象でした。...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
新しい場所に移転して数年も経っていない時期に入職しました。 建物自体も設備もとても綺麗な状態でした。 備品も新しい物ば...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
夜勤と残業代を合わせて手取りて20万円前半でした。 働き始めて少しの時期では、貰えている方かなとは思いました。しかし残...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
お休みは希望を出しても比較的、希望通りになっていたと思います!周りのスタッフとの兼ね合いもあり、希望通りに行かない時もあ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
佐賀県ではとても有名な病院であることと、移転してまもなく病院自体も綺麗であったのが理由です。 忙しさについてはとてもと...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
勤務していた病棟にもママさんナースはいました! ママさんナースは時短の方でしたので、その方がきちんと定時で帰れるように...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
仕事のやりがいは非常にあったと思います。ただ三次救急ということもあり、非常に忙しかったです。 ただその忙しい分、やりが...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
施設は建て替えもあって新しいですが、旧病院の方は古いです。設備は大学病院のため、新しいと思います。備品も厳しく言われるこ...(残り 38文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2021年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
三交代制なので、子供がいる方々は日勤深夜は十分に睡眠をとることができないと思います。特に、日勤の深夜入りだとリーダーをす...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
私は当時独身だったのですが、お子さんがいるスタッフも多くいたように思います。お子さんが急な病気で休んでも誰も文句を言った...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
大学病院なだけあって福利厚生は大変良かったです。 私の部署は休み希望も先輩後輩分け隔てなく申請することができましたし、...(残り 106文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
看護助手として、働いていましたが学生に優しく教育環境も整っています。 病棟によって、雰囲気は違いますがどの病棟も明るく...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
看護師さんたちは優しく丁寧にご指導をしてくださり安心して実習に臨むことができました。私が行った病棟はぎすぎすした雰囲気は...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
比較的、優しい看護師さんが多いですが、中には意地悪で怖い人もいました。学生相手だからか分かりませんが、言い方がきつかった...(残り 38文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
どこにでもいますが上司のいびりや陰口、人手不足による業務は多く、その割にお給料は安めです。プライベート充実させるには厳し...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
急性期の病院というだけあって皆さん忙しそうでしたが、一人一人の看護師としてのスキルが高い方達ばっかりでとても勉強になりま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
人間関係はいい。忙しさはムラがある。 教育体勢はあまり整っていない。業務の中で色んなことを覚えるといった感じ、あとは自...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
 - 2020年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
看護実習で行かせていただきました。病棟の雰囲気について、部署によって違うとは思いますが、優しいところでは丁寧に教育してく...(残り 133文字)
給与について
- 該当時期
 - 2017年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
激務で、夜勤ありでしたが、年収にすると少ないです。福利厚生は充実していましたが、正直お給料は割りに合わないと思います。地...(残り 47文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
福利厚生はしっかりしています。休みも年間120日以上、一年に一回10日前後の大型連休があります。また連続勤務が長ければ長...(残り 40文字)
一般社団法人 唐津東松浦医師会 唐津東松浦医師会医療センター
福利厚生について
- 該当時期
 - 2015年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
私は看護学生として学校に通いながら助手として働いていました。学生であっても正社員として雇用され、保険証なども作ってもらう...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
 - 2019年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
法律が変わるまで有給は基本ドブに捨てると思うくらい使えないというか使うなんて言っちゃダメ。しかも自分の有給を教えてもらえ...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
 - 2018年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
もうタイムスリップしたかなってレベルの古さです。 病室の掃除に雑巾を使うのはここぐらいではないからなって。ディスポ系は...(残り 79文字)
給与について
- 該当時期
 - 2012年頃
 - 投稿日
 - 2021年03月
 
準公務員てきなところがありますが、給料と仕事量が見合ってないとおもいます。都会の病院だと地域手当てなどつきますが、いなか...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
 - 2006年~2010年頃
 - 投稿日
 - 2021年02月
 
独立行政法人なので福利厚生はしっかりしていました。有給は必ず月1回は消化してくれるし、休み希望も基本的には通ります。難し...(残り 65文字)