大阪府の病院口コミ一覧(74779件)

地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
建物、設備は古いです。 ナースステーションと廊下はガラス張りと木の扉で完全に区切られていて、昔ながらの病院という感じで...(残り 70文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
子ども専門の内科の民間病院で、肺炎、腸炎の一般的な病気で入院している子が多いです。毎日入院があり大変ですが、元気になって...(残り 50文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
福利厚生は良くないです。 有給は入職から半年で10日、あとは1年ごとに1日ずつしか増えていきません。3年いたとしても有...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年01月
応援ナースとして勤務していました。当時は応援ナースは少なく、正社員の方から色々と聞かれたり、時々嫌味を言われることもあり...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年01月
応援ナースとして勤務していました。正社員より応援ナースの方が多かったです。正社員の方も応援ナースに対して理解ある方が多く...(残り 93文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
二次救急の病院なので忙しさは他の病院と大差はないと思います。ラダーに沿った研修は時間内、その他の勉強会は基本的に定時以降...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
有給消化は病棟によってはバラバラかもしませんが比較的積極的に使ってもらえます。人が足りなく勤務組むのに厳しい時は有給希望...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与は他の病院と比べても高くなく、低すぎることないぐらいだと思います。 大卒で23万ちょっと(基本給+地域手当) 専...(残り 254文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
コロナで十分な研修が受けられず残念。無駄な研修が多くここで働いていて意味があるのか考えさせられます。残業代はほとんどない...(残り 43文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても整った環境でした。有給で月10日程度休みがあり夏休も8日あるので海外旅行等に皆んな行っていました。休日手当もあり住...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料面はとてもよかったです。しかし医師は看護師に対する態度が最悪でした。それが当たり前になってる環境がよくないなと、思い...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料、休日ともに満足でした。人間関係は部署にもよると思いますが、概ね良好なように感じました。 5年働きましたが病院の建...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
紹介から入職し、療養病棟で勤務しました。 人間関係はよいほうだと思います。残業はほぼ無いと紹介を受けていましたが実際は...(残り 132文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
隔たりがなく、コミュニケーションとりやすい上司、相談し合いながら看護している感じで人間関係よく、病棟は光が入ってとても明...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
療養型の病院ですが、経営のため人工呼吸器や中心静脈栄養をしている患者が入院してきます。関連施設からの発熱患者も多く、夜勤...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
希望休は割ととりやすいと思います。有給も少なくとも月に一回くらいはいれられました。残業はほぼ毎日です。定時は17時ですが...(残り 106文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
学生時代から実習等で内部のことは把握していましたが、正直体力的にも精神的にも強くないと続けることは難しいと思います。新人...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休日は多いほうだったと思います。 給料は安い。ボーナスで補っているような感じ。 残業は多い。配属先によっては残業代を...(残り 72文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によりますが、職場の雰囲気や人間関係は凄くいいです。教育体制もプリセプター制度、チューター制度を活用し、研修も充実し...(残り 143文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
回復期リハビリテーション病棟でしたが風通しがよく他職種とも本当によく連携が取れていて働きやすかった。職員はサバサバした人...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
奨学金を借りていたため入職しました。また敷地内に職員寮があり通勤がとても楽でした。業務内容はおむつ交換が多く、看護という...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係はよく、業務は助け合いの日々でした。ベテランから新人まで幅広く在籍しており、中には癖のある方も中にはいましたが、...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
専門学校卒業後御礼奉公で働いていました。実習で行かせていただいた病棟もあったので、特にギャップはありませんでした。 や...(残り 65文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
既卒で入社しました。 病棟経験がなかったため、新人と同様に教育して頂けるようお願いしましたが、研修には参加させてもらえず...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休暇は基本的に1ヶ月前に希望すれば3日間連続とれたりします。 また月をまたいで希望すれば最大六日の連休が取れたりします...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
もう最悪ですね。とりあえずただただ最低で最悪。入職考えているなら絶対辞めた方がいいです。師長やお局さんからのパワハラが本...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若い看護師は少なく中堅〜ベテランの看護師が多いです。長く勤めている方が多いせいか病院や病棟の長年の処置や業務の方法が続い...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さんはとても親切で受け持ち患者さんが退院した後もシャドウイングなどをさせていただき、様々なことをまなぶことができま...(残り 39文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
配属は基本希望を聞かれますが結局人員不足のところに行かされます。中途採用でもプリセプターはつけてくれますが結局は殆ど放置...(残り 148文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本的に慢性期の病棟ではほぼ残業はなく、定時で帰宅することができます。休暇についても希望が出しやすく、年休も比較的取りや...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこの病院でも同じかもしれませんがいい人もおれば癖の強い人もいます。挨拶は自分からしないがこちらからうっかりしそびれるな...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護部長さんをはじめどの看護師さんも人権を尊重し、患者さんに対して丁寧に接していた印象です。 しかし、ヘルパーさんはそ...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
30代が多く、お隣の総合病院出身のナースも数人おり、まじめでしっかりしている病院です。患者様にはアットホームな雰囲気だと...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
退職の主な理由は上司によるパワハラです。良かったことは、公的病院ということもあり、休みは多く、手当もありました。ただ、所...(残り 197文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
わたしが働いていた病棟はダントツで忙しいですが、スタッフみんなが助け合っていてとってもよい環境かとおもいます。 定時で...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
人間関係は病棟ごとに全然違うかなと思います。 お局が何人かいらして、その人が右と言えば右の世界でした。給与に関しても、...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給与に関しては中の下くらいかなと思います。 夜勤の回数次第で金額が変わるといった感じですね。 他の病院と比べるとボー...(残り 67文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途採用で入職しました。急性期で働きたくてこちらの病院を選びました。実際に勤務を始めてからは毎日が初めてのことで戸惑いな...(残り 223文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
3次救急病院や急性期病院から来られたベテランナースが多いです。救急指定病院なので、日中夜間も救急が来ますが人間関係が良く...(残り 192文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1病棟に1人はお局がいます。わりと40代〜が多いです 20代〜も多いので中間層が少ないイメージです。私がいた病棟は忙し...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
物品等は見学させていただきましたが最低限のものはある印象でした。設備も大きい病院でありさまざまな設備があったように思いま...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外観が綺麗だと言う理由で入職をきめました。入職後一年目はラダーに乗っ取り研修が進みます。大体3ヶ月終わったくらいに夜勤が...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職して4年、毎年ままさんナースを見ていますが、産休、育休ともに取れており、産休前は勤務を考慮してくれたりつわりなどひど...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
全てにおいて劣悪な環境でした。 マンパワー不足による長時間残業は当たり前、ボーナスも毎度減額の通知が渡されます。 管...(残り 89文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
入職者研修は職種を問わず全員が1年かけて受けますが、その後はウェブや外部の研修が案内されるだけで、自由参加のような雰囲気...(残り 95文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
もともと築年数もそれほど経っていないので、病院全体として綺麗な方だと思いますが、来年度に新棟も完成予定なので、それに合わ...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
新卒で入職。看護師はお給料が良いと思い混んで知らずに働いていましたが、看護学校の同級生は比ではないぐらいもらっていました...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院内は新しい病院なのでとても綺麗です、ですが中の備品は新しいのと古いのが合わさったりしてました。昼食は従業員は病院内の...(残り 41文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
中途採用で採用されました。面接時には、臨床経験がないため新人同様の教育を希望していました。いざ、配属されると、教育もなく...(残り 296文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
物品も全く無くて全てが古い。防水シーツなどもない為、シーツ汚染時は下シーツから毎回全て変えなければなりません。動線も悪く...(残り 81文字)