大阪市の病院口コミ一覧(31175件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私のいた病棟では長日勤の日は暇な時は19時に上がれましたが、大体忙しくて21時過ぎまで残業することが多かったです。超勤手...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年12月
他の病院での経験があったため、先輩看護師に嫌味など凄く言われました。年配の勤続年数が長い方が多いため当時20代だった私に...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物は古いですがきれいなされて清潔感あります。人工呼吸器は病棟に10台あります。全体で、20台です。すべて同じものでない...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病院は新しく建ったこともあり、明るく清潔感がありました。また、地震で津波がきても大丈夫なように、病棟は7階から上にありま...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
透析室勤務であったが、みんな仕事を協力しあっていて、先輩も優しい方が多かった。 技師さんも看護師と業務内容が重なるとこ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年12月
建物は建て替えた後だったので中は綺麗でした。 ただ設計者がホテル設計ばかりを担当していた方らしく、業務を行う上では使い...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
急性期病院で多くの経験ができ、教育体制もありますが、人手不足でとにかく忙しいです。残業代は出ますが、福利厚生が整っている...(残り 88文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
部署にもよりますが、私の勤めている病棟は休み希望はかなり通りました。他の人とよっぽど被らなければですが、、連休も前前から...(残り 26文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料はとても低い方でした。夜勤を月に4回ほどしたのにも関わらず、手取り24〜25万程度でした。残業は人によるが月に2時間...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟にもよりますが、比較的人間関係は良い病棟で働いています。しかし、新人さんの悪口をわざわざ聞こえるように言う人もおり、...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年12月
私は家庭の事情でやむなく退職しました。 病棟には独身の方が多いので、結婚やキャリアアップのため退職されていく方もいまし...(残り 71文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年12月
給料形態は低め。病棟によっては残業もあります。 師長に癖が強い方もいらっしゃいました。私がいた病棟は若い人が多くて比較...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
ボーナスは安いですが、夜勤の回数が多いので、夜勤手当がそこそこもらえ、月の給料はいい方だと思います。ママさんナースも多く...(残り 132文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年12月
1年目は特に院内研修や病棟内での学習がたくさんあり、指導が丁寧で安心して働けた。プリセプター制度もしっかりしていた。 ...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年12月
大学病院なので新人指導や業務で残業ありますが急性期勉強したい人にはいい環境です。看護研究や勉強会など勤務以外のことも多い...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年12月
病棟と外来で働きましたが、急性期病院のためどちらも忙しく研修や委員会なども多く大変でした。ただ、子どもが生まれてからはワ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
数年前に働いていました、診療科が多く、かなり勉強にはなると思います。ただ忙しすぎます。以前は残業で給料を稼ぐといった感じ...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
企業の病院なので福利厚生はかなり充実しています。JR西日本の正社員として働けましたので、他の病院に比べるとかなり良いと思...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフの平均年齢がとにかく高い。その上個性あるれる方が多く、自己主張の強さに空気が悪くなることもしばしば。 治療とか...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
患者の質が悪いですが、働くには働きやすいです。みんないい人ばかりではないですが、意地悪な人はいないですね。有休もしっかり...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
出産のため退職しました。託児所があったため続けることも可能でしたが、家から少し遠く子連れでの通勤が難しいかと思い退職しま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
市中の急性期病院なので当然忙しいです。科別に病棟が編成されていますが何でも入ります。救急病床があるおかげで夜間入院はそこ...(残り 100文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病棟の雰囲気は良かったと思いますが、かなり忙しそうでした。指導者さんや担当看護師さんは、厳しいながら優しい方が多く、しっ...(残り 27文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
新人研修はみっちり約1ヶ月していただけます。 プリセプターが新人1人につき1人つき丁寧に教えてくれます。 研修は残業...(残り 68文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
