大阪府の病院口コミ一覧(74490件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
月164時間縛りの中、勤務帯の定時時間で計算するため、日勤や準深でないと月のノルマが達成出来ません。準夜単発が多いと出勤...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ぱっと見は雰囲気のよい職場です。しかし、人数のいる職場ですので、人間関係は色々あります。色んな会話も飛び交います。そうい...(残り 142文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新しく新設されたため、病院内がとても綺麗です。物品も揃っているため使いやすいと思います。 病院近くに寮がありますが、少...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
就職を希望し、冬頃にインターンに参加しました。インターンでは、私が参加させていただいた回は参加者が少なく、希望した病棟の...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
助手が少なく助手の仕事もしなくてはならないうえに、看護師も不足しており看護の仕事もままなりません。多忙すぎて患者様のケア...(残り 224文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
生命保険会社の病院なので規模が大きい病院であるのと、通勤しやすい為入職しました。各病棟により人間関係や業務量に差はあると...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
せっかく頑張って資格をとり、何かを見出せればとの思いで頑張ってきましたが、先生方も退職されますし、これ以上あがいても残念...(残り 81文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ボーナスが高いことは売りですが、赤字経営のためいつボーナスカットされるかわからない状態です。仕事のできない人は大事にされ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は、人の仕事の揚げ足取りをする人が少人数いますが、上司に相談したりする環境はあります。 落ち着いている日と...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
三交代で勤務しています。 人間関係がよく、協力体制があるので残業をあまりしない風潮です。残業代がほぼないため、基本給通...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
本当にいい方が多く人間関係は良好です。仕事はもちろん、プライベートの悩みの相談ごとができます。できるだけ残業がないように...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みは今まで働いてた病院の中で1番多いです。有休もとりやすかったです。夜勤が3交替なので、そんなに休んだ気分にならないも...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
設備、建物が新しい病棟と古い病棟がある。 新しい病棟は内装なども綺麗だが、古い建物の方に当たると設備や内装が綺麗とは言...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の働いている部署ではほとんど残業はありません。あっても勉強会への参加やミーティングという名の会議があるぐらいで、1時間...(残り 368文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料が少ないです。同じ時期に働いていた同僚も給料が少ないと嘆いていました。 夜勤をしてやっとすこしだけ贅沢できると言う...(残り 63文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
毎月、一年先輩が開催してくれる勉強会がありました。休みでも出ないとダメ。仕事を間抜けて参加し、やり残したことをする感じ。...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は比較的いい方だと思います。数名のキツイ看護師もいますが、全体的にみると働きやすいと思います。急性期の病院ですが...(残り 102文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生もしっかりしていて、休みも125日以上。急性期病院で忙しくはありますが、プリセプター制度もしっかりしていて、看護...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署によるとは思いますが、重症部門以外は割と残業なく終わります。というよりは、3年前程から働き方改革で残業をさせない風潮...(残り 148文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
世帯主なので、住宅手当や家族手当がないのは痛かったです。福利厚生も職員とその家族の医療費がタダというのは良かったですが、...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
とにかく、設備が、古い。ベッド、ブレーキきいてない物がほとんど。休みはカレンダー通りで多い。 ですが、病棟によっては、...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
部署にもよりますが、私は1年目は希望はほぼ聞いてもらえませんでした。今の勤務先は月5回まで希望出せるので、かなり楽になり...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
師長と一部の主任のパワハラが酷かったです。先輩看護師の方には優しい方もおられましたが、辛いことの方が多く、精神的に壊れて...(残り 80文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年齢層に偏りもなく職場の雰囲気はよかったです。もう少し配置に余裕があればとも思いましたが、それはどの病院でも共通している...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
時間外はほとんどなく、有給は取りやすいです。子どもの急な発熱にも、対応してもらえます。子どもが小さい間は夜勤なしも可能で...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
施設、備品、設備等はかなり古いです。まず施設内ですが所々傷んでおり耐震も基準を満たしていないのではないかと思います。どこ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
子育てが一段落してらいる私は残業は構いませんが、小さな子供がいるママさんは厳しいです。 毎日ドタバタ、看護師も疲弊して...(残り 65文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
準公務員になるからか比較的 お給料は良いと思います。 住宅手当や交通費などの支給も しっかりしていますし 同年代...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師や理学療法士が話し合う機会や会う機会が多々あり、職場は明るい雰囲気です。基本的に年齢層が低く、明るく元気な人柄の人...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟は深刻な人手不足で悩まされています。ナース ステーションには人がいないことも多くあり、ナースコールを取る人もおらず...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みをとった時は派遣の看護師がきてくれます。採血がメインになるので、休日は割り切って取れば問題ないです。休憩時間もきちん...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
PNSが全病棟導入されたため、患者さんを看護師2人でみるという形で安心できます。 クリニカルラダーがあり、年数や、リー...(残り 61文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み希望は前の月の5日までに申請すると人とかぶらなければ通ります。 休みは土日+祝日分もらえるのでしっかり休めていると...(残り 80文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若い看護師が多くて仕事がしやすい環境と思います。看護学校が併設されていますので毎年若い新卒の看護師が大量に就職してくるか...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の病棟は忙しい時期にムラがあり、楽な時は17時ピタで帰ることができる時もあります。 忙しい時は 19時ころに終了です...(残り 89文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
土日祝日分、夏休み5日があったため、しっかり休めましたが、有給は規定の5日分以外は一切取らしてもらえず、ずっと持ち越しで...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は病棟により全く違いましたが比較的みんな仲が良いと思います。仲が良すぎてメリハリがないところも多く師長や主任など...(残り 61文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
10年前ぐらいの病院に入ったと思えば色々納得できるかもしれません。上辺だけ新しいことをやろうとしてますが、中身が全然追い...(残り 61文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
医誠会全体が人がめちゃくちゃいない状況です。年間休日は120日あるんですが、人がいない状況なので、忙しすぎます。あまりお...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
研修は度々ありますので、積極的にスキルアップしたい方には良いと思います。 全体研修は時間外手当がつきますが、それ以外の...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
全体的に古いです。 吸引機もポータブルが病棟に2台あるのみ。 ナースステーションが狭く、カルテ書きなどは談話...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業があるのは仕方ないと思ってます。ただ、NSの負担が大きいです。満床でも、診察室が空いていたら入院を入れられ満床超えて...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
有給はなかなか使えない。 物品は再滅菌してるものもある。 外部からの入職は給料が高い様です。 附属の学校あるが、ず...(残り 56文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働き方改革で、サビ残増えた。 各詰め所でタイムカードが押せるようになった。それが何を意味するのか。 みんな協力し...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナース多いので働きやすい環境です。 勉強もしやすい環境、施設も綺麗だし通勤が楽、駅から歩いてすぐ、いいと思いますが...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
実習でお世話になりましたが、教育にも手厚く、親切に教えていただきました。学生指導者さんは、学生が戸惑わないように、指導内...(残り 52文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
数年前は上下関係が厳しく人間関係が良くありませんでしたが異動などあり病棟によりますが以前と比べると落ち着いた印象です。2...(残り 95文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日数は多いのでプライベートの時間は十分にとれると思います。有給も言えば使用できるため、公休と合わせて連休取得する人もた...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
皆さん協力しながら頑張っていて大変良い関係だと思います。慢性的な人不足のため日々忙しいですが、その分助け合うという気持ち...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年02月
教育体制はあってないようなもの。プリセプターは夜勤が多いSCUはなかなか指導される機会がないようですが師長やベテランさん...(残り 118文字)