大阪市の病院口コミ一覧(31180件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は皆影で悪口を言うことが多々あります 師長は優しい方です、ただ働いていると普通の人とは違う観点から怒られた...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
基本給が少なく、手当ても少ない。看護師歴7年目でも、夜勤を月に5回ほどして残業もつけて、やっと25-26万程度の手取りで...(残り 158文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
毎月委員会が開かれますが、各病棟で係が割り当てられててもその人が休みだとその日に日勤で出勤してる係ではない人が行かされま...(残り 154文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
急変の多い病棟でしたが、ここでの経験が今日にも活かされています。先生方とも楽しくお仕事させて頂きました。この病院での経験...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフの人数とその日のイベントがあっていない。忙しいが残業代はほとんど申請する人なし。サービス残業当たり前。給料はいい...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院の規模からエレベーター数が少ないため、搬送時は込み合います。スタッフが乗るエレベーターも混みやすいため、階段で移動す...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勉強会などは多く、基本的に学びを共有したり、年配の方も積極的に学んでいる印象でした。やる気のある人に積極的に学ばせてくれ...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パッと見は仲良くしていますが、上の人と看護師の関係はそこまで良くなく、看護師同士嫌われてる人は休みの日に悪口を言われてい...(残り 49文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよると思うのですが、指導はしっかりして下さりました。印象としては優しい方と厳しい方が3対7の割合です。 何病棟...(残り 39文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
設備は古いです。 麻薬の金庫が古くて鍵がなかなか開かずすぐに患者さんに持っていけなかったり、ドアが壊れたと患者から報告...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
比較的残業は少ないと思います。遅出が午後出勤してきてシャワーの介助や食事介助、検査出しなどのフォローをしてくれるので日勤...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
お局はどこの病棟にもいます。リハビリは年配の方が多いイメージです。他職種の連携はできてないので振り回されるしそんなことも...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
厚生年金、年金掛金、健康保険、住宅手当28500円があります。また労働組合もあり、ボーナスの値段を交渉してくれていました...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
入職のきっかけは、他県からの就職でしたので、大阪の中でも市内にある大学病院で場所にも迷う事がないかと思い決めました。通勤...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
カレンダー通りに休日があるため、祝日がある月は自動的に休日も多いです。また、休み希望は希望しやすく、連休もとりやすいです...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大学病院なので、既往歴が多く基本的にはリスクの高い患者が手術や化学療法を行います。最先端の医療技術や複数の症例を経験した...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ボーナスは年2回で給与の4か月分、夜勤手当が一回8000円、祝日手当は4000円、年末年始は日勤18000円、夜勤は36...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
部署によって異なると思いますが、私がいた病棟は、陰口などが多かったです。本人の目の前で言ってることも多々あり、特に一年生...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
バイトや、パートの看護師、または産後の時短看護師が多く正規職員への負担が大きい。マニュアルがなく教育体制が出来ていないの...(残り 43文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年02月
良かった。3年間のみだったが非常に自分のためになった。 新人で済生会中津病院で働けたことを今でも誇りに思います。また中...(残り 42文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
物品を最小限にしか置かないため、少しでもイレギュラーがあると不足し、他病棟や他部署に借りに行かなければなりませんでした。...(残り 104文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
建物が昭和から建ってるので、ボロい。 未だにベッドも手回し式。 大部屋も8人部屋。 ナースコールも詰所に帰らないと...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
本当に人間関係最悪です。お局が多く、気に入られないと標的にされ無視をされたりと多々あります。また、急性期病院とあるが療養...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内研修、外部への研修などはほぼなくスキルアップできる環境ではなかった。仕事のやりがいはなかったが給料は比較的良かった。...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
年代はフェイクです。 人間関係は、どこの病院も同じように少なからず苦手な人や、意地悪な人はいるように数人いましたが、私...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
ラダー制度がとられており、教育体制はしっかりとしています。ラダーごとの研修があり、研修を受けたり看護研究を行うことでラダ...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
スタッフの数は少ないですが、優しいスタッフが多いので急な休みにも寛大です。子供がいてるスタッフも多いのでお互い様という雰...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業は少なかったですが、残業代はつけてくれませんでした。 人間関係は良好で働きやすい環境だったと思います。委員会活動や...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年02月
古いです。医者は横柄で、看護師長は部下守ってくれません。、給料は高いけど有給使えず離職率たかいです。看護学校持っているの...(残り 83文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
福利厚生はほとんど無いといっても過言ではない。給料も基本給は高いけど手当はほとんどなし。病棟によって忙しさも違うのに給料...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
階によりますが、とても雰囲気はいい病院です。 小児の採血・ルートは取れるようになるのでそこはここの病院の強みだと思いま...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
すごく綺麗な病院です。廊下もピカピカ、病室綺麗。外来の待合室もすごく綺麗で掃除が行き届いています。物品などもディスポのも...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
職場の雰囲気は良いと思います。所属していた病棟は男性看護師がおらず女性だけでしたが、比較的明るく仲の良い病棟でした。付属...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
非常勤で外来に居ました。カレンダー通りの休み+夏季休暇5日ありました。 残業は基本的に常勤が居残りですが、 週一回、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
御局様が多く、下のものが苦労する。 口が達者で、キツい物言いをするが、仕事はしない人が多い。 また、受け持ちの患者な...(残り 78文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
残業はパソコンで打刻をしてから申請をして、師長が承認するシステム。病棟によっては、全て残業をつけられる所もあるようですが...(残り 246文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
勤務する病棟によって雰囲気が違います。 また看護師もかなりの早さで変わりますので一概に言えないですが、人間関係でいうと...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
希望の休みはだいたい取れます。同じ部署で希望日がかぶると難しいですが、そういうことはあまりなかったです。 残業は多く業...(残り 92文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日勤のみ勤務していましたが、給料は安いと思います。夜勤手当てが良いので、夜勤なしだと手取り20万円くらいしかありません。...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気はいい方かと。婦長さんがスタッフの仕事を手伝ってくれたりします。人が少ないので療養型ではありますが、結構バタ...(残り 267文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
先生とスタッフが仲良く、楽しいクリニックです。 内視鏡の勉強にもなるので向上心のある方には良いかと思います。 消化器...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
母性(産科)の実習でお世話になりました。 産科病棟のスタッフは全員助産師の資格取得者の方がたで、みなさんテキパキ仕事を...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日が少ないとは分かっていたが、1ヶ月に8.9日と非常に少ない。その割に給料も安く、急な欠勤は有給もつけてくれず、給料か...(残り 86文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師の雰囲気は大きく変わると思いますが、この病院は常にすごくピリついている印象を受けます。福利厚生も充実しているためバ...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日曜日は基本定時で帰れますが、平日は基本的に1時間程度の残業があります。自分の業務が終わっていても先輩や後輩の業務を手伝...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
やりがいは全くといっていいほどない。 高齢者が多く、老健施設みたいになっている。 患者には上から目線でため口は当たり...(残り 62文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院のマイルールが多すぎる。 根拠のない(根拠をわかっていない)ことを教えられるので納得いかないことが多い。 既卒者...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年01月
私が働いていた頃は、病院はとても綺麗でした。 人間関係も良く働きやすかったです。 立地が良いので、仕事帰りにおしゃれ...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ちゃんと産休育休取れますし、時短もできていました。 夜勤も免除になりますし、希望はあれば病棟から外来移動への希望も聞い...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生はあまり良くありません。有給は入職日から20日付与されましたが、当時はぜんぜん使えず、かなり捨てました。退職時も...(残り 82文字)