大阪市の病院口コミ一覧(31166件)

福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
経験加算や退職金についてはしっかりしていたとおもいます。家賃補助もそこそこ貰えました。特に悪いと思ったことがなかったので...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日が130日あると聞いて驚きました。手術室ではほとんど有給取れず、週休2日あるかないか、夜間働いてもそのまま翌日大きな...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
勤務終了後に勉強会がありました。各部署から意見交換しとても奥深く話し合いました。日々わからないことなど話し合いお互いの親...(残り 67文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間休日120日で休みは多く、休み希望も私のいた病棟は100%通っていました。 残業は日によってまちまちです。以前は自...(残り 55文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私がいた頃は常に人手不足でずっと看護師の求人も出ていました。上司の入れ替わりも激しく1年間で師長が2人変わったり、師長が...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的に看護の質が低く、それにイライラした先輩が詰所で怒鳴り散らすこともありました。お局の気分次第で詰所の空気が変わりま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気は病棟によって違うみたいですが、私のところはとても良かったです。忙しい病棟でもあるためみんなで助け合っていこ...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職前は教育制度がしっかりしていると説明でしたが実際は勉強会も少なく、忙しいため残業の後に勉強会をするのが難しいみたいで...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
療養病棟で、勤務しておりましたが上司にパワハラをうけて辞めました。 常に上から目線で嫌みを言われ、同じ介助でも病院によ...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
日勤の業務時間が15分延長され、休憩時間は15分減りましたが給料は同じまま。残業は事前申告制と言われていますが、実際には...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修の日は何も言わずに年休にされたりなど、部署によってやり方は様々です。残業も部署にはよりますが、21時まで残ったりする...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよると思いますが、私が働いている病棟ははっきり言って最悪です。新人が医師と話しているだけで色目を使っている、気を...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
はっきり言うと先輩からのいじめで退職しました。医師と話しているだけで冷たい目で見られ、先輩のお気に入りの医師と飲み会で話...(残り 113文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
災害派遣や国際派遣を行いたいと思い、こちらの病院に就職させてもらいました。しかし、実際のところ日々の業務が忙しく自分の興...(残り 77文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
付属の専門学校を卒業し入職しました。実習でお世話になったのでそれほどギャップは感じませんでしたし、病院(本館)は綺麗で働...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
施設自体はきれいだと思います。看護師の更衣室も特別汚いということはなく、本当に普通です。設備や備品も特に不足しているもの...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
毎日残業続きです。定時で帰れるのは、1年目の長くて5月までだと思ってる方が良いかな。早くて19時、21時まで残るなんてざ...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
時短制度があるが、定時で帰れることはほぼありません。病棟にもよると思いますが、私のいる病棟ではママナースさん達はいつも遅...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
寮が2つあり、どちらも病院から徒歩10〜15分圏内。自宅周囲にはスーパーやコンビニなどがあり生活していく分には不便はあま...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月に何回か新人のための研修があります。今年はコロナの影響もあり、研修自体が中止になるかどうかわからない状況でしたが、様子...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与自体は悪くないと思います。一人暮らしだと十分に生活していけます。しかし残業や業務量が半端なく多いため、お給料たくさん...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒に対する教育や、資格取得における支援などスキルアップに対する様々な教育環境が整っています。先輩方のアドバイスや取得す...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
看護部の上層部はお局のような人達でしたが、病棟は20〜30代のスタッフがほとんどを占めていたので和気あいあいと助け合いな...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病院のある地域柄もあり患者の層はあまり良くはありませんでした。 残業はあまりなく、業務量のわりには給料は良かった印象で...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新卒で外科病棟に配属されました。 かなり忙しく、ベテランの方でも当たり前のように毎日の残業がかなりありました。 人間...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
師長さんと仲良ければそれなりに希望休はいれれます。病棟の雰囲気にもよりますが。年功序列の雰囲気はあるので、新人さんで休み...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病棟は毎日忙しく緊急入院も容赦なく入ってきます。そのため、残業がかなり多いです。常に人手不足のため中途看護師をたく...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
去年移転してから綺麗にはなりましたが、掃除が行き届いてないところが何ヶ所もあります。迷路みたいで迷子になりますし、壁が多...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
良い人もいますし、お局的な人もいました。 全体的に良い方ではないかと思います。 回復期病棟なので、急性期病棟のように...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本給の上がりが悪い。 卒業したては多く感じるが、経験年数を積むごとに虚しなる。なので、ボーナスもあまり期待できない。...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期でとても忙しい病院ではありますが、とてもやりがいは感じられると思いますしキャリアを積みたい方にはお勧めします。 ...(残り 80文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤手当がよく、休日も120日以上と多かったです。希望休も5日取ることができました。休日の待遇はとても良かったので、その...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟によっては、殺伐とした雰囲気の階もあるようですが、私の働いていた病棟は人間関係は良い方だったと思います。職員の入れ替...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
業務内容は納得いかないことだらけ。みんなお金のためだけに来てるので殺伐としています。主任はイヂワルだし最低、師長も人の事...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
職場の雰囲気ですがキツイ人はいなく和気藹々と仕事しています。人間関係は良いほうだと思います。しかし給料が他病院と比べて低...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
実習生や新人には厳しい指導がありますが、休憩時間は優しく関わってくださりギャップを感じました。 ボーナスが年2回、給与...(残り 27文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
仕事が忙しく余裕がないからか、きつく当たる人が多い。もちろんそうでない人もいるが、少ない。離職率が高く、若手の看護師は育...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
元NTT病院でした。 ママナースも多く勤務され、子育てと両立しやすい環境であったと思います。 福利厚生も手厚く、日勤...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
研修はかなり充実しています。新人研修だけでなく、その後も制度はしっかりしています。キャリアアップのための研修や府立5病院...(残り 98文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
各病棟ごとの勉強会、勤務年数やラダーに応じた勉強会、看護師全員参加必須の研修などさまざまな勉強会がありました。病棟の勉強...(残り 133文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
私がいた部署は有給が取りやすかった。しかし、残業はサービスが多く、休みの日でも勉強会がある時は、サービスで顔を出していた...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
残業はあります。休みは、勉強会などある日は休み希望出せないようになっていて、1日4人までしか重複できずどの日でも出せませ...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
基本的には雰囲気はよかったですが、40歳代ぐらいで陰湿でいじわるな看護師がいます。病棟にいたそうですが、何人も辞めたりし...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
サービス残業がとにかく多い。しかも病棟によって残業代が付く付かないがあるらしく。そのため、病棟によって手取りが変わるとか...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
わからないことを質問しても常勤の方は嫌な顔をせず教えてくれました。病棟の雰囲気も良かったです。病院・病棟内はきれいで、医...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
休日が少ないです。求人には4週6休と記載していた。実際は4週8休で、それ以上の休みはないです。残業は 毎日あります。時...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
外来非常勤パート勤務では教育はほぼなし。 ラダーもなし。必要最低限の病院研修だけはあり。 その為か就職する看護師レベ...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
付属の専門学校からの入職者が多い為、人間関係は良好ですが、ドクターは、威圧的で気分によって話される方が多い印象でした。 ...(残り 98文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
年間で120日の休み+有給があり、2ヶ月に1回は有給が入ってるので休みは多か、休み希望も被らなければいくつ出してもいいの...(残り 69文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病棟に配属されましたが、全然指導してもらえず、辛くなってしまい 退職しました。 私みたいな方が多くいる事にびっ...(残り 90文字)