大阪府の病院口コミ一覧(74717件)

給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で専門学校から入職しました。奨学金修学金を借りていたため3年間は働こうと決めていました。年収は正確には覚えていません...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気は詰所により異なりますが、配属された詰所はとてもいい環境です。一人一人のスキルを問うとレベルは低く、紙カルテ...(残り 65文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場のスタッフはみんな優しく丁寧に教えてくれます。卒業生が多く一致団結して仕事を早く終わらそうとする姿勢が見られます。学...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は部署によると思いますが、私のところは比較的若い人も多くいいと思います。ただやりがい的にはあまりないです。新人の...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日は少なく、有休の希望も長期では取れませんでした。子どもの発熱時は附属の保育園から直接上司に連絡が入るので、わざわざお...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
精神科単科の病院ですので、人間関係もゆったりとしています。お局みたいな人もいてますが、基本的に気が楽に働けると思います。...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一般病棟にいますがコロナ病棟ばかり人を雇い、 コロナは、今嬉しいことに落ち着いてきています。 ただ、一般病棟は変わら...(残り 203文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤4〜5回入って22〜25万ぐらいの手取りです。夜勤入らないと1人暮らしはカツカツになると思います。残業代も申告制なう...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休み希望は月3日まで出せます。有給もどこで使うか自分で自由に決められますし、退職時には有給消化もしっかりさせてくれます。...(残り 153文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
コロナの受け入れが始まり一般病棟が合併され、整形、消化器外科、脳外科、内科の混合病棟になっています。 今年度初期に在籍...(残り 88文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟内はとてもきれいでした。福島駅から徒歩で行けますので、便利な場所にあると感じました。丁寧で、ときに厳しいご指導をいた...(残り 32文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
優しく丁寧に指導してくださる方もいれば、古い時代から残っているお局のような方もいてさまざまでした。入職してからも、優しい...(残り 30文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟・人にはよりますが、基本的にどの科も指導者さんは学生にも優しく、丁寧に指導してくれ、学生の意見もしっかり受け止め、そ...(残り 129文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年06月
小さな子供が2人おり、バタバタと大変な時期に外来で勤めさせていただいてました。 外来自体は来院される患者様がたくさんお...(残り 123文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
リフレッシュ休暇といい7日間必ず休暇がとれると言われてますが、去年はコロナの影響で取れなかったです。 多分今年も、、 ...(残り 158文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
1人当たりの業務が多いため残業は当たり前です。定時で上がれる日なんてほとんど無いに等しいです。忙しいせいか余裕がなく人間...(残り 60文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産休育休もとりやすくママさんナースが多いので子供のことで休んでも理解してくれる人が多いです。また、保育所も併設してるので...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
忙しい割に給料は安かったかなと。脳神経外科で働いていましたが、残業は無い分、アンギオ検査出しなどで、毎日疲労困憊でした。...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私が行かせていただいた病棟は急性期の方から慢性期の方と幅広く入院されていて、割と忙しそうにバタバタしているイメージでした...(残り 91文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
系列の学校からの就職者が多く、部署にもよりますが、私のいた部署はスタッフ仲良く助け合いながら仕事はできていたと思います。...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても忙しい病院です。急性期病院ではありますが、受け入れ患者の大半が施設からの高齢者であり、かなり手を取られます。夜勤の...(残り 145文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
オリエンテーションから親切に説明をしていただき、また実習ではストレスなく、楽しく実習を過ごすことができました。職員間の仲...(残り 34文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署にはよりますが、私が入職する際ワークライフバランスの取れた病院、残業ゼロを目標としていると伝えられましたが、実際人手...(残り 282文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他職種とも協力し合い、仕事ができていた。残っている仕事があればみんなで助け合い協力しながら取り組んでいたので働きやすかっ...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
