大阪市の病院口コミ一覧(31154件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年08月
休憩出来る場所がないので、昼ご飯も、部署の部屋の隅で、他の人が仕事をしてる中で食べたり休憩したりしないといけないので、休...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手不足で、入職後すぐに部屋持ちをさせられましたが、新人にキツイ部屋を受け持ちさせて、お局さんが楽な部屋を持つ形をとって...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
4階病棟勤務でした。前述の通り、主任が辞めてからあまり人間関係はよくありません。管理職の一部は社会人マナーが全くなく、化...(残り 116文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ICUにいました。当時は8床で真夏、真冬は忙しかった印象です。夜勤は8回程度であり、そのため給料は20代でも500は超え...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病院のあり方がおかしいと思いました。 いじめやパワハラも普通にあったし、患者さんに対しても我々職員に対しても思いやりが...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
給料はまあまあ良かったと思います。 残業手当はつくかわからないけど、残業申請用紙に書いてました。実際は申請すればちゃん...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
希望休は比較的取りやすいです。 夏休みは7月から9月(10月)までで5日間取れますが、普通のお休みとくっつけて7、8日...(残り 226文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースもいますが、決められた時間で帰れるよう師長やリーダーが気にかけてくれています。突然の子供の熱などでお休みが...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
福利厚生ありません。 給食が200円で食べれるのが魅力だったのに、突然配達のお弁当300円に変更されました。 しかも...(残り 74文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
業務内容は細かく、仕事内容も多いので大変です。入退院も多くて、とても忙しいです。 でも、外来の看護師長はいい人です。部...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は基本的にあまりあがらず、夜勤をしないとなかなか給料アップは見込めなく、時短勤務のスタッフは特に給料が低いと言って...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
項目が選べず。内容は設備についてです。 つい先日(7/25頃)はエアコンが故障。この炎天下、熱帯夜の中、7/25〜7/...(残り 176文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
師長に好かれる好かれないで、働く環境が激変します。師長クラスの人が感情の起伏が激しくて働きにくく感じますし師長は定時で帰...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
リフレッシュ休暇はなく連休は取れますが病棟のスタッフ全員に許可を得る必要があります。睦会といって月々500円の徴収が2ヶ...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
施設は全体的にきれいなイメージです。備品もそこまで古くはありませんでした。談話室も日当たりがよく雰囲気もよかったです。シ...(残り 30文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
残業は、時々あるくらいで、月5日間自分の好きなシフト希望が出せます。月10日やすみなので、働きやすいです。有給を使って旅...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
救急は断らない忙しい病院ですが、その分、お給料に反映されていると思います。退職金は少ないですが毎月のお給料は府内でもトッ...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
5年目で大体これくらいだったと思います。残業は部署によりかなり違ってきますが、私のいた部署は大きなトラブルやイレギュラー...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2019年08月
入職時同期入社を集めての研修が多かったため、同期との仲も深まり人間関係に悩むことがなくよかったと思います。しかし、すぐに...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
建物自体も新しく、清掃業者も毎日入っている為に清潔に保たれており気持ちが良いです。人間関係は上下関係はありますが、話しや...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
4回建てのビルで内装は綺麗でした。一部の業務かつ少ししか勤務していませんが、年齢層は病院より高めで人間関係は良さそうです...(残り 113文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ボーナスが低い。2倍もない。 有休はやっとここ近年で社会的に変わったからこそ、取れるようになった状況。 しかし使い切...(残り 113文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟勤務でした。 建物が少し複雑過ぎて病棟に行くのに何度か迷ってました。人間関係は、あまり良いとは言えません。 みん...(残り 73文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
互助会がかなりしっかりしていました。映画やディズニーランドなどのチケットが割引で買えたりします。また、当病院で受診した場...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
