大阪市の病院口コミ一覧(31144件)

地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
日によって指導者の方は違いましたが、どの看護師さんも熱心に指導してくださいました。病棟の雰囲気も、穏やかで落ち着いた印象...(残り 28文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
給料は専門学校卒業ですし、若手だったのもあり安かったです。 ボーナスはそんなに悪くなかったと思いますが、年収にすると4...(残り 54文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とてもみんな協力的で働きやすかった。 給料は安いけど、とても楽しく仕事ができました。ドクターもやる気のある人が多く、相...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日はほかの病院より多く、月に10日ほどあります。夏休みは9日程度可能です。休暇や休み希望は通りやすいですが、部署によっ...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
いくつかの病院に勤務しましたが、こちらの病院以上に人間関係の良い職場はなかったです。 私はクリスチャンではありませんが...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
1年だけ働いていましたが、 人それぞれで、私は肌に合いませんでした。 働いている年齢層は若くても30代全般です。 ...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が居た部署はどこも人間関係は良かったと思う。中には1人や2人、やはりクセの強い人は居たが先輩みんな優しく仕事する上では...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業の程度は部署によって本当に変わる。自分が居た部署はみんなで協力して業務をおこなっていたのでほとんど定時少しすぎには帰...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
離職する方はかなり多く50床でメンバー3人の日もありますし、皆さんイライラして披露しています。看護部が数年前に変わり離職...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
役職に気に入られなければ遠回しの嫌がらせにあいます。お局ナースの嫌がらせは見て見ぬフリ。統率はまったくとれていないです。...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は、悪くはないと思いました。業務も、きちんと教えていただきよかったと思います。中には、きつい人もいました。それな...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
設備は古く、病室もかなり狭いです。ベッド同士のスペースが狭いので、検温するとき、ケアするときやりにくい病室があります。車...(残り 61文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
北棟は施設が新しく、とても明るく、綺麗です。梅田のど真ん中にあるので、夜勤中の夜景には癒されます。また大部屋でも1人1窓...(残り 268文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
かなりスピード感の求められる環境であったと思います。急性期であるため、ある程度は仕方ないと思いますが。シャドーイングで付...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しくて業務をこなすことに精一杯で、質の高い看護をする意識がとても低い雰囲気がありました。 残業削減の方針で仕事を早く...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
朝から夕方までバタバタしています。療養型病院はどこもそうだとは思いますが人手不足で仕事が回りません。やりがいもなにもただ...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修や病棟の勉強会などが多く休日でも病院に行くことが多いです。 日勤終了後にも勉強会など資料作りなど色々残業があります...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
リーダー業務が1回につき3日間続きます。その前日から申し送りのため日勤なので、計4日間日勤してからの夜勤とかもあり、かな...(残り 101文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年05月
働きやすいですが勉強会や、研修はなかったです。 有給もなかなか思うようにとれず一か月前に申請といった感じでした。ボーナ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業については部署にもよりますがワークライフバランスの改善を謳っているので少ない方かと思います。 休日の希望も比較的出...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟は、ふせますが常に忙しいのはすごく伝わりました。学生に対しても、来ていない存在として扱われてる感を感じてしまいました...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
常に忙しい病院です。基本的にどの病棟にいても 忙しいと思います。手術がある病棟では多ければ 1日8〜10件、手術がな...(残り 768文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年05月
以前はママナースも少なく、病棟にはほとんどいなかったので、急な休みや早く帰ることへの理解はなかったと思う。離職率も高く、...(残り 207文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースは、病棟に2人ぐらいしかおらず、日勤のみでしたが、たくさん増えたら難しい印象です。ほとんどが独身で夜勤をた...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒で入職しましたが、教育体制はしっかりしていると思います。また、先輩方も優しく、いろいろ教えて頂けるので自分の勉強にも...(残り 41文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
優しいという印象があったので実際働いてみると、割とドライな人が多かったりとすごくショックでした。 患者一人一人に寄り添...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私がお世話になった病棟では主任さんがとても若くデキる看護師。と言った感じで患者様の事を一人一人きちんとみて個別性のある対...(残り 80文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育、研修等はほとんどありませんし、研修を受けてもただ聞いているだけで、実際の業務でそれを実行したり活かす用な人はほとん...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
残業が多く、怖い先輩が多いイメージです。給料も少なく、病院内での勉強会が多いイメージです。 病棟勤務ですか、動線も悪く...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは比較的に取りやすい病院です。リフレッシュなどのこともよく考えている感じで、ライフワークバランスは取りやすいかと。残...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
今年から入職した1年目ですが各病棟によって働きやすさは変わるみたいです。自分が配属になった部署 はとても働きやすいですが...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
やりがいは、あまりありませんでした。 古い人が仕切っていて、その人の気分次第なところもありました。先生のお気に入り?み...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒からずっと勤めているようなお局さんは何人かいます。仕事ができて人柄もいい人もいましたが、言うだけ言って自分はやらない...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
給与に関しては抜きん出て良いこともないです。夜勤手当も抑え気味だったと覚えています。勤務自体が急性期病棟のように激務でな...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職支度金が35万あるとホームページには記載されています。大体三ヶ月を目安に『貸付金取引』として手渡されます。明細のない...(残り 201文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年04月
お医者様は典型的な昔のパワハラ医です。気に入らない事があるとすぐ怒鳴ったり無視したりと社会性の欠けた人材が揃っています。...(残り 259文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
残業時間も多く、夜勤手当ても16000円とそう悪くないのでまずまずなお手当てだと思います。しかしながら、入った時期で基本...(残り 151文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
入職しましたが、整形病棟の稼働率はそこまで高くなく、和気あいあいと働けてます。 残業も今はほとんどなく17時ぐらい...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年04月
忙しく外来は注射の方が多くバタバタしていました。スタッフは少なく一人休むとカツカツな状態でした。教育制度が整っていない為...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
西成区なので恐怖感がありましたが、人間関係も良くすごく楽しかったです。定時に帰れるし、ご飯も美味しい。ただ、婦長が怖くス...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年04月
とても看護師さんたちは、話しやすかったです。優しくてアットホームな感じがとても良かったです。学生にもしっかりと話しかけて...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休み希望は3日まで、それ以上は婦長さんに相談してからで理由は明確にしなければならなかったです。夏休み、年末年始休暇などは...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
整形外科が有名なので整形の階はすごくばたばたしているイメージです。 また気がきつい人も多くいらっしゃって続かない人も多...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
今はどうかわかりませんが実習指導者さんはとても威圧的で怖かったです。報告の仕方なども的確にまとめて言わなければ、叱責が入...(残り 151文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年04月
看護師さん同士の協力が取れていると感じました。 実習生に対しても無視をしたりすることなく、対応して下さり、忙しい雰囲気...(残り 36文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2019年04月
建物に関してはやや古さはあるものの、綺麗に掃除や整備をされているので不潔さはありませんでした。備品に関しては無理に節約す...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
スキルアップは求められません。教育委員は何をしているか分かりません。外国人を受け入れても教育されていない。資格が取れても...(残り 73文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年04月
託児所があり働きやすいです。託児所は給食があり働くママにはとても助かります。子どもの体調不良で託児所から電話がきても協力...(残り 59文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年04月
休みは取れるが有給はあまり消化できずに退職しました。 仕事が出来ないスタッフも多くいて、そのスタッフの面倒を押し付けら...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
病院が新しく立てかわり、明るくなった。 高齢の患者が多く、介護的な仕事が多かった。 長く働いているお局様みたいな人が...(残り 52文字)