とても毎日大変で目まぐるしい日々を送っていたので退職しました。しかし同僚はとてもよく毎日助け合って業務を乗り越えてこれた...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
内視鏡も充実しており検査が毎日あります。 忙しいですがやりがいは感じると思います。1年目からだといろんな疾患が学べて勉...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
部署よって夜勤回数が変動するため毎月の給料は差があると思います。基本給や夜勤手当は他病院に比べると低いです。その分をボー...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生として実習させていただきました。病棟によって雰囲気が全然違うという印象でした。とても優しく熱心に指導してくださる...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来に勤めていました。子供の病気や急な休みもとりやすいです。 常勤の方が優位に立っている感じで、パートはこき使われてい...(残り 101文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
回復期リハビリテーション病棟にいました。 リハビリや二時間ごとの体位変換、口腔ケアとばたばたしていました。 結婚をし...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
やり方が古くてびっくりしました。勉強や学びには力を入れていると思いますが、マニュアル化されすぎてびっくりしました。勉強で...(残り 130文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
第二病院、警察病院と合併しましたが、NTT時代の考え方が捨てられない人は不満ばかりで、患者や家族に、やつ当たりや、言い訳...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママナースは多く、時短や非常勤の融通も効きます。院内保育園もあるので、0-2歳まで預けられます。子供が熱を出した時など、...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
奨学金のために働く新人〜3年目くらいとママナースが多い。表面的には優しい人が多い。スキルアップを目指すようなやる気のある...(残り 134文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院見学の際に教育に力を入れていると言われましたが、大したものはありませんし、毎年似たような研修を繰り返しています。内容...(残り 213文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年06月
規模の大きな病院のため、学べることが多くあると思い新卒で入職しました。しかし、病棟を希望していたのですが手術室へ配属され...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
梅田各駅からとても近く、利便性は申し分ないです。しかし病院全体はとても古いです。建物全体が傾いているのか、点滴台が勝手に...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ほとんどが3〜5年目で辞めていき、中堅者がかなり少なく若手ばかり。スキルアップのために向上心を持った中途もすぐにほとんど...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
皆さんの参考になればと思います。長期休暇(1週間程度)のお休みは取りにくい環境だ思います。前いた部署では1週間休暇を取っ...(残り 31文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
皆さんの参考になればと思います。月の給料はいいですが、ボーナスはそんなに高くないです。けど、周りの看護師友達なら少しいい...(残り 31文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
転職検討しているため、口コミポイント獲得目的の投稿です。駅から直結で便利ですし、建物も新築でとても綺麗です。もちろん中も...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期病院でとても忙しいです、その為、教育制度はしっかりしていますが、即戦力としての動きが求められます。積極性が無ければ...(残り 34文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休み希望が通りやすく、連休も取れます。ただ年間休日は少なかったと思います。スタッフの人間関係は部署によって多少違うかも知...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
管理者たちは、辞めた看護師の穴埋めのための採用面接ばかりしています。定着率は悪いです。いろんな方が書かれている通りで、職...(残り 166文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
所属の部署長で、雰囲気、居心地全く違います。残業に関しても、今日中に済ませておきたくても、残業するの等、昼間のんびりして...(残り 154文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
様々な点から、キャリアを積む為には、とても良い職場だと思います。色々な事を経験できるので、とても勉強になります。ただ、急...(残り 31文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人看護師は3ヶ月ずつ二つの部署をローテーションしその後新人が配属先が決めるという制度ある。しかし、最初の3ヶ月希望した...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職して最初は管理職の方について回りましたが、1ヶ月以上ほとんど見学だけで技術などは教えてもらえずでした。今月の途中から...(残り 167文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事としての大変さはないが、こんなにも噂話や適当な話しが回る病院は初めてでした。常に誰かが誰かの噂話をしている環境でした...(残り 154文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生に対してもとても親切で楽しく実習出来ました。職場の雰囲気も穏やかな雰囲気で働きやすそうでした。教育体制についても新人...(残り 29文字)