大阪市の病院口コミ一覧(31123件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
身バレのため時期はずらしてます。 お給料面についてです。年齢級なので20代で月に夜勤4.5回入っても日勤のみで夜勤なし...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
全体的に若年層が多いイメージです。人間関係は良く、Theお局みたいな人間は、他病棟でも見かけません。 みんなでご飯食べ...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
有給消化ができませんでした。配属部署にもよるとは思いますが、全く使えず繰越するばかりでした。残業も多く、毎日の様に残るこ...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
療養型の病院で医療的な処置はあまりありません。人が常におらずサービス残業当たり前です。 派遣で働いていましたが常勤の方...(残り 427文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
慢性的な人材不足で精神面でも身体面でも大変です。 緊急入院や手術が多く、急性期患者数も多く毎日の残業は当たり前でした。...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はずらしてます。妊婦さんに対しての配慮はみなさん優しいと思います。病棟でも患者さんをストレッチャーからベッドに移乗さ...(残り 126文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
三次救急ですが、入院患者の介護度が高いです。検査や入転入をさばきながらおむつ交換や処置をするためなかなかの業務量です。ス...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
力を入れている災害看護を目指す方が他の病院より多いと思います。院内ラダーや研修を受けて災害携わるようです。日赤なのでその...(残り 607文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
内科系部署でしたが、人間関係は全くよくありませんでした。人が定着せず超若手とベテランしかおらず、ベテランは古い考えが染み...(残り 182文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
情報収集のための30分近くの勤務前出勤はいまだにあります。残業は日によってあります。申請するかしないかは個々によるようで...(残り 299文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年07月
オペ室で働いていましたが、日、祝日は休みです。オンコールが月8回は必ずあり、ほとんど呼び出される感じです。朝までオペして...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2024年07月
給料や手当はそれなりに良かったと思います。オンコール手当も普通ですし、呼び出されたらそれにプラスで時間外手当が付きます。...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
常に忙しいため前後残業は当たり前、私のいた部署は19時がベース、20時になることもありました。人手不足で補充は師長の力量...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
仕事をしない40~50代の看護師が非常に多く、若手にかなり負担がかかってくる感じ。お局さんが何人も存在し、仕事は非常にや...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
派遣で働きましたが、申し送り的なものもカンファレンスもなく統一した看護は出来ないと思います。オペ室が病棟の一角にあります...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
4年勤めていましたが、月収やボーナスはそこまで上がらず経営状況に左右されているのかなという印象でした。今は違う病院に勤め...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
3年目くらいまでは研修が多く、課題なども大変でしたが病棟の雰囲気としては「研修間に合う?」などと支え合えている雰囲気でし...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
基本給がありえない安さです。新卒の初任給ほどもありません。看護師なのに何でこの給料?という安さです。夜勤しても他の病院の...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2024年07月
看護のレベルはとても高いです。その後の職場でも淀キリで働いていたと言えば一目置いてもらえます。教育体制がしっかりしており...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
福利厚生は全くと言うほどありません。 ジムや扇町ミュージアムなどの施設は出来てますが、食堂もなく、休憩室も狭いです。 ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
大阪市内の病院ですが、他の市内の病院に比べたらかなり少ないです。ロング日勤ありますが手当は2000円ほど。朝の9時から2...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期フェイクです。設備は急性期病院で割と新しい方なので使いやすいと思います。建物もどちらかというと新しいです。トイレなど...(残り 56文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
午前は病棟内を見学しつつインターンシップにてシャドーさせて頂きました。その時はとても優しく教えて頂きました。午後からは主...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
基本的に希望休は5日出せます。ですが病棟にもよるとは思いますが4人被ると誰かが譲らないといけなかったり、自ら先輩に交渉し...(残り 304文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
