佐賀県の病院口コミ一覧(3370件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
深夜明けで、自分は業務が終わってもその時の夜勤者全員が終わるまで休憩室で待って、皆で一緒に帰るという謎の習慣がありました...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年04月
理不尽な指摘、指導が多かったように感じました。報・連・相を求めるわりには、やったところでまともに聞いてくれなかったりと、...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
認知症病棟で実習をさせていただきました。病棟の看護師さん全員優しく、のびのびと実習に取り組むことができました。和やかな雰...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新病院になり、綺麗な環境で働くことができています。佐賀北部の中核病院として役割を担っています。唐津の病院といえばすぐに名...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
学生で行ったのですが、職員と実習生の更衣室が一緒で、行く度に何故か言われない苦情が学校代わりにきて実習中は苦痛でした。 ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟の雰囲気はよかったです。実習の指導の際も優しく教えてくださり、勉強になったことが多く良かったです。施設内も新しく綺麗...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
産前産後、育児休暇、介護休暇など福利厚生がしっかりしています。夜勤免除や時短勤務など自分の生活にあった色んな働き方を選ぶ...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
子育てしているママナースが多く、子どもが熱を出した時の欠勤などにも理解がある方が多く働きやすすいと思っています。管理職の...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
求人にアットホームと書いてあったが、全くアットホーム感はなくピリピリした雰囲気です。職員間の言葉遣いは悪く、病棟内の衛生...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
辞める職員が多く、入ってくる職員は少ないため少ない人数で毎日業務に追われている状態でした。 仕事の内容の割には給料も少...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育については、プリセプターがいるが、チームも違うし、毎日指導者が変わるのでやりにくかったです。パソコンも取り合うし、コ...(残り 28文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
医療のやり方が古いです。スタッフも60代70代いらっしゃり古い方が多いです。パートさんは有給希望できますが常勤は希望でき...(残り 98文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
オーバーベッドはザラでした。 詰所に患者がいるのは当たり前。急な転棟転入はザラでした。毎日残業です。 たいした指導は...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病院の体制の変化により続けることがむずかしくなりました。 また自分の体調や、家庭の事情もありました。 勤めた期間がな...(残り 53文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年04月
入職した理由は実習の際に雰囲気が良く指導して頂いた看護師さんが熱心で働きたいと思ったからです。入職後のギャップとして、や...(残り 42文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
教育、研修は新人の時からありました。スキルアップし、看護師として認定などを取りたいなど明確な理由がないと続きません。激務...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
夜勤手当しか手当はなく基本給も低い。 駐車場代を取られる。人間関係は良好だと思いす。 不真面目なひとがいるがぎびしく...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休日や休暇はシフト制ですが取りやすいです。また休みも他の病院より多く感じます。 二次救急とあって残業は多めです。残業申...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
新人看護師が成長できる環境ではないです。プリセプター制度はあれど、シフトが被らない限り新人は放置。教える暇はないから見て...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
染み付いた古臭い伝統に振り回される新人や学生が多くいて可哀想でした。職員の年齢層は高く、某看護学校出身が多くいて、「私た...(残り 181文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
給料面は、ベースアップがありますが実際にはあまり上がらないです!残業手当ては、病棟にもよりけりです!!離職者がいるのは、...(残り 92文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
月9〜11日程休みがあり、希望休も月3日とれます。 有給も取りやすく毎月取得していました。 アニバーサリー休暇(週休...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時は新卒、独身だったので給料がいいとか悪いとかは正直分かりませんでしたが、一人暮らしするには十分に足りましたし、既婚の...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
当時、子育て世代のママナースも多く正社員、パート勤務共に活躍していました。産休や育休もとりやすく、ほとんどのスタッフが復...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
他のクチコミ閲覧のためポイント取得のための投稿です。公休のお休みは他の病院と一緒くらいですが、部署によると思いますがほぼ...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
お給料は毎年上がるので良かったです。 業績が良い年度は春のボーナスもありました。 交代でリフレッシュ休暇が貰えてたの...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
有給は基本使えない、残業はあってもサービスなので残業代がでることはない。法改正で、初めて5日間の連休があったぐらいで有給...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
肥前精神医療センターは職場の雰囲気がとても良かった印象を受けました。指導者さんも学生に対してとても熱心に指導してくださり...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年04月
施設はあまり綺麗ではないですが、最近改装工事がされていてだいぶ綺麗になりました。設備は他の大学病院ほど整っているとは思え...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
約半年間、実習でお世話になりました。教育担当の看護師の方はしっかりと指導してくださり、大変勉強になりました。しかし、なか...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ライフスタイル目的のために残業しないようにみんなで声掛けしていており、定時刻に帰れるように調整していました。いろいろやる...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
どのナースも人が良く、非常に実習しやすかったです。ギスギスしたりとか悪口が蔓延してる雰囲気もなく、学生にも優しかったです...(残り 31文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
私の勤めていた病棟は人間関係はまぁまぁ良い方だと思います。万年人手不足で、看護体制のせいもあってか仕事をする人しない人の...(残り 168文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年04月
プライマリーナース制だったので受け持ちが多いとその分看護計画を立てなければならず、仕事がなかなか終わらなかった。 その...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年04月
看護師さんたちの雰囲気はとてもよく、 楽しみながら実習することができました。 優しい方たちが多い印象です。 病院全体とし...(残り 36文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年04月
ここはまったく残業もなくすぐに上がれるようです。休みも希望を出せます。病棟によって人間関係も良し悪しだと思います。ただ、...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年04月
病棟によって大変さが違います。上司に恵まれれば、やりがいも出てくるし、また残業が無いため、そのあたりで、しっかりとやって...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年04月
休みは比較的多いと思います。(4週8休+祝日分) 勤務希望もほぼ通ってました。有給もとりやすく、急な休み希望もとりやす...(残り 133文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年03月
やはり、個人病院というのもあり人間関係は最初から出来上がっている為、途中から入る人達は慣れるまで厳しいかなって思います。...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
忙しい病院であるため、残業は少なからずあります。 しかし夜勤明けは休みがしっかりあり、休みも比較的多いためプライベート...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
希望休は2日だけとなっていましたが、理由によってはそれ以上休みが取ることができていました。看護師、介護士の人数も少ないと...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私がいた間には待遇はかなり改善しつつあると思いました。離職者も少なくなってきているしまだ人員不足は続いているようですが病...(残り 165文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年03月
病棟によって雰囲気、人間関係は様々です。雰囲気が悪いところもあります。厳しい人もいれば、丁寧に指導してくれる人もいます。...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
基本給はまずまず悪くはありませんが、昇給はほとんどありません。今後もおそらくかわらないのではないかと思います。なので長く...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
人間関係はとてもよく、働きやすい環境だと思います。看護師がとても少なく、業務の負担が大きいため看護師の業務負担軽減のため...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年03月
私が勤務していた頃はまだ建物が古かったですが、今は病棟が建て替わったりとキレイになっている様です。備品に関しても特に古い...(残り 68文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生はしっかりしており、確率は均等になってます。映画のチケットや野球、サッカーの観戦チケット、施設の割引など種類も様...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
部署によりますが、職場の雰囲気や人間関係は良い方だと思います。あと、大学病院なので難しい疾患や重症患者も多く、とても勉強...(残り 25文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年03月
福利厚生、体制はしっかりしている方だと思います。 給与体制も基準がしっかりしており、長く働くにはいいと思います。田舎の...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年03月
施設自体は、外来棟は古いです。 病棟は数年前に建て替えてあるので割と綺麗とは思いますが、なにかと不調な部分がちらほら出...(残り 62文字)