大阪府の病院口コミ一覧(74088件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
休みは、七連休とることが可能で外国にも旅行しやすかったです!先輩とかぶっても先輩優先ではなく話し合って決めれてました!!...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
全国に、徳洲会グループ病院があるので、引越しなどの際も、転勤ができるのでありがたいです。 違う病院も検討しましたが、給...(残り 51文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
こちらの病院の新卒採用試験を受けさせていただきました。私は県外だったので今年はオンラインで受験しました。志望動機に加え、...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
他の方も書かれているように、毎月残業がとても多いです。 日勤でも帰宅は20時以降になることも多々あります。急性期病院で...(残り 62文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年06月
結婚機に退職しましたが新卒で大きなところで働き大変勉強になりました。同期には、まだ働いている人もいて、勉強するにはいいと...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
アットホームな雰囲気でわからないことは聞きやすい雰囲気にあった。どこの病院でもある関わりにくい人もいたがお局といえるほど...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
内科系の病棟と外科系の病棟にいました。人間関係が原因で辞めました。患者さんへの対応の仕方についてもガサツな人が多かったで...(残り 106文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
医療療養で勤務していました。残業は殆どありません。たまに、急変などでバタバタしますが、ほぼ定時で帰れます。年間休日は10...(残り 159文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤が2人体制なので患者人数が多いと大変です。 遅出がいるとまだマシですが、遅出がいない日とかざらにありますので忙しい...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
残業は病棟にもよります。私はまだ新人なので残業は少ないですが、多いとこだと前残業45分-1時間、後残業が2時間ぐらいして...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
雰囲気は最悪でした。 押し付け合いが多いところです。 レベルアップどころか、医療従事者にとっていい雰囲気とはいえませ...(残り 60文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤手当が良かったです。 夜勤は、入院が何件かあったり まれに緊急OPもあったり、日勤でOP出しした患者が夜勤帯に帰っ...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
身だしなみがいまいちで不快だった。頭の上でお団子にしていたり、髪を結んでいても団子にしていないので、患者さんに髪がついて...(残り 44文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
比較的年齢層は20代が1番多く、次いで30代ですが、正直終わる時間も遅く、子どもがいて家庭の両立となると難しいと思います...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によるとは思いますが、噂話や、悪口多かったです。 看護士の質の悪さも目立つ人がいましたが、少数いるのはどこの病院で...(残り 62文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
日勤、夜勤ともにする事が多く残業は当たり前。患者の質も悪く、お局ナースがいるせいで若手ナースは萎縮してしまう。管理職も注...(残り 41文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
初めてクチコミを書かせていただきます。 給与についてですが良いとはいいません。 ボーナスが他より良い為プラマイゼロに...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は、悪いです。退職者が出てころころ変わります。悪口ばかりで働く人は、働く。働かない人は、働かず、誰も何も言わない...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
夜勤の多い部署だったので(月の半分が夜勤でした)移動を希望しましたが、順番待ち状態でなかなか移動出来そうになかったので退...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
どの病棟も看護師さんがとても優しくて、困ったことがあってもすごく聞きやすいです。また、丁寧に教えてくれて分かるまで説明し...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
職場の雰囲気はとても良く、どの病棟の看護師さんも優しく丁寧に教えてくれるイメージです。看護師さん同士で和気藹々と助け合っ...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2021年06月
卒後すぐ勤務していました。外科病棟で忙しかったですが、新人教育もしっかりしていて安心して働けます。当時は勉強会ばかりで辛...(残り 68文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
毎月の給料自体は低くはないですが残業代がめったに付かないのも当たり前。ボーナスは低い。謎の退職金毎月給与に上乗せ。退職し...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来勤務です。基本給は少なく、残業もないので給料は低めだと思います。 ただ、定時であがれるので業務量に見合ったお給料だ...(残り 84文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
