社会医療法人 愛仁会 千船病院
社会医療法人 愛仁会 千船病院の基本情報
所在地 | 〒555-0034 大阪府大阪市西淀川区福町3-2-39 |
---|---|
最寄駅 | 阪神電気鉄道阪神なんば線 福 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
千船病院の看護師口コミ 391件中 251~300件
並び替え
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
移転したばかりなので新しくてキレイです。仕事は忙しいですが、スタッフ同士のコミュニケーションは良好です。駅から近いのとス...(残り 40文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年02月
外来は古いひと意外はやめてしまっているみたいで、病棟はわかい子たちと線引きされてしまっているようです。病棟は残業もおおく...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年02月
託児所がありママナースがたくさん働いていました。しかも二人目、三人目と多産のナースもたくさんでしたが20代の独身ナースも...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年01月
適材適所に配属してくれていました。新人ナースには担当ナースがつきチェックシートにそって個人指導してくれますので安心して働...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年01月
訪問看ステーションのほうですが、所長はとても親切で看護師さんも優しい人が多かったです。 引っ越しがなければそのまま就職...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年01月
給料は普通でボーナスがいいです。残業は病棟によって違うと思いますが定時に帰るのは難しいと思います。勤務面ではいろいろと考...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年12月
決して働きやすい環境ではなかったと思います。 転職してからよくわかりました。 とにかく責任転嫁多いです。 自分が不...(残り 94文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年12月
離職率を下げないために、1年目を守る傾向にあります。まじめで責任感がありしっかりと仕事や指導をする人はやはり指摘や指導も...(残り 348文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年12月
人間関係はそんなに悪くありませんでしたが一緒に働く人によります。とでも良い頼りになる人もいれば、忙しくなるとピリピリして...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期のため仕方ないのかもしれないですが、とにかく仕事に追われて患者さんとゆっくり接する時間がないような状態。日々看護業...(残り 92文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎年系列の専門学校から新人が多数入職してくるので、長く働いている人を大事にする雰囲気はありません。むしろ、使えない人はど...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
教育体制についてはしっかりしていると感じます。勤務時間内での研修もあります。勤務時間外の研修については、基本的に自由参加...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
給与については、昇給が2500円/年程度です。勤務1年目と、勤務10年目の基本給の差が1.5万円しか違わないので長く働い...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年11月
めちゃめちゃ衝撃なくらいに意地の悪い人達がいました。全く指導はしてくれません。上司の前では指導したかのように言い、私が覚...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年10月
自分自身が頑張りたいと思えば思うほどフォローしてくれる職場です。 法人内に学校があるために毎年新人が来ますが、新人教育...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
移転前の内科病棟でのことですが、バイタルサイン測定で使うパルスオキシメーターの数がとても少なかったため、皆空き待ちをして...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年10月
病棟によるのかもしれませんが、一応17時定時ですが定時に帰れたことはないです。検査出しや入退院の処理、日々の処置など常に...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年10月
残業が多く忙しくてメンタルがきつくなったので系列病院に移動させてもらいました。そうゆう事が出来るのは、強みといえば強みな...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
職員の子どもを預ける保育所があり、仕事もしやすいです。急な子どもの体調不良で休まないといけないときも、上司が勤務調整して...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
日勤常勤で勤務していました。お給料は、一般的なものだったと思います。私は満足していましたが、他の方で同じように勤務してい...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
教育、研修は、しっかりされてます。院内の研修も頻繁にされています。なので、学びの環境は整っているように思います。教育もラ...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
福利厚生は充実してます。託児保育もあるし、育休産休もあるし。住宅手当も高いです。寮も綺麗で安いので、自宅が遠い方は寮生活...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年09月
施設も引越ししたため綺麗です。設備もしっかり整ってます。院内にはローソンがあり、便利です。外来通院などの患者様のために無...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
週休と有給とリフレッシュ休暇を合わせて全スタッフが年に1回7日間のリフレッシュ休暇が取得出来ます。取得する時期も、他のス...(残り 82文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年09月
