大阪市の病院口コミ一覧(31123件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
療養型のため、ルーチン業務なので難しいことはありませんが、ここ数年は人不足もあり、業務量も多く残業が増えたためママナース...(残り 100文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
応援ナースとして働いていました。休み希望は比較的希望通りに叶えてくれます。また残業もほとんどなく定時に帰れていました。し...(残り 146文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生はそれ相応かなという感じです。有給も合ってないようなものです。ほとんど使えません。というより、勝手に使われてます...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
職場の雰囲気は全体的にすごくいい。 ただ、私が勤めてた病棟はよかった。他の場所はあまり職場環境はよくなかったみたいで辞...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
福利厚生や給料面は手厚かったです。人間関係は悪くはないですが良くもないです。私の病棟では特に厳しい人はいなかったイメージ...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料が、他の病院と比較して一目瞭然だと思いますがとてもいいです。夜勤1回あたりの額もとてもいいのに、夜勤は超ひまでこんな...(残り 84文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
学生の実習は受け入れていますが、勤務していた当時はほとんど見受けていません。1度見た印象では病棟にほとんど関わることなく...(残り 41文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
受け持ちが多いです。プリセプター制度もあり 新人さん働きやすい環境かと思います。 ですが、一部のお局の方もいるので ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期は変えてます。手取りでは、あまりいい方とは言えないと思います。ボーナスで他の病院さんと並んでる感じなのかな。外来...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
該当時期は適当です。 人間関係はとてもよかったです。 基本的に忙しいので、施術をこなすだけで時間が過ぎます。遅番があ...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
建物はかなり古く、大部屋は6床で、ベッドを部屋から出すのに廊下も狭くかなり苦労しました。窓も開けたら閉めれなくなるので換...(残り 94文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年06月
出産を終えたママナースもたくさん働かれてます。残業も少なく、皆で協力しあって時間内に帰る習慣があります。一ヶ月に一回生理...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院は綺麗で、休みや給料はまずまずいいが 各病棟に管理者がいないためにトラブルが多い。離職率がかなり高いためスタッフが...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
実習で行かせてもらっていました。指導者さんは忙しいながらも丁寧に指導してくださり、感謝しかありません。雰囲気も全体的によ...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
勉強会や委員会はありません。業務さえ終わっていれば、勉強会、チーム会、委員会がないので残業なしで帰れます。看護研究もない...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休日は多い方でした。年間120日以上ありました。有給消化は病棟によって違うみたいでしたが、私の所属していた病棟は個人の希...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
祝日開院しているので、子持ちのママナースは付属の保育施設に保育料を支払って働きます。 祝日が多ければ、その分出費が増え...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
来ない方が良いです。 無視、きつい言動。日常茶飯事です。 医療は素晴らしいのですが、看護はないです。 清拭、移送、...(残り 146文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
指導体制は全くありません。ブランク有りでも良いと採用されましたが、即戦力にならないと言われ辞めるように話を持っていかれた...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
前の病院よりボーナスが多いと就職したんですが、どんどん人が止めていってます…。 これなら給与が低くても人間関係が良いと...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給与は高くないです。長く勤務すれば、勤続年数に応じて基本給にベースアップ以外にプラスアルファがつきます。 残業を無くそ...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新人教育は充実しておりローテーション研修もあります。プリセプター・アソシエイトもいてるので何かあれば相談しやすい環境にあ...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病院自体は綺麗です。雰囲気は最悪で新入職の方に対しては当たりが厳しい感じです。病棟師長はお局の見方なので下の者の声は聞こ...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟によりますが前残業は20~30分、後残業は1時間程度です。年休は翌日患者数が少ない日に年休が余っている順に消化されま...(残り 103文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
済生会という名前に引っ張られて入職しましたが、済生会でもピンキリなんですね。教育体制なんて言うものはありません。一昔前の...(残り 58文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
