大阪市の病院口コミ一覧(30633件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
とにかく設備や、やり方が古い。電子カルテの台数は問題ないが、ベッドが、手動であったり6人部屋が基本であったりする。朝に環...(残り 131文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
夜勤は看護師一人で、休憩はありません。教育もほぼなし。 休みも少ない。 手術室や救急のトリアージを専任の看護師がいな...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年04月
ほぼ派遣で回している病院。ヘルパーも派遣。看護部長が短期間でよく代わります。仕事は定時で帰れ忙しい感じではなく慢性期の病...(残り 83文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年04月
まず、スキルアップなんて出来ないと思います。なぜならそんな指導体制や病院の体制がなってないから。派遣ナースが全体の9割ぐ...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
土日祝が休日であり有給もできる限り消化できるように師長が調整していたので、他の病院よりは休みが多く感じました。プライベー...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
同法人の付属の看護学校を持っているため、教育はしっかりしている。 業務改善にも力を入れており、その研究発表の場もある。...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
緊急オペが多く残業は1時間以上なんてのが当たり前でした。残業手当などは、きちんともらえます。 看護研究も毎年あり、休み...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2015年04月
スキルアップ目的で入職しましたが、それ以前に患者さんの気持ちを無視した看護が納得出来ず退職しました。入職前に質問で残業は...(残り 100文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
勉強されている方が多いです。 院内研修もたくさんあり、勉強するにはいい環境だと思います。 ただ、研究なども多いのでか...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残念ながら教育研修をもとめてこの病院に入職するのは薦めることができません。まず、入職の面接の段階で経験者をもとめられます...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
大阪のJR京橋駅の側にある病院だから、外観がそこそこ綺麗だから、それなりの設備、備品、システム、電子カルテを期待している...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年04月
部署にもよるかもしれませんが、比較的人間関係がよく働きやすい病院だと思います。ただ、医師とのコミュニケーションがとりにく...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
給料はかなり安いと思います。 ボーナスは数字を見るとよく思うかもしれませんが、基本給が少なく、それに手当てを付けてい...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
夜勤の次の日は必ず休みにしてくれます。 年間休日はカレンダー通りと夏休み、お正月休みで120日ほどだったと思います。 ...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
クリスチャンのかたも多いためか、とても優しい先輩もいました。 しかし厳しい方も多く、新人のころは毎日課題があり大変で、...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
昔の事なので変わっているかもしれませんが、職員食堂はそこそこやすく、良く利用していました。 ほかは一年に一回、食事会や...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
とても古い病院で、つぎたしていっている建物なので導線はかなり悪いと思います。 冷暖房の効きも悪く、渡り廊下はかなり暑か...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
毎日先輩に しごかれ必死で勉強して勤務して、毎日残業ばかりしていました。 患者さんにも必死でぶつかることができていた...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
私の学生時代は淀キリなら教育もしっかりしているし、一人前の看護師になれると言われ、有名な病院でした。 そう言われるだけ...(残り 55文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
師長さんクラスの人だと、ある程度大きくなった子供を育てながら仕事にはげんでいました。 一般のスタッフだと結婚を期に退職...(残り 109文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2015年04月
私の学生時代は淀キリといえば有名な病院で、そこではたらけばどこにいっても大丈夫と言われていたため、この病院を選びました。...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
最初の病院は とりあえず三年頑張ると私は決めていました。 サービス残業ばかりで課題も多くめげそうになることも多々あり...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2015年04月
人間ドック専門のクリニックです。夏は特に忙しくなり大変でしたが、忙しくなり始める4月以降から、大入り袋というものをくれて...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2015年04月
残念ながら建物が古く、当然のこととして構造も古いので、設備面の不備で手間取ります。中央配管は重症部屋のみです。精神科の病...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2015年03月
リハビリ部門(リハビリに必要だと思われる有資格者はいない)は変なルールやいびり?がひどく、ターゲットの人には理不尽な対応...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
夜勤の、負担が多いい。フリーはしんどい。中途採用では、他の病院と比べてしまい、変なところが目についてしまう。リーダーは、...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新人看護師が受ける研修がとても充実しています。またその後も様々な研修が組まれていて、研修が重なると事前学習やレポートに追...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
月々の給料は以前の職場と比べるとアップしましたが、ボーナスがやや少ないためそこまで給料アップはしませんでした。ただ認定看...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
休日はスタッフの希望を中心としてシフトを組んでくれるのでとても助かります。また有給も入れていただけるのでとてもうれしかっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
様々な年齢のスタッフがいますか家庭があるスタッフも多く、休憩時間には家庭の話などいろいろな会話がありとても雰囲気の良い職...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
託児所が曜日によって夜間の対応もあり料金もお手頃なのでオススメです。またキャリアアップをはかりたい方は認定看護師の資格を...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院は古いのであまりきれいではありません。しかし慣れるとそこまで気にならなくなると思います。救急があり様々な患者さんが運...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
脳外科の急性期では特に急変が多いため勤務としては大変だと思います。しかし、患者さんの状態が落ち着き回復して、リハビリをし...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新人ではありませんでしたが、鶏セプター制度によりプリセプターをつけていただけ慣れるまでしっかりと教えていただくことができ...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
託児所が手ごろな価格で曜日によって24時間預かっていただくことができるので、ママさんナースが働きやすい職場になっていると...(残り 54文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
以前の職場で一通りのことができるようになったと感じたのでキャリアアップのための転職を行いました。月々の給料がアップしまし...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2015年03月
家庭の事情による引越しの為退職しました。急な退職ではありましたが、対応していただくことができたので助かりました。1年ほど...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2015年03月
その当時給料面は悪くなかったんですが、正社員が少なく日勤はパートの人がほとんどで正社員は夜勤の穴埋めで月に10回も入ると...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
給料に関しては良くも悪くもないといった感じです。 もう少し上がればいいなと思いました。残業については全部付けられるわけ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
残業は日によってあったりなかったりです。残業代は申請すればつけることができました。しかし、部署によって差があるようなので...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院を移転し、新しい病院となりましたので職場はとてもきれいです。また、新大阪駅から直通なので、通いやすい場所にあると思い...(残り 67文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
独身寮がすぐ側にあるので通いやすいです。家賃は3万前後だったと思います。新大阪駅のすぐそばでこの値段で借りることができる...(残り 129文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
病院を移転して新しい病棟だったためとても綺麗で過ごしやすい病院になりました。看護ステーションのすぐ側に倉庫も配置され看護...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
若い看護師が多く仲良く仕事ができるのでやりがいもあると思います。カンファレンスでも様々な患者さんに対して相談することがで...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
新人研修は特に充実しており2、3カ月に1回は必ず集まっての勉強会がありました。中途入職の場合は、そのレベルに合った研修を...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
産休や育休をとっているスタッフは大勢いました。復職の時託児所は病院にはありませんが、移転して新大阪駅からすぐの職場になっ...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
友人の紹介でこの病院を選びました。他の友人と一緒に入ったのですが、私は病棟勤務となり特に不満はありませんでした。友人は手...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2015年03月
一通りの業務ができるようになり、他の病院でも自分はやっていけるのか経験を増やすために退職しました。退職金は3年目からのた...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2015年03月
12月に 新しくオープンしたし、スゴくキレイ。 託児所もスゴくキレイで、更衣室の隣で 便利がいいよ! 外来勤務は、手術...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2015年03月
スタッフの入れ替わりが激しかったですね。退職待ちが多くて人間関係が悪かったです。現在はわかりませんが、私が在職中はお礼奉...(残り 66文字)