大阪府の病院口コミ一覧(74470件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
該当時期にあたる頃から現在まで有休がほとんど消化出来ません。また、夏季休暇で1~3日勤務年数によってありましたがそれもな...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
国立病院機構ということもあり、とても福利厚生はよかったです。また、人間関係もよく、忙しい病棟でしたがバリバリ働くことがで...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人は入社してから半年も経たないうち、1人とみなされ先輩とペアを組み、患者さんを受け持ちます。ペアによっては目の前で悪口...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大阪府下でも年収が高いことで有名です。トータル年収はいいのですが基本給は安くて、諸手当で上乗せされています。 ボーナス...(残り 95文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若い看護師が多かった。 独身で若くなくては体力的にきつい。 勉強はしっかりできるが、全て時間外。超勤もとれない。 ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
どの病棟も忙しそうな雰囲気で和気藹々としていました。地域包括の病棟での指導者さんは本当に学生に対して熱心に指導してくださ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によってですがとてもピリピリしてて忙しい雰囲気で、指導者さんも向き合ってくれる人もいればそうでない人もいました。また...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
看護補助として病棟勤務していました。はっきり言って、給料と仕事の割合が合いません。こき使われるにも程があるほどこき使われ...(残り 198文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私の居た病棟は、そこまで人間関係は悪く無かったと思います。派閥や陰口なども特に無く、間違った事などは直接注意し合っている...(残り 53文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は一般病院以上に充実しており扶養手当、住宅手当、などしっかりあります。しかし基本給は普通で夜勤手当は一回9000...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
遊べるスペースは天井が高く大きい窓があり明るく広かったです 病棟中央は中庭のように吹き抜けになっていて光が入って明るか...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
民間病院に転職してみて、ここは本当に看護をしっかりしている人が比較的多かったなと思います。ただ、やはりどこもでしょうが、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
実習中、看護師さんはとてもバタバタしていたのですが、学生に対して報告・連絡・相談をきっちりしてくださる方が多く、行動計画...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休みが少なく有給休暇の消化も出来ません。残業も多くて体力的にきつかったです。新人看護師として入職するのであれば、他の病院...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
年間休日が104日なので、休みは多くない方だと思います。希望休は月に3日までとれますが、希望が通らない時もあります。看護...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新人の内に連休を取ったら、ずいぶん雰囲気が悪くなって驚いた。連休の申し出をした時は了承したのに。誰も何も言わないが、まる...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
有給全部消化は難しいですが、メンバーと重ならなければまった休みは取れます。ママさんナースが半分近くいるので分かり合える反...(残り 57文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
日勤はとにかく忙しいので、早く出勤して準備するのが当たり前、でもその分残業はほとんどありません。夜勤手当てはすごく良いが...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年03月
提示通り、夜勤手当てはすごく良いが、基本給が低いので、夜勤をしないと少なく過ぎるし、夜勤出来る人は夜勤で稼ごうとするので...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟によりけりらしいですが、縦関係がある。新人の意見を通さないという人がいて、とにかくぶつかってやりにくかった。業務を詰...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
ママさんナースにとって働きやすいところと言われています。確かに移転前、数年前は一理当てはまると思いましたが、妊婦さん1人...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
配属部署により人間関係がかなり異なります。私の配属された病棟ではとてもさっぱりしている方が多く口調がきつい方も居られまし...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係は良いと思います。 派遣の方や時短の方などたくさんの勤務者がいますが協力しています。 病棟にもよりますが私の...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私自身は最初からここだったのもあり、さほど何も感じたことはなかったのですが、建物が古いとはよく言われていました。20年後...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
他病院の口コミ投稿と毛色が違うのをみてお分かりの通り、品のない、素行のよくない、教養のない職員は多かったとは思います。敬...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
古い体制、基準でのマニュアルしかなく、他の日赤病院や労災病院、大学病院から転職してきた人間としては、なかなか馴染めず、苦...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
私自身は早々に退職し民間病院に勤めていましたが、ボーナスの額面が倍ほど異なり衝撃でした。もう少し長く頑張ってみても良かっ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
申し訳ないけども、私には本当に合わなかったです。部署によって完全異なりますが、私の部署は、後輩いびりのターゲットみたいな...(残り 153文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
パートで勤務していたのですが、子どもが体調不良時など、どうしても休まないといけない時は電話連絡のみで、お休みを頂いていま...(残り 146文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
職場環境は悪くありませんが、2.3年すると退職者が増え、新人とベテランで仕事をしていることがほとんどです。病棟にはママナ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
移転前は人間関係まずまずでしたが、現在では転職してきた中途採用ナースが偉ぶり後輩ナースにいじわるをしたり、管理職にも...(残り 188文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
提示に上がることもできず、夜勤明けの次の日の日勤が当たり前です。休みも少なく、すぐに疲れがたまります。助産師で、就職した...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
地方独立行政法人ということもあり、年間休日はしっかりとれます。場所にもよりますが働いていた部署では、休暇も希望したらほと...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年03月
新卒での救命救急センターに配属となりました。何もわからない段階で重症患者とかかわるプレッシャーはとてもおおきかったです。...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2020年03月
大学病院気質なのかはわからないが、看護師のプライドがかなり高く、人間関係がとてもギスギスしていた。在職時期がかなり前なの...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
人間関係がよくみんな和気藹々としていて働きやすいです。ほとんど経験がありませんでしたが皆さん優しくおしえてくれました。み...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
希望休はいくつでも入れることができます。連休を取って家族で旅行に行く人もいます。他の病院に比べると休みは取りやすい方だと...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年03月
夜勤手当がかなり高いので、月々の給与自体はそれなりにもらえます。ただ、基本給が低いので、ボーナスも少なく、常に人員不足で...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年03月
若干古株ナースが幅を利かせていた為、新米ナースはすぐに辞めてしまうことが多かったと思います。慣れてしまえば気にならないく...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年03月
療養病棟でしたが、オムツ交換と経管栄養、入浴介助に追われます。看護業務においては、マニュアルがありますが、古い体制で長年...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はあります。 しかし、残業代がでるので、特に問題ないです。 病棟は古いですが、そこまで、抵抗がなく、 楽し...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
半官公立の為職員のモチベーションが低いように感じました。 賞与も全体で決まっており、定時退社は基本的にできました。更に...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年03月
給料は地域の中でも低いです。昇給も微々たるものです。賞与も年間二倍ありません。福利厚生も整っておらず、職員旅行などありま...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
病棟の雰囲気もよく若い看護師さんも多かったです。なにより病院も綺麗で駅から近いので通いやすかったです。 実習では指導者...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
1日、インターンに参加させていただきました。病棟の看護師さんたちは皆優しく、いろんなことを教えていただきました。看護師さ...(残り 59文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
月々はかなり少ないです。ボーナスはそこそこですが、正看護師であれば経験何年目であろうと入職時は20万円スタートみたいです...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年03月
福利厚生は、しっかりしているとおもいます。子どもを産んだときも、育休をきっちり取らせてもらいました。事務の方も優しく色々...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
休日はワークライフバランスを重視してるので有給はほぼ消化されます。しかしオフ希望は3日まであとは勝手に有給使用されて休み...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年03月
付属の学校から就職される方が多かったです。若い人からベテランの人、年齢層のバランスが良かったと記憶しています。ママさんナ...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年03月
残業はほとんどありませんでした。定時でほぼ帰れてました。休日についても年間120日はもらえるので休日が多い病院だったと思...(残り 64文字)