大阪府の病院口コミ一覧(74779件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は比較的良いように思います。キツい方もいますが、どこの病院にもそのような方はいらっしゃると思います。性格の問...(残り 74文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
研修はたくさんあります。業務外でも外部への研修も普通にあります。新人から若手(3年目)まではほぼ強制といっても過言ではな...(残り 104文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤手当が少し多かったので続いてましたが色々と理不尽なこともあったり風の噂ですが病院自体も赤字が続いてると聞いて将来が不...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年01月
急性期の病院なので、緊急入院や処置が多く、すごく忙しいです。でも色んな疾患の方が来られるし、看護師として大変勉強になりま...(残り 103文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
施設は全て新しく綺麗で、各病室に一つトイレがあり、ポータブルトイレを使わなくても各自の部屋でトイレが間に合うような感じで...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護専門学校を持っているのでそこからの持ち上がりで入職してくる新人看護師が多いです。 なので先輩後輩意識は高く、和気あ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
夜勤15000円/回なので夜勤に入ればまずまずの年収になるかと思いますが、日勤だけだと基本給もボーナスも安いので、低く感...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
残業代は申請制ですが10分単位ででます。 2連休以上は取りにくく有給もほとんど使ってもらえません。 どちらも部署によ...(残り 107文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
一般病院ですが、基本は障害者病棟です。 見学時、慢性期でゆっくりしていると思っていたのですが、実際はすることが多いです...(残り 376文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
物価の地域差でのための地域手当が2万ほど、賃貸であれば家賃補助が2.7万円つきますが、夜勤が月3回だと看護師5年目でも手...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
ママさんナースは時短勤務があり定時でほぼ帰っています。非常勤であれば午前のみなどの方もおられます。残業少ない方がいいなら...(残り 78文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
現在はコロナの影響で勉強会はイーラーニングが主体となっています。ほとんどの勉強会は超勤がつくので良いと思います。病棟によ...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とても人間関係の良い職場でママさんナースも とても働きやすい職場だと思います。 子供の急な発熱も配慮していただき ...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
1年目の早期体験実習でお世話になりました。人間関係がどうかは分かりませんが行かせていただいた病棟の主任さんが突然キレるタ...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年配の方は厳しいというか、意地悪な方が多かった印象。その人に直接注意するのではなく、周りの人に言いふらしてその人を追い込...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年01月
看護師間の人間関係は良い方だと思います。上司との距離もあまり遠くないように感じます。 医師との距離は科にもよりますが、...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
NICU勤務。スタッフの方みんな優しい雰囲気ですが、できる子、できない子を上の人達が判断したらその人のプライドなど無視し...(残り 107文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
誕生日休暇1日、フレックス休暇4日間、4年目以上でリフレッシュ休暇3日間がもらえます。病棟で相談しながら好きなタイミング...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
精神科の病院にしては多いほうだと思います。夜勤手当は1万円。夜勤はだいたい4回~という感じです。新卒だと半年間は夜勤がで...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外来非常勤で働いていましたが、本務職員と比べると給料はかなり安いと思います。ただ有給も入職した月から使えるのと夏休みも貰...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育体制はとてもしっかりしていましたが、時間外の研修の強制参加(残業代なし)や、休みの日でも病棟会や勉強会があるとほぼ強...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の人間関係は女子が多いので、色々影で言っていたりあります。部署にもよるみたいですが、スタッフ同士仲がよい所と、うわべ...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
年休はあまり取れないです。常に人が足りていないので休み希望もなかなか出しづらい雰囲気があります。人間関係は良い方だと思い...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
勉強したい方には、すごく良いと思います。 急性期を学びたい人は、すごくおすすめの病院です。 ですが、緊急入院も多々あ...(残り 71文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年01月
系列学校からの就職です。 実習などでお世話になっていたので、働きやすかったです。 やはり実践は大変ですが、周りの方々...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
