社会医療法人 愛仁会 千船病院
社会医療法人 愛仁会 千船病院の基本情報
所在地 | 〒555-0034 大阪府大阪市西淀川区福町3-2-39 |
---|---|
最寄駅 | 阪神電気鉄道阪神なんば線 福 |
業種 | 病院 |
診療科目 | 内科 呼吸器科 消化器科 循環器科 小児科 外科 整形外科 脳神経外科 皮膚科 泌尿器科 産婦人科 眼科 耳鼻咽喉科 放射線科 リハビリテーション科 麻酔科 |
千船病院の看護師口コミ 391件中 201~250件
並び替え
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産科勤務でしたが次にやりたいことがあったというのと、ゆったりしたところに行きたいこと、夜勤のリーダーの責任の重さがあった...(残り 52文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産科にいました。 プリセプター制度はあるけど全体で見ていくという感じです。独り立ちまで先輩がついてくれるし独り立ち後も...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
住宅手当は2万、交通費は全額支給、ベネフィットワンが活用できます。 たまに映画を安くで観れる券みたいなのを買わないかと...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
かなり妊婦さんがいます。 お子さんの熱が出ても普通に雰囲気悪くなることなく帰らせてもらえます。 私がいた頃は先輩が3...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
先輩の気分がすごかった(大阪出身ではないので土地柄かと思っていたが後から思うと裏表ないとも言えるかも、、) 後輩だから...(残り 65文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
産科勤務でしたが午前で仕事を終わらせて搬送患者に備えるという感じ。みんな仕事が出来るし分娩件数搬送件数ともに多いのでテキ...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
常勤夜勤4〜5回で月手取り25〜26万、ボーナスは2回で手取りで確か夏が37〜8万と冬が52万ほどだったかと思います。 ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
妊娠中でも無理のない勤務を調整してもらい、働きやすかったです。夜間免除もスムーズでした。妊娠中のスタッフも何人もいました...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とても働きやすく、育児をしながらでも両立できましたが、引越しのため退職しました。私のいた部署は、ママさんが多かったので、...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
数年前に、新築移転をしているので、病院自体はとてもきれいです。清掃のスタッフがいるので、掃除が行き届いていて気持ち良いで...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ボーナスが高いことは売りですが、赤字経営のためいつボーナスカットされるかわからない状態です。仕事のできない人は大事にされ...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
残業時間は場所によって様々です。私が所属していた部署は、忙しさにはムラがありますがほとんど定時で帰ることができました。休...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年02月
施設はとても綺麗で最先端なイメージです。また、指導者の方も人によりますが優しく、話しやすい方が多かったです。 スキルア...(残り 39文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年02月
ママさんナースが多く、みんな優しかったです。仕事も丁寧に教えてくれるため、わからない事も聞きやすく安心して仕事に取り組め...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年02月
学校の持ち上がりで入職しました。 自分が配属した部署はとても忙しく先輩方も厳しく、睡眠時間が3時間取れればいい方でした...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年01月
独身、20代の方を中心としていて子どものいる30代は少ししんどいかもしれません。研修や残業も多く、それが当たり前ですし、...(残り 187文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年01月
福利厚生はいいのではないでしょうか。ベネフィット会員になれて、映画を安く見れるので、結構活躍しました。ジムとか旅行も安く...(残り 66文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年01月
今はわかりませんが、当時はママさん方は時短で働いたり、夜勤を免除してもらったりしていました。また、付属の託児所から連絡が...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年12月
移転する前はアットホームでよかったのですが、移転してから大幅な人事異動があったり、忙しさが増し、辞める人が多かったです。...(残り 146文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年12月
休みも少なくない ただ、場所によっては残業あり 比較的働きやすい環境 設備はまずまず 子供も預けれて、保育士さん...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年11月
休みはとりにくいです。 働く環境としては、悪くありませんが、残業がつかないこともよくあります。 人間関係は部署次第で...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年11月
院内保育所も病院のすぐ近くにあるので預けやすいです。保育所もとてもキレイです。ママさんナースも多く在籍しているので子ども...(残り 40文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年11月
病院のすぐ側に単身寮があり、住んでいる研修医や新人は貯金が貯まりやすいです。住めても3.4年かな?と思います。しかし近く...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
病棟により残業、定時で帰れるのは異なります。職場の雰囲気は良いと感じました。みなさん書かれている通り、職場のピリピリ感は...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