教育体制はしっかりしています。新卒で入る方は、しっかりとした技術を身につけることができるとおもいます。 どこにでもある...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病院なので、いろいろな病院の患者さんが来院されて、いろいろな病気接する事が多かった気がします。 自分自身のナース...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
ヤル気があればどんどんスキルアップできる職場です。認定看護師や専門看護師もたくさん在籍しており、スタッフの意識も高いと思...(残り 133文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
現在コロナの影響で中央研修は縮小されています。普段は入職時から手厚い研修があるだけではなく、その後部署でも綿密にフォロー...(残り 136文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
昔は残業が多かったです。ですが最近は働き方改革で残業がかなり減っており、みんなで協力して早く帰ろうという風潮があります。...(残り 52文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
病院は割と新しく比較的綺麗です。休憩室が少し狭いことが難点です。コロナの影響でマスクなど感染グッズは不足していますが、そ...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係がいいんだろうなと思います。 場所によりますが、看護師同士だけではなく、エイドにも対し親切です。 先輩後輩の...(残り 63文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
かなり忙しい病院だなぁというのが一番の印象。 残業してプライベートがなさそう。 委員会などもかなり活発な様子。 ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
雰囲気は気になる人には気になるかもしれないです。色んな人がいるので無視しとけばいいと思います。スタッフや師長の入れ替わり...(残り 132文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
とにかく毎日忙しく残業が多い、残業代は申請しないともらえません。定時で終われる日は月に1、2回です。 又委員会活動や業...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
内容の良し悪しは置いておいて、教育には大変力を入れている病院です。また看護学生の受け入れもしているので、そういった点から...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務していたのは外来ですが、医師、看護師共に仲良く職場の雰囲気は良かったです。救急外来では阪大救命センターの医師がバイト...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年11月
外来は明るく清潔で看護師さんもテキパキ動かれていました。皆さんキャリアアップのために勉強されているようでした。託児所が側...(残り 33文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
他県での次の就職先が決まっていたため、派遣として期間限定の勤務でしたが、とにかく部屋や廊下が広々としていて綺麗で働きやす...(残り 129文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は夜勤を4回しても 手取りは25万ちょっとで、この年齢にしては、かなり安いと思います。 ボーナスも年々減らされて...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
勤務後17時半〜1時間ほどの勉強会がよく開催されていました。また、参加は必須ではありませんでしたが昼休憩の間も勉強会があ...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年11月
看護学校の実習先で、アットホームな雰囲気&実習生に熱心に教えてくれるところに惹かれ入職しました。入職してからは仕事の大変...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年11月
私が在籍していた頃は残業代がほとんど出ず、月でいうと少なくとも15~20hは残業していたと思いますが、2~3h分しか残業...(残り 122文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
古い病院であり、雨漏りしていたり病院設備が古かったです。人間関係は、古くから働いてる人と若い人が混合していました。一部の...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年11月
学生のことを気にかけてくださったり、熱心に指導してくださる方が多いと感じました。情報収集で電子カルテを使う時も最初から確...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年11月
給料は他の病院に比べると良いと思います。勤務年数が増えると昇給があり、ボーナスも十分な額がもらえます。福利厚生はきっちり...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
人間関係は正直部署によります。お局気質な人は何人かいます。ただ他はおおむね優しい人ばかりなので、なんとか続いているような...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年11月
急性期病院なので日勤でも夜勤でも緊急入院がきますし、重症患者さん、認知症の患者さんももちろん受け持つので忙しい日はありま...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
スタッフの仲も良く、指導も熱心にしていただける雰囲気です。また、動線が整っておらず、バタバタしている様子ですが、協力し合...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年11月
産休や育休がない。 ボーナスもあると書いてて入ったのに実際はない。 カウンセリングしてる人も少ししか入らない。 ...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年11月
職員同士は仲が良いです。年齢層も幅ひろいです。たてものが古いのでそこは萎えてしまいます。建物が傾いていますので気分が悪い...(残り 47文字)