基本給は少ないですが、ボーナスがおおく、年末にも調整手当が支給されます。仕事はとても忙しいですがボーナスがあるので頑張れ...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
派遣で働かせてもらいました。 派遣だったので年休はありませんでした。 年間の月ごとの休日数が決まっており、もし休日数...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
比較的給料水準も高く、残業代もしっかりと支払われます。しかし、大学病院という事もあり常に忙しく、人手不足です。なので、時...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
夏休みは、予定を早めに出せば必ず取得できます。しかし、有給休暇は忙しい部分があり取得するのが難しい部分も沢山ありました。...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟によりますが、私のいた部署は忙しいという事もありあまり人間関係はおススメできません。どこの病院でも一緒だと思いますが...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ママさんナースも数人いらしゃいましたが、大変なイメージがありました。時短勤務を選択したとしても、病棟が忙しい場合には帰る...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
サービス残業が多いです。一年目の頃は残業届けも書かせてもらえませんでした。1日平均3時間くらいです。人の聞こえるところで...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
看護助手で働いていました。 看護師さんや事務員さんは皆さん優しく、医療現場が初めての私にもわかりやすく業務内容を教えて...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
スタッフは年配の方も多いですがお母さんみたいな感じでとても安心感があり頼りにしていました。 院長にもお子さんがいらっし...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
忙しいため、少しギスギスしたり、 イラついたりされることもある。 多分、どこの急性期病院も同じだと思いますが、、 ...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年08月
外科病棟勤務でしたが、多忙で残業が多いのは回避できず仕方がない事なのに、それに対する超過勤務の申請時間が基準時間より多い...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年08月
家から近いのと同系列の病院に就職したことがあったので選びました。総合病院でしたが、入退院が多くて全く仕事が終わらず、ほぼ...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働き方改革が世に出てから定時で帰る事が多かった気がします。ICUは基本的に定時で帰る事が出来てましたし、休み希望もほぼ通...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
ICUは心臓のオペ後や脳外のオペ後もとりながら、緊急入室も対応しているので忙しい時は夜勤中ろくに休憩もとれないまま朝を迎...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
寮に住んでいましたが途中から新卒は3年まで、既卒は1年だけという決まりが出来てしまいました。住宅手当がないので、既卒の方...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
当時、仲の良いスタッフがおりそこそこ楽しく働いていました。わたしは結婚を機に退職し、仲の良かった方も転職し現在の情報はわ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人間関係は少し複雑である一定の人間の間で対立とまではいかなくてもそれに近いものはありました。必要最低限しか話さない棟だっ...(残り 46文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年08月
寮に入寮していましたが、かなり家賃も安く、あのエリアにしては非常に破格の値段だったと思います。ゴミ出しも24時間可能であ...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
寮はほぼ家具一式揃ってました。住宅手当等もないので福利厚生はいい方では無いと思います。院内旅行(1泊2日)オーストラリア...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
公立の病院だけあって給与は良いです。福利厚生も充実していると思います。ただ、残業や勉強会など休日に出勤したり、看護研究な...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
一般病棟は人手不足でメンバーは派遣さんやパートさんで回している状況です。常勤はリーダーと夜勤ばかりでメンバー勤務すること...(残り 125文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年08月
病棟内での勉強会以外にも随時ドクターが色々と質問に答えてくれたり知識をたくさん得たい方にはいい環境だと思います。 院外...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
サービス残業が当たり前のようにありました。大勢退職した際に問題になり一時的に改善しましたが また元どおりです。1歳の子供...(残り 90文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年08月
国立の病院なので、一年目は入職時から研修、勉強会でしっかり教育を受けることができます。また、平日の勉強会も勤務調整して下...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
人手不足で休み希望も通りません。希望を出しても威圧的な態度を取られます。人手不足をどうにかしようとする活動もなく有休消化...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年08月
納得がいかない人事評価制度があり、その時の評価者の感情が査定に大きく影響します。以前は、客観的な視点で評価をしてくれた主...(残り 58文字)