休み希望は月3日まで可能。基本通ります。リフレッシュ休暇もあり、1年目5連休、2年目から1週間とることができます。ベネフ...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
私の働いているところの残業は少なめでした。超勤は手当てをつけてもらえました。他の病棟では30分しかつけてもらえずあとはサ...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
ママナースは優しい人が多いイメージもありますが中堅ナースでは急性期特有のピリピリしてる人や理不尽な対応でストレス発散して...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年10月
駅の目の前で病院の横には大きなスーパーがありとても便利。なんば線が通っているのでユニバも近くにあるし立地はとてもいい。大...(残り 59文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年09月
研修は絶対参加で勤務終了後でした。 勤務時間内の研修もありますが。 スキルアップしたい方は院内でもローテーションで違...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年09月
月々のお給料は、月4回の夜勤ありで手取りで22〜23万程度でした。ボーナスは5ヶ月分でしたので、夏が30万程度、冬が50...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年08月
千船病院は土地柄でしょうか?個性的な患者さんが多い印象です。対応に苦労する場合もありますが、周りのスタッフも慣れていて、...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年08月
働きやすい環境が整えられていました。休み数も多く、勤務時間の短縮もされました。ただ管理職以上は、移動が多く、早い時で1年...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年08月
10年勤務しました。研修制度が充実していて、キャリアアップには最適な環境でした。また、一部お局的なキツい看護師も居ました...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年07月
病棟にもよると思いますが、とてもアットホームな病棟です。常に助け合い、少しでもみんなが早く帰ろうと協力しています。またマ...(残り 95文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年07月
院内保育所がたまに夜勤してない日もありますが、基本的に24時間あります。軽い熱発程度なら保育所の先生が外来受診させてくれ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
新築の寮も目の前にあり、1年目の手取りで25から27万程度あったのでとても高いと思います。病棟によっては残業が何時間もあ...(残り 64文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
ラダー制度を取り入れており講義に沿ってテストがあり、どの平等も共通して知識を得ることができます。プリセプターが勤務終わり...(残り 74文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年06月
緊急入院が多く、残業ばかり。なのに残業代はほぼつきませんでした。看護学生も多く学生の記録を確認したり、新人さんもたくさん...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年06月
仲がよく雰囲気も良いです。ママナースも多くみなさん優しいです。病棟の良さは師長によって変わります。基本給は安めですが手当...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年06月
休みは3日までなら希望は通ります。休みも比較的多く、残業も病棟によってはあまりないところもあります。夏休みも7日間とれる...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年06月
入職時から有給の付与があります 繰り越しは最高50日までと今まで自分が勤務した中では一番休日は充実しています 忙しくは...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
人間関係は病棟によりますが私のいたところはまずまず良好でした。ママさんナースが多く、急な休みに対しても理解がありました。...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休み希望は月に3日提出でき、年に1回7日間のリフレッシュ休暇が取れる。リフレッシュ休暇は分けて取ることも可能。有給は勝手...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年04月
救急病院なので、忙しかったです。 そのためか、現場がピリピリしてました。 お産に力を入れているため、関連した勉強会が...(残り 101文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年04月
1ヶ月のシフトの中で土日休が必ず一度はもらえる。 また、一年間に最大7連休が取得できるので、 旅行など予定を組むこと...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2019年03月
専門学校からの繋がりがあるため学生時代の指導者さんと働くこともある。新人時代は厳しいが慣れると働きやすい。 場所が移動...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年03月
お給料は普通ですが賞与は5ヶ月分と、周りの病院と比べても、かなりよかったとおもいます。残業することも多かったのですが、残...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2019年03月
急性期病棟で、忙しかったのですが、電子カルテ、医師や看護師の連携が強くチームワークがよかったです。残業は、ほぼ毎日1時間...(残り 139文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年03月
忙しい病院ですが、みんなで助け合って働いています。施設が新しいのでとてもキレイです。土地柄なのか、患者さんが個性的な方が...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年03月
経営状況は比較的良好で、周辺の病院と比べても給料は高かったと思います。特にボーナスは、夏と冬合わせて基本給の5倍ほど貰え...(残り 45文字)