公益財団法人 浅香山病院
公益財団法人 浅香山病院の基本情報
所在地 | 〒590-0018 大阪府堺市堺区今池町三丁3-16 |
---|---|
最寄駅 | 南海電気鉄道高野線 浅香山 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 精神科 神経内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 外科 整形外科 皮膚科 泌尿器科 婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 麻酔科 歯科 形成外科 心療内科 リハビリテーション科 |
浅香山病院の看護師口コミ 466件中 201~250件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年10月
当時、准看護師の学校を卒業し、病院付属の正看護師の学校へ通学しながら、正職員として働いてました。ボーナスが50万円近くあ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年10月
教育には力を入れていると思います。院内研修は多いです。勤務時間内にあればいいのですが、勤務後なので研修の日は朝の申し送り...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間休日は多いです。夏休暇が6日もらえるのは嬉しかったです。有給もとるように全員に言われたりととりやすい雰囲気がありまし...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
紹介会社経由で入りましたが、聞いてた話と全く違う。事前情報よりも給料も安く、全くやりがいを感じられない。とりあえず働いて...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
精神科と一般科で建物が分かれていて、一般科は建物自体がとても綺麗です。備品も整理整頓されています。精神科は少し古く床の木...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
どこの病院も同じだとは思いますが、病棟によって良いところと悪いところがあります。良いところはみなさん挨拶も聞いてくれ、返...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与が少ないです。ボーナスも年2回ありますが1.5ヶ月分しかでません。年2回分がこの金額です。サービス残業も多く生活がで...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
建て替えされて綺麗です。 備品もしっかりと補充され困らず使えます。 人間関係も全体的に良い方だと思います。 休みが...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年08月
残業が多く、定時に帰ることができない。キャリアアップに研修を受けても自宅に持ち帰ってレポートをまとめたり病棟勉強会の資料...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年08月
給料は年功序列ですが、30歳ぐらいから、基本給が上がらなくなり、なんと基本給がある年齢から下がっていきます。 ボー...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年08月
精神科と一般科があります。 精神科の療養病棟経験しかありませんが、療養病棟はルーチンワークで業務は少なく楽ですが、...(残り 203文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年07月
夏季休暇6日入れて年間休日119日。更に毎月有給をプラスして取れるので、お休みは割とある方だと思います。有給も師長さんの...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
現病棟しか経験がありませんが、上司が変わってかなり雰囲気が変わりました。悪いほうに。上司が指導を率先してしないため、自分...(残り 278文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
昨年から人事考課制度となり、課業の成果で給与も変動してくるようになりましたが、基本給は低いうえにボーナスも毎度毎度、労働...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一般科(いわゆるメディカルタワー)のほうは病棟内は綺麗です。設備等の実用性などの詳しい部分は分かりませんが、デザイン性に...(残り 219文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年07月
一般病棟に実習で伺いました。病棟は新しくきれいです。学生なので実際の人間関係はわかりませんが、スタッフの空気は良いと感じ...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
給料は安いです。残業代は付けやすいです。 休みが月9日はあり、リフレッシュ休暇や有給で年11日はプラスで休みが取れます...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年06月
わたしが経験した病棟は、ほとんど残業はなく定時に帰れていました。ヘルパーさんや看護助手さんなどがフォローしてくれるため、...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
残業はかなりあります。部署にもよると思いますが定時ではまず帰れません。サマリー作成などは業務が終わってから行うのでもちろ...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年06月
看護実習でお世話になりました。 一般科病棟の方はとても綺麗です。 精神科病棟は一般科に比べると古く感じます。 就職...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年06月
年齢層は比較的高めでした!一般病院よりも男性スタッフが多く感じられると思います。ママさんや、子育てを終えた年配の方もたく...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
割と仲はいいですが、病棟によって、悪い所もあります。中堅が辞めることが多く新人や経験年数の浅いスタッフが多いですが頑張っ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
最近家庭の事情で育児休暇中でしたが退職しました。退職する旨言う直前に産休直前までお世話になった師長さんが一緒に働きたい、...(残り 264文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