年に2回、ホテルで病院全体の飲み会があります。夏にビアパーティ冬に忘年会。参加費は不要ですが、ほぼ強制で、欠席の場合は理...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
週休2日で休み取れます。休暇は年間にリフレッシュ休暇で7日取れます。残業は、部署によりますが、急性期病院なので、バタバタ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年09月
比較的、人間関係は全体的に良いかと思います。中には、好き嫌いで仕事する人がいて、かなりやりずらい事もあります。古くからい...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年08月
業務ばかりがどんどん増え、残業も毎日ありますが残業手当も殆どつかずサービス残業です。しかし病院側は看護師の人件費が経営を...(残り 108文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年08月
病棟での勤務です。スタッフも若手ばかりで人手不足、忙しすぎて残業も多く、業務に追われて看護をしている実感がなくなっている...(残り 84文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
人数体制がぎりぎりで行っているため、半日休み以外の有給利用がなかなかできず、お盆休みと年末年始の休みで年5日は勝手に消化...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
来院数がこの規模の病院としては非常に多く、多くの様々な方と接する機会が持てるため非常にやりがいがあります。また効率よく的...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
給与水準は他院と比べて少し低く、ボーナスもあまり期待はできないです。また、ボーナスは入社1年後からの支給になっていること...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
新人からでも中途採用からでもきちんとスキルアップできます。人に対しての話し方や接し方はすべての業種でも必要なことであり、...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年08月
この病院には評価制度があるので、自分の目標が出来てしっかりとスキルアップができる場です。またまわりの先輩スタッフや同僚も...(残り 41文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年08月
福利厚生は、ベネフィットワンに加入していますが、正直使い方がいまいち分からず利用したことがほとんどありませんでした。扶養...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
千船病院しか勤めたことがないので他の病院と比較できません。夜勤手当は1回12000円で月に4回前後。夜勤明けの次の日は夜...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
休暇は年120日程度(有給別)、残業は病棟・日によりますが、毎日30分〜2時間程度。新人とペアになった時、平日で入院・検...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
病棟によるが、急性期病院のため新人ナースには厳しい。人によっては新人のことを無視したりする先輩ナースもいる。仕事が出来る...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
このあたりは病棟によってもかなり変わってくるとは思うのですが、私のところに関しては決して悪い雰囲気ではありませんでした。...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
大変忙しい病院ではあるのですが、休日に関してはかなりきっちり取れていたと思います。病院によっては休日に実質強制の勉強会な...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とても忙しい職場環境ではありましたが、ママさんナースはかなり働いていました。残業なども多い病院ではあるのですが、やはりマ...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
とにかく忙しいですし、残業も大変多いです。なので毎日とてもクタクタで、肉体的にはかなり大変だったと思います。ただ、それは...(残り 79文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年07月
福利厚生に関してはひととおりそろっていた印象です。各種レストランなどで割引が受けられるようなシステムがありましたし、ママ...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
教育体制はしっかりしていました。 キャリアアップする事も看護部全体としてサポートしてくれる体制が整っていると思います。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
元々、県外出身だったのですが、仕事以外の事でも色々お世話になった方ばかりです。 仕事終わりに時間があれば食事に誘って下...(残り 76文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年07月
研修は、凄く充実しておりました。新人さんや中途で入って来る方にもわかりやすいと思います。 希望があれば色んな研修にも出...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年07月
どんなことも、皆で話し合える機会が、たんさんもうけられている職場が、つくられていました。医者とも、カンファレンスなどの交...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟により差がありますが、私が勤務していた病棟は内科でも業務量がとても多く、看護するというより全てをこなすのが精一杯とい...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは年間120日以上で週2日は休みがあるような感じ。私が在籍していた科は夜勤明けの次の日は必ず休みでした。科長(各科の...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
付属の看護学校出身者が多い職場で、看護学校は倫理観もきちんと教育されており真面目な学生が多く集まってきていたため、病院の...(残り 82文字)