大阪市の病院口コミ一覧(31180件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日祝日に出勤しても手当は出ません。特殊です。残業については病棟によりますが、障害者病棟においては定時間際に入院とってほ...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
忙しく残業は多いです。病棟の人間関係は良いです。ママさんナースが多い印象です。給与に関しては安く夜勤がないと厳しいです手...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟の雰囲気は忙しいながらも明るくにぎやかで いつも笑い声が絶えなかったと思います。スタッフと利用者ひとりひとりの距離...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護部主催の食事会があった。費用も病院が支払ってくれた。結構良いレストランで満足な内容だった。 忘年会は、最寄駅側のホ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって雰囲気がずいぶん違います。 女性ばかりの部署はキツい人多いなって印象ですがキッチリ仕事する方が多くいます。...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月給40万と給料はとても良いですがみなし残業代が含まれています。他の脱毛クリニックと比べるとトップクラスなので給与面では...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは、とても働きにくいと思います。 みんな妊婦さんにも理解はありません。 大変だなーと見ているような感じでし...(残り 42文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースは多く働きやすい環境だと思います。残業は多いですがママさんナースに当たらないように配慮されてますし、時間の...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お世話になりました。やる気のないドクターもいらっしゃって士気が下がります。ナースは特段変な人はいなかったです。その点はよ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
スタッフ同士の仲が比較的よく、職場内の雰囲気はかなり良いほうだと思います。先生ともコミュニケーションが取りやすいと思いま...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
分娩などが重なると残業が必要になりますが、基本的には残業は多くないほうだと思います。16時半までの勤務なので定時で仕事を...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一部古い部分もありますが、基本的には設備は新しく綺麗です。病室も適度な広さがあり、ケア等もある程度はしやすいかと思います...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
応援で勤務していました。休日は月に8日あり、常勤の方は有給も使って連休を取ったりされており、取りにくさは無いと思います。...(残り 108文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職時に残業はありませんと話を聞いて入職を決めたのですが、残業代は出ないのに日々残業ばかりです。 若手ベテランに限らず...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は良いです。 みなで協力する体制が出来ています。 ただ若い人が多いということもあるかもしれませんが 質...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物はとても古く狭い部屋に8人の患者様を押し込んでいる状況です。 酸素と吸引のコネクタも4人あたりに1つしかなく、使用...(残り 70文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業がなく、職場の雰囲気が良好なところに魅力を感じ入職しました。 しかし、実際はサービス残業が多く人間関係は良好ですが...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
専門チームや他職種との連携が良さそうなため、転職。た確かにカンファレンスが盛んで、情報共有はしやすい。ただし、それがケア...(残り 255文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
たのひとの、かげぐちや悪口がずっと聞こえて来るため、働いていて、嫌な気持ちになり、気分が落ち込んできます。 いろいろな...(残り 92文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
古い。古すぎるし施設も、設備も備品も、めちゃくちゃ不便です。フットワークが悪すぎる。病棟の廊下も狭い。各部屋に洗面所もな...(残り 195文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的給料は高め。夜勤をしている人は手取りで35くらいもらっているようです。気に入られていたら、評価でボーナスや査定で上...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ワンマン経営スタイルです。社会福祉法人は名ばかり。個人病院だと思っていた方がいいです。何もしない役職の方もとても多いよう...(残り 247文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
近くの温泉施設、湯楽が安く入れたり、 宿泊施設も利用しようとすれば優待を受けれるようです。おやすみも多いので、利用する...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ラダー、ユマニチュード、他研修参加は必須です。 勤務調整してもパートさんでも参加させられます。 ラダーについては、今...(残り 179文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
方針がコロコロ変わる。 なんでもできなくちゃダメ!という方針なのか、 マンパワーが少なすぎて、教える状況にないのか ...(残り 223文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
保育園が着いており病後児保育もしていたので、 子供を預けて働いている人も多かった。 小児科もあるので、勤務中に子ども...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年間休日は120日以上あるため多めだと思いますが、有休は勝手に使われるためこの日に有休使いたいなどの希望できません。シフ...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
附属専門学校出身の師長が多く(良い意味でおっとり、悪い意味でリーダーシップ皆無)その点で中途採用の職員との派閥がありまし...(残り 202文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
専門学校からそのまま入職しました。研修指定病院でもあるため、教育や実習が手厚いです。三次救急の超急性期病院で忙しく、特に...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は部署にも寄りますが良い方だと思います。 忙しい病院ではありますが、スタッフ同士で声をかけあったり仕事を助け合...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月給はそこまでですがボーナスは良いです。 残業代もある程度つけることができます。 管理職の方は更に給料もあがっていま...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
様々な状態の患者さんの対応をしていたりと、スキルアップするには良い病院だと思いました。とても忙しいですが、細かく指導して...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤は、休憩3時間半ある。患者も落ち着いていてそんなに大変な仕事ではない。 うるさい看護師が2人ほどいます。(指導する...(残り 115文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人の教育については力を入れてるなと思います。 何処にでもあることですが人によって教える内容が違うことはありました。 ...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
お互い様で休みは取りやすかったように思います。子どもの急病でのお休みを責めたりする雰囲気はありませんでした。 時短勤務...(残り 58文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私はこの病院で沢山の事を学びました。 大きい病院なので楽ではありましたが、派閥やしがらみに耐えなく力と看護に対する理想...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
アットホームな雰囲気でわからないことは聞きやすい雰囲気にあった。どこの病院でもある関わりにくい人もいたがお局といえるほど...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
身だしなみがいまいちで不快だった。頭の上でお団子にしていたり、髪を結んでいても団子にしていないので、患者さんに髪がついて...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は、悪いです。退職者が出てころころ変わります。悪口ばかりで働く人は、働く。働かない人は、働かず、誰も何も言わない...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
日勤、夜勤ともにする事が多く残業は当たり前。患者の質も悪く、お局ナースがいるせいで若手ナースは萎縮してしまう。管理職も注...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はいい方だと思う。仲良く働けると思うが どこでもそうだけど毎日のように決まったメンバーと顔を合わせるため雰囲気...(残り 66文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来勤務です。外来の8〜9割がママさんナースなので、子供の急な熱で休むことになってもお互い様という感じで休みづらくはない...(残り 101文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来勤務です。基本給は少なく、残業もないので給料は低めだと思います。 ただ、定時であがれるので業務量に見合ったお給料だ...(残り 84文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的年齢層は20代が1番多く、次いで30代ですが、正直終わる時間も遅く、子どもがいて家庭の両立となると難しいと思います...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
初めてクチコミを書かせていただきます。 給与についてですが良いとはいいません。 ボーナスが他より良い為プラマイゼロに...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は病棟にもよります。私はまだ新人なので残業は少ないですが、多いとこだと前残業45分-1時間、後残業が2時間ぐらいして...(残り 76文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎月の給料自体は低くはないですが残業代がめったに付かないのも当たり前。ボーナスは低い。謎の退職金毎月給与に上乗せ。退職し...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にママさんナースはいましたが、若手が多い病棟だったので問題なく働かれてました。時短でしたしフリー業務でしたね。ただ、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
何度も病棟編成しているため、寄せ集めで病棟を回している状態。正直雰囲気はよくないです。今年は赤字のためボーナスカット。今...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
業務内容はひたすら日常生活援助がほとんどで常に人員不足で師長自ら援助に回っており、非常に忙しそうに見えました。 また、...(残り 184文字)