大阪府の病院口コミ一覧(74436件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
子どもが小学生に入るまでは時短勤務が利用できます。給料は時短にする時間によって20%カット、30% カットされます。ボ...(残り 188文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2020年04月
研修が充実していました。スキルアップの支援も厚く、認定看護師もたくさんいました。 プリセプター制度があり、またローテー...(残り 66文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
とにかく忙しい。勤務時内に業務は終わらない。急性期なので患者の病態が変わりやすく、繁忙の中の急変があるんじゃないかという...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
退職しても、また再就職される人が多いので、 働き安い病院だと思います。 私も、すでに8年近くなります。 忙しさのせ...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
スタッフ間の仲、指導、残業手当。病棟によって本当に差がある病院です。また新勤務形態に変わり、給料も大きく下がりました。私...(残り 90文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
それ妊娠・出産を機に一度退職をして、今回は復職先を探していました 条件として、子どもが大きくなるまでなるべく家の近くが...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
派閥があり、中途採用の方には厳しいと思います。ターゲットを絞り、言いやすい人にはいろいろ理不尽なことを言うような環境がま...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
終業前残業が多く、終わるのも19時半は回る。 中途採用ですが、十分な説明もなく夜勤にすぐに入らされました。KPN制度で...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
ママナースだからと言って、楽な部屋を持たせてもらったりはなかったです。また役職がついてしまうと、早く帰れません。プリセプ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人で入職しましたが、とても厳しかったです。優しい先輩も居ましたが、一割くらいでした。殆どの先輩が、一年目は使い物になら...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
働き方改革で残業無くしましょう運動があり緊急入院、急変等以外は殆ど残業はなく、残業があるとすればきちんと申請する事が出来...(残り 81文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
正面玄関での来院者検温(37度以上や疑わしい症状ある人をはじく)のために病棟持ち回りで立ち番の人手を割かれてるのが一番負...(残り 124文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人が足りてない。新人が多すぎる。フォロー体制しっかりしてるように見えて、忙しすぎて雑。とにかく忙しい。忙しすぎるため時間...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
経験年数10年目以上の看護師や社会人からの看護師になられた方も多いです。 忙しくてバタバタしていますが、わからないこと...(残り 231文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
慢性的や人不足で、看護と言うより業務をすることで精一杯。個別性のある看護をしている人はほとんどいない。電子カルテを導入し...(残り 71文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
施設は古くぼろぼろです。更衣室は綺麗ですが、狭いのでラッシュ時は混雑します。施設内は坂道もも多くごちゃごちゃしていました...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
よくも悪くもゆったりとした職場です。しっかり働きたい方にはおすすめできません。若い看護学生が多く、看護師もやる気のない感...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
精神科がメインの総合病院です。 総合病院なので様々な疾患が勉強ができますがやはり療養がメインなのでなかなか救急の対応ま...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業の多さに疲れ、医師、上司からのパワハラもすごく辛い日々でした。いい加減なスタッフも多く、常に悪口が飛び交い、自分自身...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
設備はキレイです。すべてが新しいです。施設には感謝しています。残業ありますが、退勤を押した時間で残業が、加算されるのでサ...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新卒で入職しました。 マニュアルに沿っての研修がしっかりおこなわれていて、概論から技術まで同期とともに学べます。 右...(残り 94文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
人間関係はよくも悪くもありませんが、なあなあです。上司も相談しやすい人もいれば、パワハラ、差別する人もいます。馴染めば、...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2020年04月
リハビリテーションに関わる看護を学びたかったため入職しました。関西、全国地区でもリハビリテーション分野では力を入れている...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休日希望は聞いてくれます。ただほとんどやっぱり年功序列制です。希望をばんばん出すひとは空気を読めない新人。お局。だけです...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2020年04月
給料は地方公務員扱いなので、年々上がっていくと聞いていますが、とにかく低いです。5年毎が区切りと聞きましたが、仕事量に見...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
