大阪市の病院口コミ一覧(31010件)

給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
基本給+手当で25万+月四回夜勤で、総額30万くらい、手取りで25万くらいになります。経験年数10年くらいとお考えくださ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
まあまあ和気あいあいとしております。日勤帯では看護助手がほとんどのオムツ交換をしているので、比較的ゆっくりと仕事できます...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ママさんナースにとっては凄く恵まれた病院だと思います。時短が9時~15時までの人と9時~16時までの人がいました。土日祝...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
研修は新人研修からベテラン研修まであります(年に4回くらい)。月に何回か時間外にトビックス委員会が主催する研修もあって偶...(残り 70文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年07月
福利厚生は手厚いと思います。私が働いていた時は互助会があり(今もあるはずです)、各種イベント(結婚、出産、退職)時にはお...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年07月
出産した同期の半分は、病院に帰って来て働いてました。主に外来•カテ室•CF 胃カメラ室•採血室がメインだったと思います。...(残り 80文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年07月
病棟と師長によって、対応は全然違います。 ある病棟はバンバン休み希望を取らせてもらえるし超過勤務も30分から申請出来ま...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
一見優しそうな看護師が多いように見えます。わたしがいた病棟では、先輩看護師が、仕事が不出来な看護師をひとりターゲットにし...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
給与満足度は70% 時間外労働時間はある程度は残業手当を申請できます。 夜勤は1回1万円、5回目以降は1000円UP...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
看護部長は人間味のある素敵な方でした。ただ、外来には古株が何人かいてその中でもうまく逃げ回り仕事しない人と一緒になると最...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
脳外科のため、ナースコールも多いです。救急外来もあるし、opeもひどいとき何件もあるので、夜中に患者さん帰ってきてました...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
休みが少ないことが、退職の検討理由です。 週休1.5日と公表している通り、週休2日もないので、体力的にかなりきびしい勤...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ママナースは、夜勤の回数も考慮してもらえています。託児所に預けることもでき、夜勤の場合は、託児所の開いている曜日に夜勤を...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
前の方が書いてあるとおり、附属の看護学校の卒業生が多く、その他の学校卒業生は馴染みにくい。また、その弊害だろうが看護に新...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ブランクがありましたが、上司や周りの職員の方も親切に教えて下さりとても働きやすかった。 比較的、ナースと介護さんとの中...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ほぼ派遣看護師で回してる病院。今はわかりませんが。定時で帰れます。派遣の看護師は20代から30代が多かったけど、常勤は4...(残り 75文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
病院施設自体は狭くそんなに綺麗でもないですが、看護師同士協力しあって患者さんにできることをとがんばっています。レスピレー...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
障害者病棟で働いてました。病棟自体は患者様の出入りは少なく住所が病院という方も。そのため看護師と患者様の関わりも深く又、...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年07月
病院自体が非常に大きく無い科は無いほど充実しています。教育体制もしっかりしており認定看護師も多数います。ただ新人の9割が...(残り 46文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2015年07月
手取りは20万半ばです。夜勤は4回程度で計算してます。 年功序列で長く勤務すればするほど給与はどんどん上がります。ボー...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
勤続年数がながかったら、報奨金で5万円もらえる。しかし、退職金なし。退職金がないかわりに、月の給料を高めに設定していると...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
いつも定時で上がれたし、残ってる仕事は引き受けてくれました。夜勤手当てもよかったです。休暇も、ある程度は融通も聞いてくれ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ママナースになって病棟ではたらくのはやや無謀な忙しさです。院内保育はありますが、あまり活用されていない印象です。なかには...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
多忙なため嫌でもコミュニケーションをとりながら仕事をしていかなくてはならないため自然と協力し合う風土ができています。全体...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
残業はみっちりあります。部署にもよりますがライフワークバランスのナースを病棟に入れてしまったためライフワークバランスのナ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年07月
