大阪府の病院口コミ一覧(74191件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
残業なし、休日も多く、子育てママさんには働きやすい職場だと思います。 急な子どもの病気などでも、お休みしやすい環境では...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体は新設されたばかりでとても綺麗です。患者1人1人のプライバシーが守られるよう工夫されていました。しかし、病院内の...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
忙しいですが、給料は高い方だと思います。 夜勤手当は15000円/回ですが、月に5〜6回あります。 職務手当も年数に...(残り 72文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
スキルアップを求めているのであれば、違う病院へ行ったほうがいいと思います。 育てようとしてくれている人が徐々に辞めてい...(残り 90文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
わりといい環境でした。ドクターとの連携もとれていたようにかんじます。ただ休みはあまりとりづらく、有休が勝手に入れられてい...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
外来での勤務では掛け持ちとなっているところがある。ママさんナースで保育園にこどもを、あずけていると風邪をひいて休んでしま...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がお世話になった病棟は、指導者さんはとても熱心で丁寧な方でした。 学習不足の学生には厳しい部分もありましたが、真面目...(残り 24文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
福利厚生面はとても整っています。住友系列なのでだと思います。他の病院と比べても福利厚生面やお給料の面で困る事はないと思う...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
中途採用のフォローは一切なく放置されています。 中途の方には特に当たりが強いスタッフがいるので、それでやめていく人が多...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
人間関係は病棟によりますが、私の配属以外の病棟はあまりいい噂を聞きません。 なんせ人間関係でやめていくスタッフが多くて...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
休みは年間122日と多い方だと思います。 希望も比較的通りやすく、他のスタッフと被らないようにすれば通ります。 ただ...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給与は他の病院とさほど変わらないと思います。 ただ急性期病棟は毎日残業で定時で帰れたことはまずありません。 ただ残業...(残り 72文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
仕事のやりがいゼロ。医者の機嫌にムラがあり、当直で来て欲しい時に来ない先生もいる。リーダーでこっちが頼んでもすんなり引き...(残り 81文字)
給与について
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年05月
当時、残業手当ては一切つけられず夜勤手当てありでも年収は少なかったです。 現在は労働基準監督署が入って残業代は出ている...(残り 73文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
今はわかりませんが、建物、設備、備品などとにかく古かったです。スキルアップを求める人にはおすすめできません。入院している...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
脳外科病棟で働いていましたが、若い看護師には当たりが強かったです。患者さんの目の前でも平気で他の看護師を怒る人もいました...(残り 133文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
よその病院で働いてから、 済生会茨木病院の備品の充実さに気付きました。 今の病院では、足りない物だらけで、 満足に...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年05月
ママナースは夜勤なしで常勤で働けます。子どもの急な病気で保育園からお迎えの電話がきても、他のスタッフは嫌な顔せず「早く帰...(残り 68文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
まだ新しい病院なので、綺麗ですがそこだけです。 教育制度はままならないし、同じことを繰り返しているだけでした。ここでは...(残り 129文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によって程度の差はあるようですが、私がいた病棟の人間関係は悪かったです。特に先輩ナースから後輩ナースへのものの言い方...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟の方々はとても優しく丁寧に教えてくださる印象でした。また付属の看護学校を卒業しこちらに就職される方が多いため顔見知り...(残り 26文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年05月
お休み希望は通りやすく、有給休暇や連休もしっかりとれる。夜勤の日の希望もかなり聞いてくれるので、そのあたりは働きやすい。...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
階にもよりますが、温心会の時からの古参は気が強い人が多い印象でした。また、退職者が多い方だと思います。 また、病棟勤務...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
場所によって変わってきますが、比較的人間関係は問題ない病棟でした。 緊急入院などで忙しい部分はありますし、忙しいところは...(残り 126文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年05月
