大阪府の病院口コミ一覧(74293件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
大きい病院なのでいろんな世代の人がいます。歳が近く仲良くなれば旅行にいったり、歳が離れててもごちそうになっり上手付き合え...(残り 62文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
日本中あらゆるところで、勤めましたがこちらが一番充実していました。子育て世代にも理解があったし、有休消化もよかったです。...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
学生の時実習生として行かせていただいてました。急性期から回復期、緩和病棟まであり、患者さんの一連の流れがわかるような病院...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
学生の頃、実習で行かせていただきました。毎日忙しそうでみんなバタバタしており、余裕がないような印象でした。しかし、みんな...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
精神科にしては教育プログラムが構築されていたかと思います。病棟ごとに精神科のレベル別に学べてよかったです。ただ、職員ごと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
応援ナースとして短期間働かせていただきました。 3か月から応募が可能だったので自分の生活パターンに適していました。 ...(残り 110文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
職場の人材としては鹿児島や高知からの委託生が多い。入れ替わりが激しく3〜5年勤めて辞めてく人が多い。仮眠室がなく、夜勤は...(残り 258文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟によって忙しさはちがいますが、残業はそれなりにありました。病棟でしか経験ありませんが、業務が終わっても委員会の仕事だ...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とにかく救急の入院がたくさん来るので、予定通り帰れないし、1日の看護計画も思い通りになりにくい。急性期といってもほとんど...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
小さな子どもを持つママさんナースは病棟にほとんどいません。忙しいため時短でも受け持ちは軽くなく、時短でも16時.17時き...(残り 117文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育がしっかりしているとのことで入職しましたが、新卒には異常に手厚く?、中途採用者はある程度経験があればほったらかしです...(残り 113文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
オーストラリア研修?や、一泊2日の旅行?などあるようですが、そんなところにお金を使うんだったら、住宅手当をつけるなり、手...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
教育体制はしっかりしてると思います。プリセプター制度があり、また付属の看護学校があることもあり新人への教育は行き届いてる...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
わたしが所属していた部署は人間関係が良くなかったです。上の先輩同士のバトルに巻き込まれ、愚痴を聴かされたり伝言役になった...(残り 183文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修や勉強会は多く、業務終了後に行うため残業代としてはでない。 スキルアップを望んでるスタッフにとってはとても勉強しや...(残り 56文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても忙しい病棟でしたが、忙しい分勉強するには良い環境だったと思います。ですが教えてくれる人によって、親身になって教えて...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ここでしか働いたことのない人が結構多い。逆に言えば、ここでしか働けない人ばかりで成り立っている。言葉使いは乱暴で、キツい...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
長年働くと管理職に上がっていくしくみです。上は仕事しない、自己に都合良いシフト作成、下っ端の残業は当たり前です。外部から...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
もう最悪でした。子育てナースが働きやすいなんて嘘です。お局はコールもとらないし師長もお局に機嫌取り。定時で終わっても帰れ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ママさんナースが沢山働いている病院で新人の頃お世話になりました。 新人で働いていた頃の同僚は今もママになって現役で...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
急性期病院なので常に忙しく、入退院も激しく残業は当たり前です。 定時に帰れる日は年に数回です。休みは、多い方です。師長...(残り 53文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
建物は一見綺麗に見えますが、施設の中身は壁が汚れていたり劣化はあります。掃除は行き届いているので、においもなく清潔にはし...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
表面的には面と向かって言える人もいないし、普通に仕事をしていれば特に問題なかった気がします。看護職のパワハラは軽度、医者...(残り 112文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
若手が多く、中堅になると辞めてしまう。 場所はよく、給料も良いが退職金がとても低い為びっくりしました。病棟により人間関...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
ばりばり働きたい人向き。3次の病院のため自分自身で勉強していくとスキルアップは出来るかと思います。しかしドクター同士の連...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
仕事の割に給料は安く、ボーナスも少なすぎてモチベーションが上がらない。また、時間外の勉強会もおおい、休みも少ない。人間関...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
そもそも残業が多いのでその分お給料は高くなります。 残業代に関しては申告制で師長の承認がないと認定されませんがほぼ承認さ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟により、雰囲気がかなり変わります。その日の指導者がつぎの指導者に申し送りをされてないが為に理不尽な事もありましたが、...(残り 39文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
設備が古いです。 電子カルテではありますが、素人が作った電子カルテなので、医師の指示を入力する画面がなく、全て口頭指示...(残り 58文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は多めで人間関係は改善されています。が、時間外が多過ぎるし業務量も限度を超えます。給与も低いです。多いところと比べる...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2019年05月
私が勤務していた当時は、みなさん優しくご指導して頂きとても働きやすかったです。友達も、他病棟に何人かいましたが、嫌なこと...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
育児しながら働くには正直きついです。急性期病院なのでかなり忙しいですし、体力も使います。ママナースも時短ですが、残業して...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
研修は基本時間外であり、手当も付きません。院内研修はかなり多く負担が大きいです。一年目はどれだけ残業しても残業手当つきま...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
配属病棟では、年配の方や中堅の方もいてアットホームな雰囲気もあり優しい方も多く、働きやすい環境でした。スタッフ間で誘い合...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
とても楽で働きやすい病院でした、スタッフ間のコミュニケーションも良く、休みも多く残業はほぼ有りません、勉強会や研修なども...(残り 133文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休みは公休が年間130日あり、1年働くと有休休暇も貰え比較的多いと思います。休みも取りやすく、帰省や旅行など理由を言えば...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病院が併設している学校を卒業して卒後1年目から5年間在職しました。退職時で年収が400万に足りないくらいでしたが、働いて...(残り 130文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実際のところ、回を追う毎に下がっています。ですがここが、一番の底辺だと信じて退職せず居残っている職員が多数ですし、なかな...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
療養病棟で働いていましたが、病態が安定している患者さんがほとんどなので、ばたばたしている雰囲気はありません。清潔保持の援...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
託児所があるためかママさんナースが多い病院です。急な休みや子供行事で休むママさんナースが多くて、その人達ばかりが有休や休...(残り 186文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
新卒より今まで行って来た病院の中で、過去最低に安い。仕事内容とあわない。精神科言うより性格的に問題がある患者の薬何十種類...(残り 375文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
内装は小ぎれいにしてあるところもありますが、築年数がたっていますので古い感じは否めません。よくある昔からある病院という感...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
休日は多い方でわりかしプライベートは守られていたように思います。有給も申請したら取れます。長期休暇を何度か取れました。で...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2019年05月
実習中は学生という立場もあったからか怖い雰囲気がありましたが、入職してみると丁寧に指導してもらえる環境でした。若手も多く...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
忙しすぎたし、人間関係が悪かった。上下関係が激しい。でも途中から人事移動を積極的に行うようになり、だいぶ働きやすくなった...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2019年05月
病棟で勤務していますが、中間層が少なく、若手、ベテラン、そして既卒が多い状況なので、中堅層がすごくしんどい状況です。人手...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2019年05月
マンパワー不足で業務内容も忙しすぎて、ピリピリした雰囲気でした。良い方ももちろんいましたが、新人から長く勤めている人がお...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2019年05月
緊急入院が多く、患者の入れ替わりが多い病院です。人も多くないので、早く帰れないのが現状です。希望時間に帰れることはありま...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2019年05月
入院病棟の中でもスタッフの間で評判の悪い病棟でした。先輩たちはほとんど動かず、下が動いているような感じです。嫌がらせとみ...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2019年05月
基本給は比較的良いと思いますがボーナスが なにより少なく唯一の不満でした。 人間関係に関しては優しい方はいっぱいい...(残り 51文字)