大阪府の病院口コミ一覧(75601件)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
奨学金を借りている人がほとんどであり看護学校出身の看護師しかいないため顔見知りが沢山いるという印象です。しかし女社会であ...(残り 86文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
優先的にママナースは時短で帰れていました。時短の方が帰られるように皆で協力していました。施設長にもよると思いますが、体調...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どの部署にもお局様がいます。詰所や休憩室での悪口は日常的にあり、長くいるひとは基本信用できません。注意の仕方も大声で晒し...(残り 70文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
希望休は取りやすいです。毎月連休をとって旅行に行っていた時もありました。病棟によってはあまり有給消化が出来ないとこもある...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
会社の方針があまり職員に優しくありません。善良な看護師はみんな退職していくので好き嫌いで態度を変える看護師が新人教育を担...(残り 66文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年間休日は多く、休みも取りやすかったです。月3日までは融通を利かせてくれます。 また、残業もほとんどないため、ママさん...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業は自己申請によりつけられます。休日は月10日以上あり、明けを含めると月の半分程度は休みになります。希望休は2ヶ月前に...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって、雰囲気が全く違います。忙しくてもチームワークよく協力し合う病棟、個人プレーがすごく病棟内で派閥も多い病棟。...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職時期はごまかしてます。 30代の入職者をばかにしているところがあり、病院での実績がある看護師に対し陰口を言っている...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物は綺麗ですが、医療設備は古く、吸引チューブや経管栄養チューブなどは1週間くらい同じものを使ったりしています。また、点...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても定時で終われる仕事量でないのに残業になるとチクチク言われる。看護師も介護士さんもどんどん減ってゆくのに仕事量はかわ...(残り 63文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
日・祝日休みでシフト制で、ある程度のお休み希望は通してもらえました。ゴールデンウィーク・年末年始は休診、お盆は時期をずら...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
クリニックにしては給料は良い方だと思います。だいたい定時前に仕事が終わるので、残業代が発生しない(給料に見込み残業代込み...(残り 62文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
集中治療部門で勤務していましたが、お局さんが多く、新人をいびる方もいて、うつで休職したりしていました。ただ、症例は多く勉...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
妊娠後に看護部と面談するのですが、育休や時短に対して制度があるけれどあまり取れると思わないで、と高圧的な態度です。産休前...(残り 106文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
電子カルテなので、パソコンが苦手な私なので、打つのは遅いですけど、カルテ記録や単純なパソコン入力くらいなら記録に残せてま...(残り 304文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
月の希望はだいたい月3日くらいまでという暗黙のルールみたいなものがありますが、ほとんど希望通りです。年に一度、リフレッシ...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本てきにはみなさん、手助けしながらしてたと思います。 どうしても、忙しいので、残る仕事があるのですが分散してしてたイ...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
緩和ケア病棟は先生も優しく話しやすいです。緩和ケアを経験したスタッフは少しずついなくなり新しく入ってきたスタッフの割合が...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は、病棟によって全然違います。 私が働いている病棟は一番雰囲気が良いと言われていて、どのスタッフも全員優し...(残り 205文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当、正月手当が結構着くので取り合いです。重症度が高いところは夜勤が多いです。3次の病院の為忙しさは異常ですが若いと...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病院のため入退院は激しいですね 病棟ではメンバーによりけり入院・手術を振られるのもしばしばあります。忙しい時間の中...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は比較的良いように思います。キツい方もいますが、どこの病院にもそのような方はいらっしゃると思います。性格の問...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修はたくさんあります。業務外でも外部への研修も普通にあります。新人から若手(3年目)まではほぼ強制といっても過言ではな...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当が少し多かったので続いてましたが色々と理不尽なこともあったり風の噂ですが病院自体も赤字が続いてると聞いて将来が不...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期の病院なので、緊急入院や処置が多く、すごく忙しいです。でも色んな疾患の方が来られるし、看護師として大変勉強になりま...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は全て新しく綺麗で、各病室に一つトイレがあり、ポータブルトイレを使わなくても各自の部屋でトイレが間に合うような感じで...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護専門学校を持っているのでそこからの持ち上がりで入職してくる新人看護師が多いです。 なので先輩後輩意識は高く、和気あ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤15000円/回なので夜勤に入ればまずまずの年収になるかと思いますが、日勤だけだと基本給もボーナスも安いので、低く感...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業代は申請制ですが10分単位ででます。 2連休以上は取りにくく有給もほとんど使ってもらえません。 どちらも部署によ...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一般病院ですが、基本は障害者病棟です。 見学時、慢性期でゆっくりしていると思っていたのですが、実際はすることが多いです...(残り 376文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
物価の地域差でのための地域手当が2万ほど、賃貸であれば家賃補助が2.7万円つきますが、夜勤が月3回だと看護師5年目でも手...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースは時短勤務があり定時でほぼ帰っています。非常勤であれば午前のみなどの方もおられます。残業少ない方がいいなら...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
現在はコロナの影響で勉強会はイーラーニングが主体となっています。ほとんどの勉強会は超勤がつくので良いと思います。病棟によ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても人間関係の良い職場でママさんナースも とても働きやすい職場だと思います。 子供の急な発熱も配慮していただき ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1年目の早期体験実習でお世話になりました。人間関係がどうかは分かりませんが行かせていただいた病棟の主任さんが突然キレるタ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年配の方は厳しいというか、意地悪な方が多かった印象。その人に直接注意するのではなく、周りの人に言いふらしてその人を追い込...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師間の人間関係は良い方だと思います。上司との距離もあまり遠くないように感じます。 医師との距離は科にもよりますが、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
NICU勤務。スタッフの方みんな優しい雰囲気ですが、できる子、できない子を上の人達が判断したらその人のプライドなど無視し...(残り 107文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
誕生日休暇1日、フレックス休暇4日間、4年目以上でリフレッシュ休暇3日間がもらえます。病棟で相談しながら好きなタイミング...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
精神科の病院にしては多いほうだと思います。夜勤手当は1万円。夜勤はだいたい4回~という感じです。新卒だと半年間は夜勤がで...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来非常勤で働いていましたが、本務職員と比べると給料はかなり安いと思います。ただ有給も入職した月から使えるのと夏休みも貰...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育体制はとてもしっかりしていましたが、時間外の研修の強制参加(残業代なし)や、休みの日でも病棟会や勉強会があるとほぼ強...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の人間関係は女子が多いので、色々影で言っていたりあります。部署にもよるみたいですが、スタッフ同士仲がよい所と、うわべ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年休はあまり取れないです。常に人が足りていないので休み希望もなかなか出しづらい雰囲気があります。人間関係は良い方だと思い...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勉強したい方には、すごく良いと思います。 急性期を学びたい人は、すごくおすすめの病院です。 ですが、緊急入院も多々あ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年01月
系列学校からの就職です。 実習などでお世話になっていたので、働きやすかったです。 やはり実践は大変ですが、周りの方々...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救急認定看護師の研修や米国呼吸療法士の資格を持っている看護師の研修があり、スキルアップに繋がります。 また、医療設備も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は悪いというイメージはありませんでした。受け持ち看護師さんはその病棟の中でも色々な看護師さんに当たりましたが...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟に休憩室がなく、院内共有の狭くて暗く古い休憩室があるだけでほとんど休憩がとれません。夜勤の食事も、業務に使っているテ...(残り 131文字)