大阪市の病院口コミ一覧(30686件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
急性期ということもあり、患者の人数に対して看護師の人数が足りてないという印象があった。昼頃は人手が足りず、全員バタバタで...(残り 87文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
ママナースが何でも優遇されてます。その為、他の人はしわ寄せが来ます。ママナースが集中している部署は、突然の欠勤で振り回さ...(残り 48文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
日々の業務に追われ、研修どころか委員会も欠席でした。人員不足で、新入職も数日で去ります。なのに、日勤業務を残業しても、怒...(残り 105文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤手当てもそこそこあり、残業代もしっかりつけられます。また、資格手当ても多く月額としては高いほうだと思います。ただ人手...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
常に人員不足。仕事量が多く、休みも少ないです。公休も取れず、有給も消費されずに働いているのに、病院の働き方がかわらず。看...(残り 251文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
院内研修は数カ月に一回ほどありましたが、 他は特になにもなくスキルアップは望めないと思います 研修もありません 教...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
希望休は月5日まで希望が出せ、ほぼ通ることが多いです。希望が重複すると重複した人たちで話し合うかたちで休み希望に関しては...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人手不足で毎日残業は普通です。全員が業務を終わらせないと振り返りが出来ず、いつも定時を超えてから実施していました。当然そ...(残り 104文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
閲覧目的で投稿させていただきます。 とても丁寧に説明していただけました。 どの様な病院かわかりやすかったです。 ...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
とても忙しい病院になりますので、ママさんが働きやすい病院とは言えないですね。 時短勤務とかで働く方もいらっしゃるのです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
給料や客層はいいですが、人間関係がとにかく悪いです。研修生が入っては人間関係の悪さに次々と数ヶ月で辞めていきます。 職...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私は心の中で思っていたのですが、新卒看護師さんが入職して早期退職しました。多分なのですが1週間程度の研修を終えた後1人で...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
学生が立って話をする際は師長さんが手を止めるよう声をかけ、ほとんどの看護師さんたちがこちら側を向いて手を止めて挨拶を聞い...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
仕事は急性期病棟では、とても忙しく残業のない日はありません。しかし、その分人間関係は助け合う雰囲気に自然となり良かったと...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休日の希望はほぼ通る。長期休暇も4日程度なら可能。夏休もあるため夏は休みが取りやすい。逆に年末年始は意外に忙しいことも多...(残り 47文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
人間関係は特に悪くなかったと思います。 癖のある人はもちろんいますが、それ相応の対応をすれば問題ないです。 給料は安...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
癖のある人もいますが人間関係は良かったと思います。比較的若い方が多く、3年経って辞める方が多いと思います。業務内容は多く...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時と現在では雰囲気も異なるとは思いますが、私が勤務していた当初は意地悪される方は多く退職者もとても多かった印象です。長...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年05月
忙しい病棟でしたが、実習指導を担当してくださった方は、学生に対しても、厳しくもためになるとても熱い指導をしてくださったの...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2023年05月
実習でお世話になったので、内情はあまり分かりませんが、実習中、ママさんナースでおそらく時短勤務の方がいらっしゃったのだろ...(残り 143文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
退職時期はずらして投稿しています。スキルアップのためと思い違う病院に移りましたが、こちらの病院での学びのほうが多かったな...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
地域密着の病院。病院の建物は古く、設備も全体的に老朽化が見られる。専門学校があるので、実習生が多い。人間関係は病棟による...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
企業系の病院のため、関係者やそのご家族が割と多く、余裕のある方たちが多かったように覚えています。物品などは必要なものはき...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
企業系の病院のため、患者さんも関係者やそのご家族の方が多かったように覚えています。電子カルテが見慣れない独特なシステムの...(残り 23文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夜勤パートとして勤務していました。一夜勤の給与が高く、回数を重ねればしっかりと収入を得ることができました。一病棟を1人で...(残り 43文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