外来勤務です。外来の8〜9割がママさんナースなので、子供の急な熱で休むことになってもお互い様という感じで休みづらくはない...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係はいい方だと思う。仲良く働けると思うが どこでもそうだけど毎日のように決まったメンバーと顔を合わせるため雰囲気...(残り 66文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
街に根付いた小さなアットホーム感漂う病院です。詰所などは小さくこじんまりしています。そこにスタッフが代わる代わる入り、業...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
教育に関して、エキスパートナース会という委員会もありますが、任命されないと入れません。 認定看護師も日看教や日精看の...(残り 258文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護師にしては安すぎる。日勤だけだと会社員の方が給料がよくて過酷で劣悪な人間関係で働いて 1年目で精神疾患になるまで追...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
何度も病棟編成しているため、寄せ集めで病棟を回している状態。正直雰囲気はよくないです。今年は赤字のためボーナスカット。今...(残り 34文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
建て替えが最近されたため、設備はとても綺麗です。電子カルテメインであり、セル方式になってからはPCをカートに乗せて動き、...(残り 44文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院自体が古い。看護技術も古すぎる。今時膀胱洗浄してる病院があるなんて思いもしなかったです。藍野系列が多いため中途採用の...(残り 93文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟によって差はありますが、私の病棟は雰囲気が良かったです。ママさん世代は法人内の保育園など利用できるため働きやすいです...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病棟にママさんナースはいましたが、若手が多い病棟だったので問題なく働かれてました。時短でしたしフリー業務でしたね。ただ、...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
看護学生です。指導者さんがとても優しく一人ひとり根拠をもって指導してくださったのでとても学びになりました。周りの看護師さ...(残り 59文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新館は比較的綺麗ですが、旧館は古く床が傾いています。ワゴンが勝手に動く、雨漏りするのも当たり前、大地震がきたら潰れそうで...(残り 112文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
管理職レベル低い。 看護部より事務方のほうが、立場が上で本当に困っていても相談しても、あしらわれしまいには挨拶しても無...(残り 141文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
子育て中の方が多いので、比較的急な休みにも柔軟に対応してもらえます。休み明けに出勤した時も、子供の心配をしてくれて声をか...(残り 124文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年06月
特定の病棟において、スタッフが少ない上に 患者さんのケアと入浴介助が多すぎる。 時間に余裕が無く事故に繋がり易い。 ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
非常勤で働いていたが、この近辺の、時給にしては高い方であった。残業代もきちんとつけてくれていた。しかし常勤の人は、それほ...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
給与面に関しては、昇給もないらしい。長年勤めていても上がらないと聞いた。求人に出ている今現在の時給と結構差があり、疑問に...(残り 51文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
入職理由は、ワークライフバランスが整っていて、休みの数の多さが魅力で入職しました。業務も忙しくなく、休みも規定どおりいた...(残り 141文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年06月
業務内容はひたすら日常生活援助がほとんどで常に人員不足で師長自ら援助に回っており、非常に忙しそうに見えました。 また、...(残り 184文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
仕事内容は、オムツ交換、食事介助、輸液管理、療育活動などが多いと感じました。介護業務が多いですが、利用者の方から、小さな...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
人間関係は、良い病棟が多いと聞きます。私の行った病棟は、師長さんがすごく優しかったです。また、丁寧に教えてくださいました...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年06月
大きな病院で、地域の基幹病院なので、研修やスキルアップには良いかもしれません。 ただし、看護師長などの上の人は厳し...(残り 79文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年06月
ある階だけは人間関係が良くないため退職希望者が多いです。わたしもその1人で、人間関係の理由で退職しました。残念です。別の...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年06月
私は病棟勤務でした。 ママさんスタッフが多く、お互い様なので子供の熱などで急な休みや休み希望も比較的取りやすかったです...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年06月
病院はかなり古く、私が働いていた頃はナースコールもPHSなどではありませんでした。8人部屋や10人部屋がありベットとベッ...(残り 216文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年06月
新卒のみならず既卒の方への教育もまるで子供のしつけのような言い方をする人が多いです。ダブルチェックや報告や確認事項が多す...(残り 113文字)