大阪市の病院口コミ一覧(31175件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
コロナの影響があり、減っている気はしますが、新人研修は他の病院とは変わらない気がします。既卒に関しても、ラダーを振り当て...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ママさんナースでも時短の方のみは配慮してもらえますが、フルタイムになるとお迎えの時間だけはメンバーも気にしてはいますが、...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職場の雰囲気は、最悪でした。パワハラで辞めた人人も多数いてます。ピリピリしてて大変気を使います。辞める人間には横柄な態度...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
少し前になるので、今は分からないが、私の居た部署は、比較的人間関係は良かったと思う。みんなで協力し合って業務をこなしてい...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制がしっかりしていると思う。勤務年数によって、それぞれの責任や役割をしっかりになっていく意識を持つことができる教え...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仲のいい感じはあるけど、一部のひとのみ。気に入らないと集中的に悪口を言っていました。部署にもよりますが人間関係は良し悪し...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院の外観で古いですが、採血、点滴、吸引など一般的技術でつかうものや、救急カートの中は、ごく最新のものでそろっています。...(残り 83文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休みが全く取れなかった。 忙しくて、プライベートの時間が取れなかった。 覚えることが多すぎて大変でストレスがたまりま...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院勤務から初めて美容外科勤務しましたが、オペは一回見たら次はできるでしょ?という感覚で入らないといけなかったので、結構...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
福利厚生がよいと言われていたのですが、入職するとなにがいいのか、よくわかりませんでした。 気に入られてる人や、お局さん...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
脳外科の分野が好きで富永に入職。入って病院のやり方にかなりギャップを感じた。まず医師への確認事項が多すぎる。医師自身から...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私の部署は、希望休5つ出せました。長期休暇が欲しい際は事前に師長へ伝えておくと取ることが出来ます。休みを取る際も、特に嫌...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
基本給が低く、夜勤回数が少ないと、正直、お給料は低いです。ボーナスも、基本給で、計算されるのど、月給一ヵ月ほどで、無いよ...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
物品は使用した際はその袋を残しておき、その袋と新しい物品とを交換する。手袋もビニール手袋しかなく、ゴムの手袋は持参となる...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤がないと給与は下がりますが、夜勤手当は少しひくいかと感じました。急性期ですので、日勤も夜勤もバタバタしておりとても大...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく忙しかったです。残業は毎日2時間以上あったように思います。休みも、夜勤の後の休みしかない月もありました。夜勤8回...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
この病院はあまり良くないです。忙しく大変です。いつも人員不足で残業なんて当たり前です。また、休みも減って、給料も減ってな...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
所属部署によると思いますが、私が所属していた部署は、その人のスキルに合わせてしっかり教育してくれ、その日の勤務でフォロー...(残り 167文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
比較的どこの病棟も雰囲気はいいと思います。残業にならないように声をかけあえるチームワークはどこの病棟にもあると思います。...(残り 72文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
月に5日まで休み希望が出せますし、比較的希望は通ります。ただ有給消化はあまり出来ません。夜勤で半休取られてしまうこともあ...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お給料はとても良いです。 年収は、日勤フルパート(賞与なし)での目安です。夜勤専従パートの方もお給料良かったです。 ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤勤務が大変でした。交代制ではあるがシフトが平等に組まれておらず断ることも言い出せにくい環境では決して働きやすいら現場...(残り 51文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟がSCUのある急性期病棟と亜急性期病棟そして渡り廊下で繋がる回復リハビリテーション病棟と3つある病院です。小さな病院...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤の非常勤勤務でした。病棟は看護師二人夜勤で、遅い時間までは介護士さんも残ってくれています。 オムツ交換の患者さんが...(残り 95文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤の非常勤勤務でした。給料は低くもなく、高くもなく、通常の平均値だと思います。派遣でしたので、高水準で満足していました...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
休日は年間122日とありますが、本当にそれぐらいの日数は休みがあり、公私共に充実していたように思います。ですがいきなり、...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
定期的に研修や勉強会が開催され、しっかり学べる環境にあると思います。 新人の時は同期と分担して資料をつくり、先輩と共に...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新卒で入職しました。施設は移転したばかりで綺麗ですし、設備も揃っています。業務は忙しい日とそうでない日で差があります。病...(残り 287文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職員数がかなり多く、とてもバタバタとしている印象です。若い人が多く、同年代での職員同士の仲は良いように思います。しかし、...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古くからいる人たちと仲良くなれればいいのですが、そうでないなら正直かなり居心地は悪いと思います。学生時代からこの病院でバ...(残り 76文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院は新たにできたばかりなのできれいです。業務は忙しい病棟はバタバタしていて1~2時間の超勤は確定でサービス残業もあるよ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟勤務でしたがバタバタとしており常にピリピリしていました。厳しい先輩もいましたが、理不尽なことで怒られることはなかった...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
消化器外科は最近力を入れてることもあり、色々学ぶことは出来ると思いますが、やはり他の病院と比較しても、明らかに給料とボー...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制はしっかりしています。新卒で入る方は、しっかりとした技術やマナーを身につけることができるとおもいます。 入職前...(残り 140文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間的にかけてる人は何名かいます。 上からものをいう感じ、少し作業が遅いナースには使えないなど、人としてのモラルごあり...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護師の上司が問題だったが、おそらくもう定年退職していると思われる。気に入っている人とそうでない人の待遇が明らかに違って...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夜勤5回入っても手取り21〜22万円とかなり安いです。また、2時間に1回おむつ交換があり介護度もとても高く、50人中、3...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
研修制度は整っていると思います。ただその分、業務終わりや休日の勉強会も多いです。また勉強会を開く立場になると、その資料作...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって雰囲気が全然違います。私が行った病棟は忙しそうで学生が挨拶しても無視することもありました。ここの病院に就職し...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
時短勤務です。 病棟によって異なると思いますが、大幅な残業はありませんが15分程毎日残ってます。 時短勤務は残業しな...(残り 111文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
やりがいはあるけど、上下関係が厳しいです。ただ指導はしっかりとしたものであるので、自分のスキルアップにつながると思います...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟によって休み希望が通りにくく、サービス残業や夜勤回数も多い。育休明けの先輩は時短勤務をしていましたが、16時退社のた...(残り 177文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
結婚したり子供ができると続けることはむずかしいです。 勤務時間が19時までですし、有給は自分の休みたい日でなくクリニッ...(残り 135文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
異動が年に1回あり、よくも悪くも病棟の雰囲気は変わります。詰所内で大声で悪口を言う人がいると最悪です。脳外科の患者が多数...(残り 121文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
仕事中の食事は全て出るので、お弁当などを持っていく必要がなかったです。昼食は食堂へ、夜勤の夕食はお弁当、朝食はパンと飲み...(残り 175文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
お局や厳しい師長もいますが概ね関係は良好です。病院の理念や雰囲気なのか優しいスタッフや先生も多いです。先生方は看護師の話...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
夏休みは5日あり、有給つけてくれて7日以上は取ってます。連休も多いほうだと思います。師長によりますが、勤務義母も比較的通...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
入職したとき長く勤務してる看護師は少なく、ほとんど数ヶ月しか経ってない方ばかりでした。指導する人が少なく、あまり教えても...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は良いと良いと思います。また、医者、看護師も気さくな人が多い様に思います。 病棟に休憩室は無く、食堂で休憩して...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給与が年俸制で、賞与、残業代が含んだ月給になるので、夜勤をしなくても手取りは良いかと思います。 人事評価が半年ごとにあ...(残り 89文字)