重症度が高いわりにスタッフが若く人数も少ない。時短勤務の人はかなり優遇されている印象があるが他のスタッフへのしわ寄せがひ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休暇はすごく取りやすいです。ほかのとこに比べでもほんとに取りやすいと思います。ただみんなが希望を書きすぎて、メンバーが少...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
働きやすい、忙しくなくゆっくりと働ける。と紹介されたため入職をしました。しかし、圧倒的人手不足です。その割には患者さんは...(残り 254文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2024年06月
休日数は多いほうだと思います。 公休が多いため有給を取らなくてもなんとかなることも多かったです。 退職時に一気に使い...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
かなり古い病院ですが、病棟内はそこまで古さは感じません。 色々な設備は古いですが、診療内容を考慮すれば、そもそも新しい...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
人間関係はかなりいい職場だと思います。 看護部長がかなり優しく、スタッフ1人1人の生活背景等も理解してくれ、色々と便宜...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
新人看護師がいないので、研修はそこまで手厚いわけではありません。 関連病院の認定看護師が来て研修をしてくれたりもします...(残り 87文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料が安いという意見がありますが、この業務内容を考慮すれば高いとすら感じます。 二次救急病院ですが、救急車は1日1~2...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給料が安いという意見が多いが、実情を知っていれば当然のこと。 この病院は一部の病棟を除き、病床利用率・病床稼働率が低く...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
本当に最悪でした。 子持ちに特に厳しい。 日祝もあえて子どもが小さいナースばかり勤務させられていました。 潰れて母...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
研修はそこそこあるが、看護部全体の学習意欲は低い。 看護研究もないので、考えようによっては、ゆったりと楽に働ける職場か...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
皆さんが書いている通り、上司は高圧的、気分のムラがあり評価は主観的。周りがどう評価しても役職者が気に入らなければ正社員に...(残り 184文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
時期ぼやかしてます。 職場内恋愛が多く結婚される方もいますがそれ以外も荒れています。妊婦さんが多く常に4人くらいが産休...(残り 73文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2024年06月
職員がある程度確保されているため、残業は少ないです。協力し合って定時で帰っています。労働組合もつよく、権利は守られていま...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
教育体制はあまり確立されていないので、正直言ってスキルアップしたい人には不向き。eラーニングの動画の視聴あり、毎回提出物...(残り 50文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2024年06月
クチコミ閲覧のため失礼します。実習でお世話になった際、実習先の病棟により雰囲気が大幅に違うなという印象を受けました。人と...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
食堂の値段も安く美味しいです。メニューも飽きないように組まれています。 ファミリーマートやTULLY'S COFFEE...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
医師国保なので保険料高かったです 半年経過後、半分補助してくれましたが、その頃には仕事継続の意欲もなくなってました。そ...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
中抜けありですが、実際は午前診と午後診が繋がることも多く、夜も22~23時まで診療が続き残業が多いです。1ヶ月続かず退職...(残り 88文字)
学生向けインターンについて
- 該当時期
- 2024年頃
- 投稿日
- 2024年06月
一部、理不尽な指導者がいるみたいです。 優しい指導者がいる病棟もあるので、差が激しい印象です。残業も病棟によってまちま...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2024年06月
病棟は20代の看護師が多いです。外来は子育て中の主婦が中心。医師はレジデントがたくさん在籍されてるので、患者さんの急変時...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
一週間通して午前中のみの健診内容なので、体力的には比較的穏やかかと思いますが、その分そうじやトイレそうじも看護師が行って...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2023年頃
- 投稿日
- 2024年06月
私は合わなかったです。病棟で勤務していました。 派遣の看護師が多く不安定な人員確保でした。 スタッフの寄せ集め感があ...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2024年06月
急性期病棟は入院が多い時で1日7件きたときもあって、常にバタバタしてました。呼吸器装着の患者、トラッカーの患者、麻薬使用...(残り 178文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2024年06月
給与に関しては同系統のクリニックと比較するといいほうかなと思います。 月収がいいため、ボーナスはほとんどないですが、役...(残り 66文字)