希望(休)は月2回まで、自分の好きな日にちに有休を書ける雰囲気がありました。 病棟によるのかも知れません。 給料は高...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
施設や備品はとてもいいと思います。現在働いてる所と比べると、手袋やエプロン等は使い放題で、今考えるとあまりコストを意識て...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
たくさん専門看護師さんや認定看護師さんがいらっしゃるので、知識を深めたり色々と教えて頂けたりしました。 また、病棟でも...(残り 92文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
人間関係が最悪です。 患者が異国の方だからといって業務も酷いです。 点滴中に携帯をする、雑誌を読むなど看護師としと責...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
残業はほんとにおおいです。入退院が多いので。教育制度はとても整っているので、管理者、教員、実習指導者なんか目指してる方に...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
月2回程度、病棟主催の勉強会があります。また、委員会活動も活発でスキルアップしたい人にはいいと思いますが、時間外での活動...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
赤十字独特の…とよく言われますが、あまり感じたことはありません。しかし、退職していく人、残っている人を見ていると、残って...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
緊急入院が多いので、残業は多め。 みんなが手助けして、助けあって業務をこなしてました。 残業代は、たま〜に付ける...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ボーナスは5ヶ月分と非常に良かったのですが普段のお給料は他の一般の病院と変わらないぐらいでした。学生時代の友達の話を聞く...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
どこでもそうだと思いますが師長さんによってその病棟の雰囲気が全然違います。 スタッフの業務を手伝ってくれる師長もいます...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年07月
投稿内容を見て驚きました。 相変わらず教育がされてないんだと思いました。 私は20代の頃勉強できると思い入職しました...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ボーナスないし、休みも少ないです。人間関係悪いから、離職率も高いくて看護師不足でした。看護師免許あったら、どんな看護師で...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
中途採用者に対してほったらかしな面があり辛かったです。もお少し中途採用者に対して教育制度をしっかりおしえてほしいです。こ...(残り 40文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
急性期は内科と整形外科のみなので、そこまで慌ただしくはないです。看護師同士だけでなく、医師やコメディカルとのコミュニケー...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年07月
管理者は、長年在職されていられる方々が多く、きつい方もたくさんおられます。辞める時も、辞める人にはひどい言い方をされます...(残り 94文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
脳外科に対しては大変勉強になりました。 症例も多くて良い学びになりました。 ですが、人間関係はバラバラでした。 と...(残り 120文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
労働組合があるので、福利厚生は充実しています。忙しくても、福利厚生が充実しているので続けてもいる人も。食事手当や住宅手当...(残り 58文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年07月
クリニカルラダーに応じて、研修があります。1.2年目は月に1回研修あるので、同期との交流も持てます。3年目以降はリーダー...(残り 68文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年07月
基本給はやや低い程度でしたが、夜勤は準夜、深夜共にそれなりの手当てがつきます。賞与はあまり良いとは言えませんが、手当や残...(残り 51文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2015年07月
病院は綺麗で明るいので働きやすい。 梅田から徒歩10分圏内にある為、交通の便も良いので、仕事帰りなどプライベートは充実...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年07月
希望休暇はもらえず、辞める時ぎりぎりまで働きました。 消化できない休暇もすべて消されて大変でした。 残業は救急病院な...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年07月
いまどき珍しい年功序列の病院で実力のある方は皆やめて行かれました。 看護は自分で勉強したほうがいいですね。 医者は、...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
新しくて、落ち着きのある病棟だが、人間関係は持っている看護学校の卒業生が多く、他の病院から来た者は他人みたいな感じで輪に...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
学生が来る病院なので、スキルアップ出来ると思っていましたが、前居た病院のほうがはるかに、高度医療に向けて進んでいた事にき...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年07月
ある事務員さん以外は、スタッフ皆仲良くランチに行ったりしていたが、ある、事務員だけがナースに指図したりするので雰囲気が悪...(残り 63文字)