大阪市の病院口コミ一覧(31166件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
新人看護師にナースステーションで怒鳴りつけるところを見たことがあります。こんな環境で働こうとはとうてい思えないような病院...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年10月
地元の方が通われる総合病院です。 看護学校の実習先でもあります。 産婦人科病棟があり、混合病棟でしたが、ドクターの事...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
給料は高くはないが、休みがとりやすくて、祝日も振りかえ休みもらえると考えるといい方かもしれない、ただそれは部署による、今...(残り 49文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年10月
非常勤で働いている方の多くはパートです。ただ、パートでも、忙しいときは定時に帰れることが出来ないです。バタバタとしていて...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
先輩方は厳しい方も多かったですが、理不尽な怒られ方をすることは無かったです。楽しい先輩が多くご飯や旅行にも行ける関係性で...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
みんなで協力して助け合えながら働ける職場だと思います。でも中には新人の悪口を言ったり陰口を言う人も何人かおり、空気が悪い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年10月
脳外科、整形外科を主とした急性期〜回復期病院です。設備は昔ながらの雰囲気で当時は紙カルテでした。それほど大きい病院ではな...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
看護師さんも助手さんもキツイ口調の人が多い。役職がついてる人は、長く勤めているが、中途採用の人が多いので、人間関係は変わ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
まだ入職して1ヶ月足らずですがまだいい方だと思います。一応定時で帰れるしゆるく働く分にはいいと思います。ですがスキルアッ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
脳外科、整形外科、内科を主とした総合病院です。ICUから療養型病床までありました。新卒で入った後、数年で辞めていく看護師...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年10月
派遣紹介で入りました。建物は古いですが綺麗に整備されており、看護の業務は当時は手書きカルテでした。場所的に職員が集まりに...(残り 271文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
約10年前に新病院に移転しているので基本設備は新しいです。また消耗品に関しては自由に使用ができますが備品が壊れたりしたさ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年10月
職場の雰囲気は明るくて、人間関係も良かったです。 年齢層は20代〜60代で、新人も多く指導はしっかりしてもらえます。 ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
スタッフの年齢層は、20代から、50代と幅広い。30代が多いようだった。新卒、既卒の中途採用、派遣、と個人の能力もバラバ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
20代〜30代が多く元気のある職場だったと思います。 新病院開設が売り文句で紹介会社さんに勧められて入職しましたが、実...(残り 156文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
内科の病棟勤務のため、外科病棟よりはオペ件数もずっと少なく老年看護に近いです。他病棟と比べて学べることは少ないかもしれま...(残り 83文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年10月
基本給は他と比べても安いと思います。賞与は年2回あるのと、労働組合があり賞与時期には活動していました。それでも年々少しず...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
病棟によって様々ですが、現在私が勤務している病棟よ雰囲気や、人間関係はとてもよいと思います。忙しい病棟なので、みんなが協...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年10月
人間関係は、詰所で学生の愚痴を言ったりとしていて、あまりいい雰囲気は感じませんでした。私自身、ここでは、働きたくないなと...(残り 33文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年10月
優しい人ばかりでしたが、無駄な業務が多く、看護師としてのやりがいは感じられません。掃除をする人も少ないのか窓拭きの時間ぎ...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
物品はある程度揃っていたと思います。患者さんがレンタルできる物に義歯ケースやポリデント、ティッシュなどもあり、わざわざ家...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
給与は確かに高めですが、毎日2~3時間残業していても時間外申請できるのは病棟一人までと決められているので、ほぼサービス残...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
人間関係は比較的良好な印象です。若いスタッフも多く、活気があります。病院のネームバリューもあり、様々な体制や設備も整って...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
来年度から、退職金の値下げや賃金カットが決まりそうなため、転職を検討しています。これにより中堅スタッフは退職が多いと思わ...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
