大阪府の病院口コミ一覧(74490件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期とは違い、緊急入院や緊急オペなどなく、日程の決まった転入のためスケジュールが組みやすいです。残業もほとんどありませ...(残り 107文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は良い方です。夜勤をすればより多くもらえます。住宅手当も充実しているので、賃貸を借りているならより生活は楽になると思...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年03月
点滴の支柱台がない。S字フックを適当なところに引っ掛けて、点滴ボトルを吊るしていた。とにかく古い病院で毎日がカルチャーシ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
派遣で来られる方もいらっしゃいましたが、イメージしていた精神科とのギャップから辞められた方、人間関係の悪さから辞められた...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人手不足がひどい。辞めていく人に対して補充されないから悪循環だし、病院も改善しようとはしない。そのために、1年目のこたち...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
中途採用の方も比較的多い環境でしたが、とてもみんな気さくで人間関係も良かったと思います。 仕事も協力しながら、一斉にオ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場の雰囲気は科によってピンキリです。ナースステーションでも新人看護師にみんなの前で大声で強くあたる人など悪い人をあげれ...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
本音で話をしたくても出来ない雰囲気。 誰が誰と繋がっているのかがわからないから。 ある時ターゲットになり孤立して辞め...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
師長さん、主任さん熱心で親身に話を聞いてくださる方が多かったです。スタッフのひとたちも明るく 笑顔で、冗談を言ったり、...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望の休みは、快くとらせてもらえていました。 有休消化率もいいです。 気さくな人柄の人が多かったとように、思います。...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンに参加させていただきました。 病院が改装されて約20年とは思えないほど綺麗で都会にもかかわらず、とても開放的...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟事態は整形外科の患者が多く寝たきりの方はすくないです 。夜勤事態も 巡回もありません。しかし外来か忙しくだらだら...(残り 63文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院が保育園をもっているため勤務中は他の保育園より安く経済的にたすかります。しかし、夜勤あけなどは一緒に帰る必要があるの...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人教育研修は、主任クラスの方たちが中心となり、時間をかけてじっくり教えてくれます。内容も、最新の情報をもとにした科学的...(残り 132文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟の看護師は比較的若い方が多い印象で活気がありました。急性期の病院なので忙しそうでしたが、雰囲気はよく協力しながら働い...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護師は1年目からベテランまで比較的幅広い年代の方がいました。急性期の病院なので日勤帯はとても忙しそうでしたが、協力しあ...(残り 29文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場としての雰囲気は良いですが、患者様への対応等に疑問がある病棟もあります。病棟によってはルールでガチガチで、柔軟性のあ...(残り 62文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
比較的若い人が多く、ベテランは少ないです。若い人が仕切っている感じでした。忙しく残業も多かったです。公務員なので、給料は...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりますが、私が実習でお世話になったところはすごく人間関係が良かったです。先輩方は丁寧に教えてくださるので、新卒で...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
多忙ではありましたが人間関係は良好で他部署でも仲良く、働きやすかったです。 ですが、おつぼねナースが中にはいて、勤務中...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
入職2年目でも、手取りの給料は高かったです。特にボーナスは多いため、貯金もしやすかったかな。時給換算にすると、相当だし、...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他部署とのコミュニケーションについてですが、同じ部署なのに対応してくれた人によって返答内容が違ってて困ったことがあります...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
物品が豊富で新しい物、職員の意見を聞いてくれ、安全を考えた物に変わっていっていたと思います。その辺りはとても良い病院だと...(残り 72文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
普通だと思います。フィットネスが無料で使え、休憩時間にフィットネスでトレーニングしてるスタッフもいます。有休は100%消...(残り 51文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママナースには働きやすいと思います。だいたいが地元のママさんナース、または育児が落ち着いたナースさんが多いので、突然の子...(残り 85文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
仕事時間内に研修を受けられます。外部に行くものも病棟内で誰が行くか話し合い希望者が行く感じでした。ただ、パートも感染など...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
スタッフは基本的には優しい方が多いです。おむつ交換や処置の際ディスポのエプロンがなく、自前のエプロンを使用していました。...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
女性の多い職場なので子供のための休みや早退は比較的に周囲からの理解があり、融通がきいているとおもう。子供に関するイベント...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み希望は基本的に3日までと決まっていましたが、長期の休みは事前に伝えれば対応してくれました。どの病棟もマンパワー不足で...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
あんまりいいとは言えなかったと思う。 派閥があって、気に入られている人だけ特をする感じ。いい人は損をします。かなり極端...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ひと月で多くの同期がおり、最初の東京研修で知り合えて、その後の不安な研修期間もお互い助け合える。管理職の方がとてもモチベ...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
即戦力を求められた。 教えたことを聞くな、一回教えたら次は一人でできるようにと言われ、はじめは研修でクリアする項目も限...(残り 85文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若い看護師さんが多い。 優しいひともいるが挨拶も出来ない人もいてて 看護師と言うか、人間的に終わっているひとがいてる...(残り 119文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
母性実習でお世話になりました。看護師さんは自分の体験談も交え、公的な育児情報など、褥婦さんとよく話をする姿が見られました...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日120日以上あり、比較的多くありましたが、その代わりなのか、有給はとりやすくはなかったです。残業は、多くないので...(残り 101文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
学生実習の際、受け持ち患者さんの病状が落ち着いていかず、急変することもありました。私は慌てましたが、指導者さんが私に優し...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新入職がこちらの病院でした。働き初めでしたのでとてもつらかったのですが先輩ナースの熱血な指導のもと日々嵐のように過ぎ去っ...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病院は整形外科中心の患者です。 夜診が忙しく9時までなんてざらです。家が遠い為帰宅は10時になる事も多かったです。なの...(残り 89文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
急性期病院のため仕方がないところもありますが、とにかく忙しく1〜2時間の残業は当たり前、夜勤明けや休日でも勉強会や病棟相...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
床が絨毯で衛生の面では不潔かもしれませんが、建物全体はきれいだと思います。設備的にも整っていると思います。廊下は少し暗い...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
カテ室相手が、オペ室があの辺りの病院にしたかなり設備は整っていたと思います。残業は私が入職した頃はかなり半端なかったです...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はかなり多いです。人手が足りず、1日2〜3時間になる時もありました。患者さんが少ない時は定時で帰れることも普通にあり...(残り 76文字)
社会福祉法人 大阪社会医療センター 大阪社会医療センター付属病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休み多く連休取れるし働きやすいかと思いますよ。年齢層が高くベテランさん多いですが。賞与もそこそこありますし今年12月には...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
もともと夏休み7日、冬休み7日。 分けてとるなら4日、4日になる、長期休暇の取りやすい職場です。みんな海外旅行に良く行...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
院内保育がありますが定員は10名程度。他職種のお子さんも利用されるので激戦となってます。保育園に通うお子さんがいるナース...(残り 240文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
付属の看護学校があるため、入職時から職員は同期、上下関係ともに仲がいいイメージです。 福利厚生も良く働きやすいですが、...(残り 142文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
日勤は、ほとんど定時では帰れなく遅くまで残業していた。それが当たり前の環境になっていた為続く人が少なかった。ひとつひとつ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
働きやすく、先輩方の指導が素晴らしかった。 休みもしっかりとらせてくれるし、分からないこともきっちり教えてくれる。年齢...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
インターンシップでお世話になりました。部署にもよると思いますが、人間関係の雰囲気がとても良さそうでした。時間内で終わらそ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
慢性期の患者さんを扱う病棟は人間関係があまり良くない雰囲気でした。雰囲気がとても暗かったのを覚えています。優しい看護師さ...(残り 74文字)