職場の雰囲気はパッと見みんな仲良く見えます。だけど、実際働いていると裏で何か言われているんだろうなという感じです。ですが...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
院内の研修はだいたい勤務時間内でやっていることが多いと思います。看護協会の研修はレポートを書けば病院が費用を出してくれま...(残り 52文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟によって働きやすさや雰囲気に違いがある気がします。ICU、救命などはほとんど残業なく帰れるようです。2024年ほどで...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係は悪くないです。いい人ばかりでした。 仕事は助手でも出来るような仕事がメインです。透析室までの移送、オムツ対応...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
病棟にもよると思いますが、定時で帰るのは難しかったです。更衣室も狭く、時間帯によっては着替えにくく通りにくいです。また靴...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
時期はフェイクです。点数獲得のために書きました。休み希望は通ります。古い病院なので、紙カルテです。設備はよくありません。...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
私の職場は休みが取りやすい方だと思います。6月に創立記念日で1日、夏季休暇は5日間、他の月は年休を希望の日月2日はだいた...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
私の病棟の雰囲気は若い看護師が多く明るく雰囲気もよかった。先輩も後輩も年数が近ければ近いほど仲良く和気藹々としている。先...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年07月
法人のルールがたくさんあり、最初に教えてもらえないため、後から注意を受けたり、インシデントに巻き込まれたりします。ベッド...(残り 63文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
母子センターの小児科にいました。とにかく緊急入院が多く業務量も多く煩雑です。看護をしているというより業務をしている感じで...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休みが多く、希望休は3日とることができます。希望休は希望通りに通ることがほとんどです。相談すれば有給と公休を合わせて連休...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
休み希望は5日とれ、必ず取得できていました。 残業は急性期なので多かったですが仕事の早い先輩は定時で帰られていることも...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
年間休日が多いですのでワークライフバランスがとれていると思います。残業も病棟によりばらつきがありますが少なかったです。部...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
新卒の方も既卒の方も就職おすすめしません。独自のルール、紙カルテと電子カルテの両方あったり、色々大変です。既卒の方だと、...(残り 204文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
指導者が冷たくこえをかけ午前中ずっと立ちっぱなしなこともありましたが、誰も声をかけてくれませんでした。ここの病院で働きた...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
応援ナースで働いていました。時短勤務やママナースが多いので夜勤に入れる人が少なく月8回と夜勤回数が多かったですが、働き方...(残り 163文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2024年07月
人間関係は良かったです。ママさんナースが多く、みんなで手伝って定時で帰宅していました。整形なので介助は多くお風呂介助は汗...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
新卒で入社しました。ここの看護部長さんは教育熱心であり 部署全体で新人看護師を育てようという感じでとても 勉強になり...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
教育体制には力をいれており、1年かけてプリセプターだけでなく病棟全体で育ててくださる環境です。病棟内で勉強会を開いたり、...(残り 73文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
どこもそうですが、指導者にあたりはずれあります。 細かく丁寧に教えてくださる方もいれば、放置で話しかけづらいオーラを出...(残り 54文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
インターンに参加させていただいた際、仕事中でもあいさつすると手を止めてこちらに向かってあいさつを返してくださったり雰囲気...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年07月
主に話すことは夜勤についてになります。 給料は常勤でも高く、夜勤手当も高めだと思います。 人員不足のため常勤のほとん...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年07月
正直言って最悪。とても古い。ナースコールも部屋の何処から鳴らしてるかわからない。 すぐ建て替えを行う予定と聞き入社しま...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年07月
研修が豊富なためブランクや知識差があっても心配なさそう。 総合病院のため研修やプリセプター等教育体制は整っている。 ...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2024年07月
2次救急でした。予定入院と緊急入院がありましたがやかんは、救急病棟で対応しておりイレギュラーでたまに入院対応をしていまし...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年07月
慢性的な人出不足で日勤者はかなり残業しています。 パートと応援看護師が多く、ほとんど夜勤に入ってしまうため日勤のマンパ...(残り 49文字)