救急認定看護師の研修や米国呼吸療法士の資格を持っている看護師の研修があり、スキルアップに繋がります。 また、医療設備も...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
職場の雰囲気は悪いというイメージはありませんでした。受け持ち看護師さんはその病棟の中でも色々な看護師さんに当たりましたが...(残り 32文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟に休憩室がなく、院内共有の狭くて暗く古い休憩室があるだけでほとんど休憩がとれません。夜勤の食事も、業務に使っているテ...(残り 131文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく看護師不足の為忙しかったです。看護というより業務をこなすのに精一杯でした。 定時で終われる訳もなく、休憩も食事...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年01月
とにかく満床にする為になんでも入院させる感じでした。高齢者の入院が多く認知症が進む人がほとんどです。抑制衣を着てる人が多...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
階によると思いますけどなかなか皆協力しあって終わらせることが多かったのでだいたい定時から30分〜1時間くらいで帰ることが...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
外傷をとっている三次救急ということで入職しましたが蓋を開ければCPAと脳外がほとんどで外傷はとっていません。症例も少ない...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病院にとって必要な人材がどんどん辞めて行っている状態。忙しさを理由に今年度のラダー更新もしないとの通達もあり、仕事が1部...(残り 44文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
教育体制は、整っていません。育たなければ、個人の能力が低いと言われます。マニュアルは、もちろんないし、口伝えです。なので...(残り 297文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
給料上がらない。委員会の仕事とかも少し。ただヘルパーが質が悪くてなんでも看護師がやらされる。どの職種も入れ替わりが激しく...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
若手のスタッフが多く、活気があります。 急性期のため残業が多いですが、残務がある人は、所属長の采配で手伝えるスタッフが...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年01月
電子カルテ導入1-2年の頃の時期で古い情報です。 業務だけでなく委員会などの雑務も多く、残業がとにかく多いが、残業代は...(残り 170文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年01月
多根総合病院は、手のかかる使えない看護師は、眼科記念やリハビリ病院 など系列の病院に上手に配置転換してくれます。 特...(残り 66文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
部署にもよりますが、休み希望は他の人とかぶらなければ融通をきかせてくれました。基本的には長期休みもとりたいときは早めに相...(残り 38文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
耐震に問題があり建替えが必要。数年後に大阪医科大学附属病院の敷地に移動。感染予防の意識が高いため、ディスポーザブルの物品...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
休み希望は月2日までで、希望の重なりは2人まででした。若い看護師が多いので、結婚式に参加するためなど日曜祝日などは重なる...(残り 54文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
以前は毎年院内旅行があり、一泊または日帰りが選べました。夏にはビアパーティもありました。しかし経営難?で会員制の福利厚生...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
基本的に何でも揃っていて種類もたくさんあります。コスト削減でよく変わりますが大きい病院なので専門的な処置も沢山あり、先生...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年01月
もともと少ない。コロナの影響もあり、患者来院数が少ない状況であり経営が悪く、赤字。冬のボーナスは医者も含め一律10万円カ...(残り 66文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年01月
病棟によりますが、私が配属された部署は師長に希望していないにもかかわらず、シフトに勝手に有休が使われている。といった世間...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
指導者さまも優しく時に厳しく教えてくれる方ばかりでした。割と大きな病院なので、設備や備品は整っている方だと思います。実習...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年01月
4週8休、有給は6ヶ月後にしか付与されないので、入職暫くは休みないです。夜勤すれば日勤の連勤はしなくても済むと思います。...(残り 64文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
大学病院なので基本給は低めですがボーナス高めです。時間外の勉強会や夜勤明けで病院へ行っての研修などはほぼ強制参加です。保...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年01月
どこにでもお局はいますが基本優しいし忙しければ皆さんピリピリするくらいで気にはならないです。プライベートでもご飯誘ってく...(残り 43文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年01月
レディース病棟に居ましたが女性特有の病気でもあり日々患者さんと関わり、勉強会に参加し学びが多くありました。残業は週に2-...(残り 73文字)