大阪市の病院口コミ一覧(31180件)

社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
附属の専門学校に通っており、その流れでそのまま入職しました。病院は綺麗ですが人間関係は1年目のうちは地獄でした。上下関係...(残り 97文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
大阪市職員と同等で、病院はみなし公務員になるため福利厚生はよかったです。あと、年に一回二万円の利用券が貰え、ホテル利用や...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しい時とそうでない時の波はありますが、やりがいはあります。 月給は一般看護師でも役職並の給料があるのでモチベーションは...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師の態度が悪い。一々時間を計られる。詰所でずっと喋っているし挨拶をしても無視をされる。そもそも病院自体が汚い。こんな...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年02月
当時、まだ新人ということもあってかそれほど仲の良い人が出来たわけではありませんが、それほど悪い環境ではなかったかと思いま...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
育友会というものに入るため、年に1回、あったりなかったりしますが、温泉旅行や、いちご狩り、ユニバなど行けたりするのがあり...(残り 112文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
休みが多く、有給も使いやすいため、プライベートが充実できます。業務もルーチンばかりで、残業もほとんどなく定時で上がれるの...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師教育のための必須の集合研修は全て勤務時間内に行われます。診療報酬上、必須の研修も時間内に受けられるよう調整されます...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟にもよるみたいですが、私が実習させて頂いた病棟は看護師間で派閥があるように思えました。また、新人の方が慌ただしく働い...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
慢性期の実習でお世話になりました。職場の雰囲気は良く、看護師さんだけでなく他職種の方とも連携しながら協力して働いている印...(残り 58文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟は廊下も病室もとても狭く8床、10床部屋もあり病室はすし詰め状態で換気も悪く患者さんの療養環境は最悪。建物だけではな...(残り 272文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
この規模で託児所もあるのは珍しいと思います。 ママさんナースは結構いてます。 どの病棟もママさんナースには、あま...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
気のきつい人が多い印象があります。特に、在日の人と、在日じゃない人の間でわだかまりがあるようで、悪口を言い合っているよう...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
特にやりがいはない仕事場です。1日のメイン業務がオムツ交換です。スキルアップややりがいは求めてはいけません。人間関係はま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
地元の人が多くて、ザックバランな方々が気さくな感じでした。派遣看護師が多くいて特別待遇を受けていた様子です。副部長さんも...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
主任と先輩たちの態度で精神的にきている同期、後輩は多く、同期(私も含め)は今年いっぱいで全員退職する予定です。(全員結婚...(残り 47文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
朝の申し送り、記録など行う時は大丈夫ですが、詰所になかなか戻りなくない・・・と思ってしまい、ベットサイドで患者様と会話し...(残り 83文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病院建て替え後はホテルのような綺麗な病院になりました。各病室前に防犯カメラが設置してあり、ナースステーションでモニタリン...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護実習でお世話になりました。病棟自体の雰囲気はよく、声かけなど盛んにとりあっていました。皆さんに積極的に指導していただ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料はまずまずです。夜勤入れば25前後あります。休暇も希望はある程度は通りますし、夜勤も組む相手によっては負担なくできる...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年02月
仕事しない人はとことんしないです。自分だけ楽な仕事をしていてPNSを取り入れていましたがほとんど一人でやっているようなも...(残り 93文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
看護師と医者の親密な関係に、仕事がやりづらくて悩んでいます。仮眠の時間に医者が看護師に会いにきたり仕事中に2人でいなくな...(残り 81文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
紹介会社からのすすめられ、仕事と家庭が両立できる病院ということで、ホームページに書かれている看護部が目指すところにも共感...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
紹介の方からとても良い病院と言われ就職しましたが、そうではありません.スタッフに注意すべき立場の人が先頭に立っていろいろ...(残り 100文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
忙しい職場ですが、働きがいがあり、キャリアアップも上司からの声もかかり目指しやすく、給料やボーナスも良かったと思います。...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年02月