卒後教育、ラダー、勉強会など積極的にされていた。認定看護師もおり、研修は勉強になる内容だった。認定看護師になりたい人にも...(残り 79文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の働いていた病棟は人間関係は良い方だったと思う。看護師独特の意地悪なピリピリした雰囲気はなかった。外来のナースも優しい...(残り 115文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
場所によって大きく雰囲気は変わると思います。 私がいた部署は最悪でした。 入職し、配属された部署の師長に 「うちの...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
本院からのメンバーが多く、お局さんがだいぶ幅を利かせていたように感じました。今は雰囲気がだいぶ良くなっているようですが、...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
先が不安で退職を考えています。 昨年1年で医者が4人程辞め、不安になるぐらい空きベッドが増えました。コロナの影響もある...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体は新しくて綺麗ですが、エレベーターが二台しかありません。患者さんは透析患者さんが9割、医療というより介護ばかりで...(残り 83文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
面接時とても好印象な対応をしてもらえましたが、入職直後からこの病院独特の雰囲気を感じ取りました。昔からいる人達が猛威をふ...(残り 231文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
職場の雰囲気としては、いい先輩はとても教えてくれたり親身になって相談乗ってくれます。 反対に、きつい先輩は本当にきつい...(残り 50文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料は高くはありません。病棟によっては毎日残業もあり 残業手当もつけれない病棟もあります。交通手段もバスがメインです。...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私がいた部署では有給も休みも比較的使ってくれました。休みは多かったと思います。希望もよく聞いてくれましたし、半日勤務など...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年05月
近くに託児所もあり預けているママさんがとても多かったです。ただ託児所なので年齢で分けたクラスなどなく大きなお姉ちゃんは赤...(残り 72文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
東棟や中棟の雰囲気はすごくよく、患者さんが基本詰所周辺をウロウロしていることもありワイワイしています。リハビリの先生など...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院説明会と、インターンシップに参加させていただきました。看護師の方々は、丁寧に説明してくださりました。雰囲気が他の病院...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病院自体は古いですがコロナ対策のため物品は患者ごとに分かれるように買い足したりして比較的綺麗です。 感染対策のために物...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
私の職場は人間関係はとてもいいです。 ただ異動が激しくなっており人の入れ替わりも多々あり寂しい気持ちもあります。 師...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
常に愚痴を言ってる。表立っては全く見せなくとも、影で悪口をたたくなどと表裏の差が激しい。とても働きやすい環境とは言えない...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
比較的人間関係は良いと思います。職場内でのいじめもなく声かけをし合い業務を行なっていると感じます。急性期の病院ということ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
保育所は看護部所属となっていて、託児所という雰囲気です。残業で遅くなる時も内線電話で連絡するのみでよく、「大丈夫ですよ」...(残り 180文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
とても忙しく厳しい職場であったと思います。日々残業が当たり前。先輩たちもイライラしてるイメージが強い。病院自体は綺麗で働...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
給料が安すぎる。残業手当でない。ほとんどがサービス残業でした。新人の人たちはストレスで痩せていってます。 看護師の数も...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
全員がそうではありませんが意地悪な方の態度が酷かったです。挨拶も無視は当たり前。しかも管理職でそのような態度でした。そん...(残り 152文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年05月
入りたてのときは残業がなく手取りで20万きっていました。残業や夜勤をしてようやくという感じです。 しかし残業も全て通る...(残り 153文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年05月
50代の看護師が多く、子育て中の人もいたがほとんどパートだった。パートでも時間給が良く、残業なく帰れていた。病院は驚くほ...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年05月
長く勤務しておられるスタッフが多いです。離職される方は結婚や転居という方が多く、職場が嫌で離職される方はいらっしゃらない...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年05月
病棟によると思いますが、かなりパワハラのような扱いを受けていました。 上からの言い方は常に怒るような言い方で、陰口など...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年05月
基本的には優しい方が多く、雰囲気は悪くなかったです。師長さんも驚くほど優しかったです。ただ、どこにでもいるとは思うのです...(残り 109文字)