大きな病院だけあって、備品不足で困ったことはなかった。コロナの時期でも同様でした。施設は新しい建物と古い建物があり、古い...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新しく建てた建物に外来を移して稼働させています。 建物内は綺麗です。 病棟は建て替えしてないので、古く、どこもスペー...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
備品については、終始足りない状態で、物品がないから、出来ない処置がありました。必要な物品を請求するも、補充されるまで時間...(残り 69文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
急性期病棟では緊急入院や処置が多く大変でした。 夜勤でも急変などが多く看護師2人夜勤はキツかったです。自分では動けない...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
検診業務でお世話になりました。巡回検診で様々な会社にまわるので毎回新鮮です。ときには府外にもまわるのでちょっとした旅行気...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
200床ほどの病床は常に満床で回転も激しく、救急も入るので夜間がたかに激務の時があります。このためか職員が定着しにくく...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
締め切り日までに希望入力していれば、よっぽどのことがない限り希望通り休みがもらえます。月の休みは少ない月で9日程度、多い...(残り 165文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
夜勤の前日にループ日勤というのがあったため、夜間の負担は少ないが、前日のループ日勤の勤務時間の拘束が長くてかなりしんどい...(残り 94文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
1年目看護師は毎月1回全員で受ける研修があります。また、月に1.2回看護技術の研修があり、人形を使って吸引や採血などの看...(残り 67文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
アットホームな雰囲気で協力しあうような関係ができています。時には厳しい指導を受けることもありますが、相手のことを思った指...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
クリニカルラダー制度を導入しており、ラダーに応じた研修が定期的にあります。1年の終わりには、ラダーの自己評価・他者評価も...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟にもよると思うのですが、人間関係は職場での関係といった形でサッパリとした雰囲気でした。やはり年齢層の高い方は厳しい印...(残り 28文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
今年、電子カルテの更新が行われ、パソコンやプリンター、その他電子機器も新しいものに変わったため、使用しやすいです。築年数...(残り 60文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
全体的に古いです。最近電子カルテになりましたが無駄な作業が多く残業につながっている状況。また検査出しするのにエレベーター...(残り 77文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
月に3日間希望を提出でき、有給とは別にリフレッシュ休暇という休みを3日取得できます。比較的有給も消化できると思いますが、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟内も綺麗で備品もしっかりと揃っている印象でした。実習の際も中堅の看護師さん一人が学生担当としてつくような形でしっかり...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
手術室にいましたが、オンコール制度のため、超勤時間で残業代は稼げましたが、休みでも電話が鳴れば出勤し、夜中に働いたら有給...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
さつばつとした人間関係です。シフトの発表も月末で予定がたちにくいです。昔からいる人を優先的にシフトを作るので入職間もない...(残り 125文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年09月
新しくなったけど、作りは狭いです。廊下なんてベッド1台しか通れないような狭さでした。 動線も悪かったように思います。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年09月
スタッフは仲良くできています。病棟同士のつながりが、あまりありません。委員会もあまり意味があるような活動はしていません。...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
入職してから3ヶ月たった頃に、急に2週間後から祝日分の休みは無くなり、休憩時間は15分短縮、勤務終了時間は15分長引くと...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
みんなで仕事を終わらせようとする雰囲気があり、比較的定時で上がりやすいと思います。 部署によって異なるとは思いますが、...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
無駄な業務が多いように感じました。また、救急外来は断らない医療を掲げていますが、現場は疲労困憊です。働き方改革を謳って本...(残り 79文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年09月
ママナースは、病棟に10名ほどおられました。時短勤務の方が4名前後おられ、その方々は残業代が出ないらしく、定時に必ず帰れ...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年09月
病棟の人間関係が複雑で、私も努力してきたのですが、もっと前向きに看護に集中できる環境でがんばりたいと思ったので退職しまし...(残り 63文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年09月
福利厚生は充実しており、年2回の賞与は総額100万程あり、稼働率が良いと臨時ボーナスが入る事もあった。ただ急性期病院であ...(残り 83文字)