大阪府の病院口コミ一覧(74088件)

教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
精神科の方は建物が古く、一般科の方は非常に綺麗な病棟でした。どちらも実習に行かせていただきましたが、とても熱心に指導して...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入職しました。毎月1~2回ほどアイセンターにて新人研修がありますが、コロナの影響でほとんど実技の演習ができず、座学...(残り 56文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
地域に根ざした病院でアットホームな雰囲気があります。看護師さんたち皆さん基本優しく丁寧に指導してくださるので安心して実習...(残り 45文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若い看護師さんが多く和気あいあいとお仕事されていました。優しく指導していただき、実習していてこんな環境で働きたいと感じま...(残り 33文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎日忙しい、人が足りませんでした。病棟が古いですから、仕方ないです。人間関係は普通にいい感でした。病棟による雰囲気が違い...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
慢性期で、急性期よりはゆっくりと働けると思い入職。 しかし、実際の業務は殆どがヘルパー業務。オムツ交換、口腔ケア、注入...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の頃に働いていました。上下関係がはっきりしていて、先輩は厳しかったけど、礼儀や基礎からしっかり教えてもらい、今では感...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若手からベテランまで仲が良く良い雰囲気だったと思います。 チームで行動することができてとてもよい人間関係で働くことがで...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって様々でしたが、指導者さんも忙しく学生を見ていられない状態でした。 なので教員とまわることがほとんどでした。...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みが年間120日あるのでプライベートと仕事とのバランスがとりやすいです。ママさんナースも多いので急な休みでも比較的理解...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
採用時には17時が勤務終了時間と聞いていたが、入職時17時30分勤務終了と書かれた書類を渡された。最近変更されたそうです...(残り 61文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
2年ほど前に移転して建物や設備が新しくなりました。病室も半個室で患者さんにとっては生活しやすくなった反面、スタッフ側から...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にもよりますが私が行かせていただいた病棟は男性の看護師が多くみなさんやりがいを持って働かれていたので指導にも積極的で...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎日残業ですが残業代はもらえず 自己研鑽でサビ残が当たり前です。 若い方が多く社会人は働きにくいかと思います。 ...(残り 63文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
意識高い看護師にはとても働きやすい環境です。 先生は優しくなんでも質問したら答えてくれます。 副師長レベルの知識の量...(残り 186文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
医療療養型60床。いわゆる超重症患者はいないものの、全体としては看護師のケアを必要とする重症度は高め。新入職者への指導は...(残り 169文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期ということもあり業務はやはり多いように感じられます。指導者の方も残業(定時17時で20時までの時も、)が多い、スタ...(残り 86文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
田舎にありながら病院としての規模は大きく、スタッフも沢山います。近年立て替えが進み概ね新しいです。各施設が充実しており患...(残り 626文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生の時にお世話になりました。 病室もきれいで先生は優しいですが、掃除に厳しく清潔を保てていました。 在職期間が短か...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
しんせつでとてもいい所でみんな元気で明るい職場でした。休日も沢山取れたので、働きやすくいいところでした。残業はほとんどな...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ラダー研修で仕事以外にもやらなくてわならないことが多く毎日残業でした。もちろんサービスです。 新人指導は熱心でしたが新...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ママさんナースにとっては素晴らしく、時間通りの退勤ができます。残業は、ありません。 休憩もきちんと取れ、師長や部長も気...(残り 57文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
キツイ看護師がいっぱいいという印象です。すごくキツイことも言われ実習を何故受け入れてるのかわからないと思いました。階が変...(残り 49文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建物は全体的に古く10人部屋があったのが衝撃でした。ベッドを部屋から移動させるのに隣のベッドも移動させないといけない状況...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
研修はかなり充実している方だと思います。物品も十分にありますし、上席の看護師の方もよくみてくださいます。しかし、ゆったり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新人から3年目は残業代を取るのも師長さん経由じゃないと貰えない制度です。なので、夜勤がなかったら給料はあまり良くないと思...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
一年目は残業代がつきませんが、研修や勉強会、振り返りなどで定時に帰った記憶がありません。2年目以降も先輩より先に帰りにく...(残り 75文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休日が少なすぎ、夜勤入らない人は6連勤も普通。連勤が続くと頭が働かなく、帰宅すると疲労で床に倒れ込みたい気分になる。残業...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって雰囲気が良かったり悪かったりする。 師長が優しいと働きやすく、融通も利きやすかったが師長が難ありだとほかの...(残り 73文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
急性期の病棟に勤務していました。多少はバタバタする日もありましたが特に大変、きついと感じることはあまりありませんでした。...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
内装はきれいで、清潔感があり掃除が行き届いています。詰所内もある程度の広さがあるので使いやすいです。浴室が建物内に1か所...(残り 60文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
学生にはお部屋を用意していただけて、スタッフさんは優しい人が多く、学生にも丁寧に関わっていただいた印象です。若い人と男性...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
障がい者病棟があり、正直仕事のやりがいはありません やることを、たんたんと行うだけです オムツ交換、食事介助、経管栄...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
年配の方が多く気の強い方ばかりでした。時々患者さんが近くにいるにも関わらず大声で怒鳴りあいの喧嘩をしてることも何回か見た...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎年新人のうち1人は病棟内でターゲット化され指導を受けた結果、心を病み退職している印象でした。病棟によるのかも知れません...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業代はしっかり出るが、給料はかなり少ない印象でした。 ボーナスも寸志で普通の看護師に比べると少なかったです。 福利...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業が多くて稼げているだけ。家賃補助なし、残業なしで考えると夜勤4回しても25万もいかない感じです。10年目超えて辞める...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は良くない印象です。陰口は陰口になっておらず、仲のいい者同士はかばい合い。仲が良くない人には擦り付け合い。女の園...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒で入りましたが労働環境、労働条件が悪く 人がすぐ辞めていくので常に人手不足。 教育にまで人が割けない状況、教育体...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
月々のお給料は良い方だとは思うが、賞与が少ないため、転職を考えています。 昇給もほぼ無く、3年目で何千円しか上がりませ...(残り 115文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
産休後の時短勤務でしたが毎日残業で5:00に終わっていました。管理職は帰るように言いますが色々雑務が残って帰れる状態では...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
若い世代が少なく、お風呂当番などは全部少ない若い世代に回ってきます。また清拭・シャワー浴・機械浴など全部看護助手さんに任...(残り 68文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
働いているスタッフの年齢層が若く任される仕事が多くなる。その科にもよる。 私のいた診療科では5年目以下のスタッフが多く...(残り 99文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新築建て替えしたばかりで、院内も明るく気持ちよく勤務できました。設備もそれなりに整っていますし、可もなく不可もなくという...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人手不足で忙しいですが脳外科を学ぶにはとても良い病院です。設備・建物古いですが掃除等は行き届いていますし、お給料も悪くは...(残り 75文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給料は手取りで20万円前後 ボーナスは月二回あります 夜勤手当ては1万5000円ほどでした わたしは残業はほぼして...(残り 81文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
わたしは回復期リハビリ病棟に勤務していましたが回リハ病棟は東西で二つあり片方は比較的落ち着いておりナース間、セラピスト間...(残り 226文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
基本的に残業は30分〜1時間程度 場所やると思いますが、一般棟ではその程度です 残業代はでますが少し言われることもあ...(残り 75文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年06月
食堂のご飯が美味しいということくらいしか特筆すべき点はないです。病棟にもよりますが雰囲気はおおむね良いと思います。医療的...(残り 55文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
管理職が多すぎます。それも、年数だけであがっていっている人が多く、管理能力の低い人が多すぎます。なまばかり管理職です。問...(残り 42文字)