大阪府の病院口コミ一覧(74436件)

給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給は継続して働けば毎年上がります。ボーナスも基本給に応じた金額なので妥当だと思います。夜勤は4〜5回/月ありました。...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
医療法人橘会東住吉森本病院の福利厚生は正直言って無いに等しいです。まず基本給が低い上に、住居手当なし、育休なし、病欠なし...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働いている時間数に対して、給料が明らかに少なかったり、勤務希望を入れると文句を言われたり、患者数に対して看護師の数が足り...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
小児の中でも更に科が細分化されており、細かく深く学べました。他病院では小児科一括りになるため、配属された先によっては次の...(残り 84文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業はありませんが、無いだけにやらなければならないこともしません。書類の整理や看護計画や受け持ち患者様の事など勤務時間内...(残り 70文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生はとても整っています。施設の割引券など、一定の期間に募集があり何度か利用しました。また職員での日帰り旅行は格安で...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は土、日、祝日の数はきちんとありました。また、当時は生理休暇も月に1回ありました。残業手当は申請すればきちんともらえ...(残り 57文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年々給料が減り、基本給も1年で1000円しか上がらず年収は低くなって行きました。 ボーナスも4.2ヶ月分だったのが減り...(残り 64文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
脳外科専門の病院でとても有名であり、またかなり高給与なため期待して入職しましたが、看護業務が乱雑なところがあり驚きました...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
毎日毎日本当に忙しく、仕事が終わるとクタクタになります。残業も多く、日勤でも19時20時までも仕事が終わらないことも多々...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
私がいた病棟はとても人間関係がよかったです。理由があって辞めていく人も、一緒に働く人は良い人ばかりで辞めたくないと言う人...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料はとてもいいです。月収35~42万くらいはあります。ですがその分とても忙しいです。病棟は常にバタバタしています。毎日...(残り 53文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料自体は悪くないように思います。が、仕事量に応じているかと言われると微妙です。委員会の仕事や、勉強会の資料作りで休みの...(残り 101文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師は患者に対してのケアが雑で、あまり良くありません。また病院内は暗い雰囲気のところが多く、明るい感じがないです。外観...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職時から有休、病休があり、また女性特有の生理休暇などもあります。育休は最大3年までとれていました。(今はどうかわかりま...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学校が併設しています。大きな総合病院であり、大体の設備は整っています。改装もしたことがあり病院自体はとても綺麗な病院...(残り 40文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒から働いていたので、『これが普通なのか』と思うこともあり、あまり違和感なく働いている時期もありましたが、異動や転職で...(残り 179文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
昔まだ病院の名前が代わる前、看護師免許を取る前に看護助手として勤務していました。 療養病棟にいたのですが人間関係は色々...(残り 150文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
外来は残業がほぼなく、残業時には超過を申請できます。 休日出勤はありますが、出勤になった場合、平日など代休で対応してく...(残り 52文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師さんだけでなく、師長さんもとても優しく、病棟の雰囲気もよく、分からないことは質問しやすい環境で、とてもタメになり勉...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
熱心な方が多く、患者さん一人ひとりに丁寧に関わっている看護師さんの姿が印象的でした。学生の疑問を一緒に考察し解決に導いて...(残り 28文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病児保育はあるため、こどもが体調が悪くても休めず。病児保育に連れていき、遅れて出勤。非常勤パートでも病棟であれば部屋もち...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病棟によって残業時間に差はありますが、残業は多いと思います。常識の範囲内で時間外手当てはしっかりとつけてもらえていました...(残り 85文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育体制が整えられています。残業も以前と比べると少なくなりました。研修や勉強会が多く沢山のことを学べます。急性期病院なの...(残り 43文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は比較的安いです。大きな昇給はありません。 休みはしっかり取れる場所とそうでないところがあるようです。比較的休暇は...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職時の希望を平気で、約束してない、聞いてないと言います。また、入職の際残業は、ほとんどないといっていましたが、入ってみ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は、ほぼ一律です。一応基準はありますが、あまり他の人との大差はありません。60歳を過ぎると、かなり減らされるらしく、...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日は月に少なくて7日、多くて9日というところです。一部の病院のように月11-13日の休みはほとんどありません。希望の休...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の人間関係はとても良いです。新人にも間違った事はきちっと指導しますが、それ以外の時はみんな和気藹々と過ごしています。...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
パートの時給は1500円スタート、その後10円/年ずつupしていきますが、10年いても1600円と考えると、安すぎでした...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護師1年目で25万円、准看護師1年目で23万円スタートです。常勤として勤務していた年数を経験加算として基本給に追加され...(残り 80文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
頑張っている人には給料を上げますと言い、人事制度を変えたがラダー制度を取り入れており、上がるまで最低でも5年近くかかる。...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
中途採用者には、十分なオリエンテーションも無かった。慣れるまでペアナースで動くと説明があったけど、基本的に放置。産科経験...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係は比較的良い方だと思います。忙しい時はピリピリしている感はありますが、仕事が終わってなければみんな協力し声をかけ...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病室はそこまで綺麗とも言えないですが清潔に保たれていました。 細かいところで言うと温タオルがなく患者さんの身体を拭...(残り 61文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
時短をとられてるママナースが多かったと思います託児所が併設されていてそこにお子さんを預けておられる方が多かったです。働い...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は他と比べて多い方だと思いますが、ボーナスが1ヶ月×年2回と低いです。でも、ほとんど定時あがりだし、仕事内容からした...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業が多いため幼稚園に迎えに行くのはいつも閉園ギリギリです。残務は他のスタッフに委ねるしかありません。休みも少ないため子...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生として実習に行かせて頂きました。病院としては、ちょっと薄暗かった印象です。あまり忙しいイメージはなかったです。し...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学校からの卒業生が多く、完全な縦社会。 いじめや嫌がらせも多く、若い人の離職率が高かった。昔ながらの人も多く在籍し...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2020年04月
病院の規模はそこまで大きくないですが、大きくないからこそアットホームな環境で職員同士仲が良かったです。医師とも話しやすく...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
お給料は良かったです。残業代も当時は延長したぶんをしっかりつけさせてくれました。病棟のトップはちゃんと残業代つけた?と聞...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人ナースにも優しく教えてくださいます。毎月研修もあり、日々の勉強に加え、新人でも不安な技術面もカバーできるよう学べるよ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育制度はよかったですが、給与面に不満を持つスタッフが多かったのも事実です。新卒で知識や経験を身につけたいという方にはお...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生については主に目立ったものはなかったように覚えています。新人歓迎会や法人での新年会、忘年会は某ホテルを借りて盛大...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
仕事のやりがい、大変さは病棟により違うと思いますが私のいた病棟は普段から入退院でバタバタしておりなかなかゆっくりと患者様...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
めっちゃ忙しかったけど、人間関係は良かったです。みんなで助けあっていく雰囲気も出てて、ルーティング作業だけど、やる気が出...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はどこも同じだと思いますが、一年目の時は厳しく指導されることもたくさんありました。二年目になるとそのようなことも...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
現在は他の病院に勤務しています。勤務していた当初は分かりませんでしたが、院内研修や勉強会など、時間外とは言えどかなりしっ...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
公務員なので福利厚生はしっかりしています。駅からも近いのでアクセスは良いです。実習でお世話になり入職しました。実習中には...(残り 49文字)