院内研修、外部研修をやっています。資格取得に必要な研修も希望すれば参加できるみたいです。認定看護師も数名おり、本人のやる...(残り 54文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
私が配属された場所では、ミスを責めない風潮でミスが起こるのは当然だとした上での対策を皆で考えるようにしていたり、他部署へ...(残り 84文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期はずらしてます。 3年目程度で辞める人も多く、中間層も少ないです。 そのため一部のスタッフに負担が偏っている...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時はわりと汚かったです。 やりがいもなくただ毎日同じことの繰り返しで、 ある程度経験がないと厳しいかもしれません。...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
休みの希望は通ります。 しかし祝日は希望が多いと通りません。 ほぼ残業はなく、透析の手技と知識があれば問題なく働けま...(残り 68文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2023年05月
男性職員は更衣室がなく廊下で大変申し訳なさそうに着替えていました。女性としてはその間を通って奥の更衣室に向かうため大変気...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入職しました。 勉強会などもあり凄く勉強にはなりましたが、常に何かしらの提出物に追われており大変だった記憶です。...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
時期はフェイクです。眼科の専門病院なので眼科の知識を深めたい人には合ってると思います。幅広く学べます。基本的にはみなさん...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
昼休憩が取れなくても残業代発生しません。1日の残業は15分を超えないとつきません。夜勤休憩は3時間ということでしたが、一...(残り 48文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
福利厚生と言える程の物はありません。通勤手当は全額支給されますが、それ以外は特にといった感じです。家族経営ですし、よく言...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
各勤務帯で1〜2時間程度は残業していました。残業時間や内容はその日のリーダーに申請しないといけません。人によっては残業を...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2023年05月
比較的古い病院ですがこれといって嫌な人間関係も特になく、わたしは働きやすかったですが、ほかの方はわかりません。先輩は厳し...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2023年05月
教育体制はとてもしっかりしている。中央の取り組みが熱心で教育熱心なのが売りだと思う。ただ、実際の臨床の場面での教育がどう...(残り 74文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
該当時期の3月までは院内託児施設が併設されていたのですが、その後閉所してしまい、辞めざるをえない形となりました。現在は新...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
当時から設備自体は古く、廊下も狭く、ベッド移動やオペ帰室時はとても大変だったのを覚えています。備品も古いものが多かった印...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
コロナ禍でもあり忙しく、夜勤は月に8回入っていました。入退院の入れ替わりが激しいです。給料は業務量には見合っておらず低い...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入職しました。入職2ヶ月で様々な体制が変わり、休日は完全週休二日制となりました。以前は祝日分の振替休日がありました...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2023年05月
先輩方が丁寧に教えてくださり、とても勉強になりました。 ただ毎日すごく忙しそうにされていたので、実際に働いたらどうなの...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2023年05月
療養病棟は仲良しグループとそれ以外で分かれます。仕事中もプライベートな話をぺちゃくちゃ喋って大笑いしていました。 私は...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2023年05月
新卒で入社したため採血、褥瘡、転倒転落などの 研修が定期的にありました。なので意欲もわきはたらきやすかったです。 ま...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2023年05月
外観は綺麗ですが、中はとても古く、スタッフ用のトイレもなかったです。スタッフの食事はおいしかったです。 スタッフ関係は...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2023年05月
短期間のバイトで行きました。施設の中はそんなに綺麗では無いですが、配膳車などは半電動で使いやすかったです。ピッチもスマホ...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2023年05月
施設は古いですが、教育体制はしっかりしています。実習生には厳しかったです。スタッフが看護師長にとても気を遣っているように...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2023年05月
基本的に泌尿器科病棟は常に看護師の数が足りておらずマンパワー不足。他病棟より応援もらえる時はいいが、応援ないときは受け持...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2023年05月
夏休みと月の休みを合わせて10日間ほど休むことができる。休みがかぶると相談という形だが、月の休み希望はある程度通る。課長...(残り 117文字)