研修も定期的に行われており、スキルアップもほどよくできると思います。ママさんナースも数多く活躍されており、子持ちの方でも...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年02月
配属先によって違いはあるかと思いますが、人間関係は私にとっては良好でした。医者も先輩方も厳しさのなかに愛情もあり、鍛えて...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
教育制度はしっかりしていて、研修もちゃんとあります。1年目ではフォローアップ研修というものがあり、同期同士で辛いことを話...(残り 70文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
私がいた病棟は毎日1-2時間は基本的に残業がありました。 しかし、みんなで終わらせようと協力して 働いていたと思いま...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
パワハラ師長がいるおかげか、下の団結力は強いように感じます。ほぼ毎日残業はありますが、師長の機嫌次第で超勤手当をもらえな...(残り 111文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
未婚、独身のナースばかりで理解が全くないです。体調が悪い、急な休みが欲しいなど言うとみんなに嫌な顔をされます。 妊婦さ...(残り 79文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年02月
働きやすかったです。 みんなで定時であがれるよう協力しあっていました。 ほぼほぼ残業はなく、プライベートな時間も取り...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
派遣でもっている病院。なにかと衝撃を受けることはありましたが、割り切った派遣同士力をあわせて仕事をしてるので雰囲気はよか...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年02月
だいぶ前のことですが、建物も新しく、清掃もいきとどいていました。手術室勤務でしたが、年末に清掃業者が入り、大きな機械を導...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
笑顔で看護師さん同士お話ししている姿も見られました。仲の良い職場なんだなと思いました。指導も熱心にしてくださり、わかりや...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
うちの病院は比較的落ちついていて、夜勤時休憩が3時間は必ずとれます。 たいていの人は休憩時間になると、「じゃあ、よろし...(残り 134文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
他のスタッフが休みの希望を出すと必ず後から同じ日に休みの希望を出してくる人がいます。 子供の用事があって忘れてましたと...(残り 204文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
感染予防に各病院施設の皆様取り組まれていると思います。 うちの医院は、点滴に定期的に通われる患者さんが多いのですが、点...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
就業時間を過ぎて仕事をしても、タイムカードには鉛筆で「自己学習」と書くように言われていた。残業代はつかなかった。打刻して...(残り 64文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年02月
院内は綺麗で設備は整っていました。 物品が不足することもなく、助手さんが適宜補充してくださっていました。 ただコスト...(残り 48文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新卒ではいりました。優しい先輩もいましたが、病棟の雰囲気が合わず辞めてしまいました。急性期病院なので、とっても忙しいです...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟に専任の薬剤師さんがいるのは最近では普通になっていますが、加えて専任の管理栄養士さんまでいる病院は、他の病院では少な...(残り 166文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
通勤に便利なのと全科が揃っていたため入職しました。夜遅く帰ることがあったため駅が近く治安が悪いと感じることも無かったので...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年02月
給料については途中入職でも経験加算があり、基本給は良かったです。看護師同士でも給料について話題に出たことがないくらい、気...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年02月
月給はとても安いです。これだと一人暮らしもできないくらいです。家賃手当も少ないです。ボーナスは多い方ですが、ボーナスで稼...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年02月
親の介護で退職しました。 休みが年間100日以下だったので、他と比べて少なく、介護するには退職するしかありませんでした...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年02月
夜勤が月に5-6回あります。階によって違いますが... 休日は取りやすく月に5個希望入れれます。残業も階によりますが結...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年02月
病棟は新しく綺麗ですが更衣室や休憩室はやや古めの別館にあります。病院から徒歩1分圏内で外を歩いて移動するので冬場はとても...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
近年採用が増えてきている企業型DCを導入しており、退職金代わりになっています。しかし、毎月の拠出金が非常に低く、1年間で...(残り 150文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年02月
新人研修は初めの数ヶ月は月に一回程度あります。丁寧にしてくれている印象はありますが、現場で必要となる技術より少し遅れて、...(残り 44文字)