まだ学生なのですが、実習に行った際に、病棟よって全く雰囲気が違い驚きました。 すごく職員同時が仲が良く、活気のある病棟...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
こんにちは。 職員寮についてですが、寮は、ユニットバスで、ワンルームです。洗濯機は一回のコインランドリーを使用します。...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
こんにちは。 職員寮についてですが、施設管理費も合わせて28000円です。 エアコンと照明は付いていますがそれ以外は...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年05月
スキルアップの為に異動願いを出しても、希望の病棟には配属にならない。 入職時に希望の病棟を聞かれるが、希望が通りの配属...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育、研修は頻繁にやっています。スタッフはよく勉強しています。時間外の研修も多く毎回持ち回りで症例をまとめて症例検討をし...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
病院全体は人間関係はいい方です。ただ看護師の離職が多いため中堅層がほとんどいないため経験年の差は激しいです。癖のある人も...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年05月
教育体制はまずまず整っています。わからないことは聞けばきちんと教えてくれますし、質問返しも特にないです。上下関係もわりと...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年05月
管理職はスタッフの大変さをわかってくれていない人が多い。管理職が勝手に業務分担をして意見を聞き入れないので、スタッフはみ...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年05月
個別のプランや、カンファレンズが多く多忙で毎日が残業でしたが、人間関係は良くスタッフ間でお互いフォローしながら楽しく業務...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
閉鎖病棟であったこともあり、設備は全体的に古かったです。トイレや廊下も暗い印象が強かったです。 患者さんの安全のため、...(残り 79文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私が行かせていただいたのは認知症病棟で、食介とオムツ交換を中心にケアをされていました。暴力をふるう方もいたので看護師さん...(残り 97文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
頑張っている人には給料を上げますと言い、人事制度を変えたがラダー制度を取り入れており、上がるまで最低でも5年近くかかる。...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科実習でお世話になりました。閉鎖病棟ということもあり、わからないことが多くありましたが、丁寧にご指導頂きました。入棟...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
有給消化率が悪い。師長によって全く取らせてくれない、勝手に公休に変えられているなんて当たり前。サービス残業も多く、残って...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
学生時代、実習でお世話になりました。スタッフさんには優しくご指導頂き精神疾患についての理解が深まりました。ただ建物自体が...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科の実習でお世話になりました。閉鎖病棟ということもあり、患者さんは何十年も入院されている方もたくさんいらっしゃいまし...(残り 98文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
精神科へ実習で伺いました。指導者さんやその他の看護師さん、ワーカーさんはどなたも良い人で親切に教えてくださいました。看護...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒で入りました。配属は一般科でとお願いしていましたが一般科の配属は付属看護学校の人が大半らしく他所物は聞いて貰えず一般...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
教育はしっかりしてくれます。 私は新人時代にがっつり研修などを受けたので、今も助かっています。 研修は勤務時間内にや...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
勉強会は頻繁に行われており、内容も最先端の物もありおもしろい。スタッフも真面目に仕事している人が多く職場の雰囲気は悪くな...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートで時給は比較的良かったです。ただパートなので福利厚生はあまり関係なかったです。働く時間を減らしたいと申し出てもなか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
人間関係は病棟によりけり。わるい人はいますよ、必ず。業務量はみあっておりません。給料がやすい、ボーナスも寸志程度です。そ...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年02月
公休は多かったです。 有給もとりやすかったですよ。 今も長期休暇がとりやすいみたいです。 ただ、なんせ忙しい。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年02月
病棟によると思いますが人間関係は いいと思います。 新人いびりをするようなナースもいないし 年齢層もバラバラなので...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
一般科で働いていました。中にはキツイ先輩も居ましたが、師長さん始め殆どの方が優しくして下さり、他の病院より人間関係は良い...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年01月
6年ほど働きました。病棟にもよるのでしょうが、人間関係は割と平和です。おツボね様は昔ながらの看護師さんであるといらっしゃ...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年01月
ボーナスは年間3をかろうじてキープしている。 私の部署は残業はあまりありません。 スタッフにもよりますが。 人間関...(残り 90文字)