40代以上のママさんナースが多めでした。 年が近い人同士は仲間意識が強く、勤務時間内でも下の名前で呼び合ってます。同年...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生として実習でお世話になりました。 駅から病院へ直結しておりアクセスが良かったのが魅力的でした。 病院内は地震...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生です。実習をさせていただきました。 忙しい部署でしたがしっかり話しを聞いていただき、細かに指導してもらえました...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
看護学生として実習をさせていただきました。 日々忙しくバタバタされており、話しかけても無視をされたこともありました。ぴ...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
緊急入院などがあり、なかなか定時で帰ることは難しかったですが、みんなで協力して早く終わらせようという感じでした。休日出勤...(残り 78文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生は医療職として当たり前のことを、大きく書かれています。インフルエンザ予防接種が安く打てるだとか。毎月500円ずつ...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2020年04月
閉鎖病棟であったこともあり、設備は全体的に古かったです。トイレや廊下も暗い印象が強かったです。 患者さんの安全のため、...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
年間休日数は他の病院と比較しても多いと思います。 残業は当たり前のようにあり、常に人手不足。 そのため、公休を消化す...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職場の雰囲気はよく師長さんが明るく周りも明るい感じがありました。 新人教育にも誠意があり、先輩後輩とも仲が良く働きたい...(残り 37文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
休みの希望が通るので、学校の行事など参加出来ました。他のスタッフと重なると師長さんと相談になり、なんとかしてくれました。...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
アルバイトで入社しました。大部屋にはカーテンもなく、みんなが一気にオムツ交換をする感じでした。廊下に点滴の箱が積んであっ...(残り 52文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
福利厚生はないと思った方がいいです。年始の際ホテルで新年会があり、ビンゴで景品がもらえるぐらいです。外れた人は参加賞です...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
新人教育はしっかりしていただけました。 ただ、人員不足が深刻で 忙しすぎて体調を崩してしまい 退職しました。 リ...(残り 118文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
2019年夏に新病院に移転したため、病院内は非常に綺麗です。設備も新しく買い揃えた物ばかりなので、気持ちよく仕事が出来る...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
比較的若い人が多く、出入りが激しいです。病棟にもよるかもですが、人間関係は比較的良かったようにおもいます。終わってない仕...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本給の3カ月が計算され支給されることになります。なので、総支給額が同じ30万円だとしても、基本給に着目すると22万円や...(残り 72文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2020年04月
入職理由は、症例の多さと、教育体制が整っているのかなと感じたからです。しかし、いざ就職してみると教育が整っておらず、時間...(残り 80文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
建物自体はかなり古く全体的に仕事がしにくい。休憩室も狭くて休まらない。廊下は車椅子がすれ違えない程の狭さです。病棟のロッ...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
教育環境は非常に整っていると思います。新卒で、就職初年度は手厚く教えて頂か事ができます。また、医師や、看護師、認定看護師...(残り 81文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
残業がなく定時に帰れる病棟や残業がある病棟の差が激しく、昼の休憩時間にも差があります。昼ごはん食べてすぐに業務に戻らなく...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2020年04月
所属していた部署は、雰囲気はよかったと思います。ただ、年配のベテランの方は自由でやりずらさがあるかもしれないです。中堅の...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2020年04月
職員同士の足の引っ張り合い、陰口があります。 電子カルテと紙カルテが入り混じっており管理が難しいような状態で、入院カル...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2020年04月
基本的に喫煙者が多いイメージです。夜勤中はナースステーションで喫煙する方もおられます。特に認知症の病棟は職員もクセの強い...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2020年04月
附属の看護専門学校があるため、そこから入ってくる子が多いです。大学出身と専門学校出身とで比較されることが多いです。 病...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2020年04月
医療安全や感染対策の研修が少なく最新の情報を友人から聞く事も多かったです。一方で、病院は新しくなり関連施設とのスタッフと...(残り 45文字)