大阪府の病院口コミ一覧(74779件)

入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
10月に転職を開始した後すぐに採用されました。入職時は休みが少ないけどは病院も綺麗だと思って入職しましたが、休みが少なす...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
働きやすい雰囲気でした。 先輩方も比較的優しい人が多く、質問したら色々と教えてもらえました。技術的にも学べるものは多か...(残り 45文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護学生の方。口コミしない方がいいですよ。実習受け入れてる学校もメンバーも限られてるので。 何の教育も整ってない病院で...(残り 235文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
分からないことは聞くとすぐ教えて貰えるし人間関係は良くて仕事はしやすいです 忙しい時は声もかけてもらえて手伝ってもらっ...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は本当に少ないです。夏休みが無いため、その代わりに3〜4連休を作ろうとすると、6勤1休の連続になります。 中途採用...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は割と綺麗ですが、病棟は一般やE病棟は綺麗です。NやW病棟は独特な雰囲気があります。あまり綺麗とは言えません。物品は...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料がとても安いです。普通の病院よりも低いので給料を求める方にはオススメしません。ただ休みは多く取れますし少し融通は聞く...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子育て期間中に働いていました。育児休暇や育児時間もしっかり取れますし、取ってる人も多いので育児との両立はしやすかったです...(残り 106文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職金は在院年数かける10万円というお粗末なものです。11年働きましたが110万程度でした。 遅い決断でしたが辞めて正...(残り 63文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
お局主任のルールに沿わないと嫌がらせを受けます。 大して知識もないのに、他病院では通用しない細かいルールだらけで、無意...(残り 70文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年01月
昔は残業がつきませんでした。 ボーナスは8ヶ月分とおおいです。 人間は厳しいですね。最新医療は勉強できました。 た...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みがほんとうにすくない! 4日勤入り明けは当たり前。スタッフが足りなく嫌でも残業になっても毎回必ず残業申請が認められ...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
有休は自分の希望日に入れれません。 主任が有休の残をみて勝手に入れてます。 休み希望も月2回まででした。 欠勤を有...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職員さんみなさんが優しく接してくださり、職員同士も和気あいあいとした感じてみなさん楽しく仕事をしている雰囲気でした。管理...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
附属の大学出身です。私は阪大病院で働いたことはありませんが、阪大病院に就職した大学の同級生は、結婚・出産に伴いほとんどが...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく看護業務以外の残業が沢山ある。新卒にとったら色んなことを教えてもらえる環境だからとってもいいと思うが、育児をしな...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
働く看護師と働かない看護師、悪口ばかり叩く看護師がいる。あとから入職してきたのにも関わらず1.2年も働けば偉そうに中堅ク...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
託児所の先生もやさしく、残業が少なくて働きやすいです。 急な子供の体調不良でも、対応して頂けるので、たすかります。 ...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本給が低く月々の給料は少ないですが ボーナスが割と良かったので なんとか生活することができました。 残業も多かっ...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ドクターは院長先生と息子先生のお二人で主にされてます。 近くに住まれているスタッフが多く、皆さん親切です。 働きやす...(残り 85文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業手当は出ません。勤務終了時間がくると暗黙の了解でタイムカードを押すことになってます。ベテランナースは働きやすいかもし...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんはとても優しく、的確なアドバイスを優しく丁寧に教えてくださりました。病棟の雰囲気は明るく清潔感があり、看護師は...(残り 44文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生は良い方だとおもいます 映画が年間に10回まで900円でみることが出来るので使わせてもらっています。 他にも...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
忙しく、サービス残業も当たり前でした。 前残業も当たり前で、夜勤からの日勤もしていました。夜勤を4回程度させてもらって...(残り 57文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院が山手にあり、最初は院バスに揺られ、到着する頃には酔ってしまい、続けるのは無理と悩んだときもありましたが、段々とバス...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新しい建物ですが、古い建物の時からのスタッフも多く働いていました。 古いスタッフ同士は仲の良い雰囲気ですが、新参者には...(残り 64文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みが多くて、基本定時で帰れました。 ただ、変則勤務が多いので、そこが合いませんでした。病棟により、雰囲気は全く違いま...(残り 55文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
比較的スキルアップや研修に関してはシフトの希望が通りやすくサポートはあるかと思います。 今年の1年目はコロナの関係で春...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
皆んな仲良しです グループに入る事ができれば 働きやすい職場と思います。 ボス看護師に嫌われたら 最悪です 仕事中に...(残り 65文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みの日は多いですけど、給料は少なくて、転勤を考えます。人間関係はいいところがありますけど、裏で言われったり、バカにされ...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
イジメもありましたね。イジメてる側どうしは良い人間関係とも言えますよね。悪い投稿のあとには、すぐさま真逆の良い意見が投稿...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は多い方だと思います。有給も承認されることがほとんどで、プライベートも充実させることができます。しかし、人員不足から...(残り 72文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休みは月10〜11回くらいはありますが、3交代なので1日まるまる休みというのは少ないです。(深夜入り前も休みに1カウント...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
初期の実習だったので、分からないことだらけでしたが、指導者さんをはじめたくさんのスタッフさんが優しく教えてくださいました...(残り 76文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
県外から入職しましたが、きつい人が多く1年足らずで辞めました。忙しいため指導も不十分でした。辛いとき、上司も味方にはなっ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
スタッフの人間関係は良好だと思います。ただどの部署でも管理職のパワハラもどきの圧力がすごいです。妊娠したり子供の体調不良...(残り 135文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ナースもクラークも人間関係最悪でした。休憩中には「最近こんな男とデートしたんやけどめちゃめちゃブスで」やら基本的に口の悪...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によって備品が潤っているところと、そうでないところとある。ほぼディスポ、使い捨て。施設全体としては、民間病院に比べた...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
設備として新しい病院だったので、入るところから全て綺麗でした。ナースステーション内も清潔にされており、とても魅力的に感じ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夏ごろに中途で入職しました。希望は通らないとの事だったので、どこでも良いかと思いましたが、不人気の病棟でした。私が入職後...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
系列の専門学校卒業生が多く、結婚出産後も長く勤めているスタッフが多い。 中途採用者にも優しく、プライベートも仲良くさせ...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救急外来で少し勤務していましたが、看護師の方支援者の方は良い人ばかりで、働きやすい環境でした。 しかし、ドクターともな...(残り 99文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
院内保育があるということでしたが、5歳の娘だと提携の幼稚園に通うことになると、あとから言われました。母子家庭だったので市...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新設して間もなかったため、お局様がいるような人間関係はありませんでした。ただし教育面は整っておらず、人手不足で残業も多か...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勤務していたのはずいぶん前ですが、比較的働きやすかったです。給与面は良くもなく悪くもなくという感じでした。当時は150床...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全然休みがなく、連勤も当たり前な感じです。 人間関係は良好だと思います。 面接時の説明とは休日の日数が異なる事があり...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく忙しいです! 私が勤務していた部署は外科系なので、毎日オペがあり、オペ後の看護に加えてターミナル期の患者さんも...(残り 268文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年01月
仕事は大変でしたが、人間関係がよく働きやすかったです。有給もとりやすく、子どもの急病にも柔軟に対応してくれたので、主婦は...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
何回か検診でお世話になりました。割と荷物を持ちますが、 わからないことは社員さんが教えてくれますし、 たまに県外に行...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期病院ということで、やはり処置や緊急入院など多いです!仕事はとても忙しいですが、その分様々な処置や看護技術を経験でき...(残り 47文字)