大阪府の病院口コミ一覧(74088件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
職場の雰囲気はとても良いです。 通勤ラッシュさえなければ駅近で通勤もしやすかったし、いい環境だと思います。 ただ職場...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によるとは思いますが、私が勤めている病棟は人間関係がとても良く、先輩後輩ともに仲が良いです。和気藹々としながらも仕事...(残り 53文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
勤務前後の残業(全て不合理なサービス残業です)について、全く説明はなく、またサービス残業という感覚ではないのか、その業務...(残り 291文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新人教育は実地指導者の方しか対応出来ないのですが、これがまたやる気のない上司ばかりが指導者であり、指導していきますと口だ...(残り 214文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導者さんだけでなくほかの看護師さんやスタッフの方々がとても優しい方ばかりで、そのおかげで2週間の実習を頑張ることができ...(残り 239文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって忙しさは違うと思うが、私が配属された病棟は忙しく、昼休憩もまともに取れませんでした。改装されて新しく綺麗でし...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給料はボーナスが12分割されていますが夜勤して手取り20後半です。少ないです。仕事量を考えたら妥当な気もしますが、ひとり...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
合う合わないはあるとは思いますが、表面上はとくに問題ないかとは思います。男性も多いのでネチネチした感じとかはあまりないで...(残り 64文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
上層部が2代目に変わったため、給料形態が大幅に変更されました 退職金が勤続年数6年で15万程度です 残業代金も管理職によ...(残り 245文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
週休2日に、祝日の代休、2ヶ月に1回程度年休が取れ休みが多い方でした。リフレッシュ休暇も、年休と合わせて9日連続で取るこ...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みは取りやすかったです。各病棟でルールは変わると思いますが、月3回位の休み希望を出せたと思います。シフトが出るのも早く...(残り 63文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夜専していました。 休みも多く感じ、残業もあまりないのにお給料は日勤より良かったです。保清も夜はないのでナースコール対...(残り 52文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟によって業務量は異なります。残業が多い部署では日によって2時間位あるようです。私がいたところは残業もそれほどなかった...(残り 75文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
建物自体は綺麗です。 SPDも揃っていますが、土日になると必要物品が足りず他の病棟に借りに行くこともよくあります。 ...(残り 54文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業がほとんどないです。欠勤しても咎められることはありません。男性も育児休暇をとっていますし子育てはしやすい環境にあると...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
残業が多いのに残業なしと言っている。どれだけ残業しても残業代が出ない。残業した分早く帰れる日に残業した時間早く帰れると言...(残り 47文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護部長が代わったんですかね? 当時の人間関係は、あまり良くなかった記憶があります。 日勤も夜勤も、外来や救急と...(残り 60文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
急な人事異動は当たり前、役職もコロコロ変わり、師長がいない病棟もあります。経営方針もコロコロ変わり、会議などで話し合われ...(残り 151文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外科の病棟で当時は勤務していました。残業も日勤でも夜9時ごろまであったが新卒だったのもあり、給料が安くて退職しました。 ...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
いわゆる内部の規約違反がありましたが、特に処分が下されるわけでもないので、幹部クラスの人間もあまり現場の事を見ていないよ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年07月
当時は忙しい時も皆で協力しあう雰囲気があり、とても働きやすかったです。人間関係はクセのある人も居ますが、慣れてきたら話し...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年07月
若い看護師たちの教育、まず、病棟経験を積む病院です。時間外に残っても指導を受けたり、休みの日にも、病棟に出て行ったりする...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
小児外来で行ったのですが、とても学生に優しく、働きたいと思う場所でした。皆さんとても仲良くて、助け合ってる感じです。結構...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
学生時代、実習をしていましたが、パートナーシップ制をとっていて相談しやすい環境にあると思いました。人間関係はやや良好であ...(残り 40文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟の所属長によって病棟の雰囲気が変わります。ある病棟は所属長がbossのような存在で一般職員がビリビリしながら働く。職...(残り 112文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
外観はピンク色で遠目から見ると病院とは思えない、少し如何わしい建物です。中に入るとホテルのようにシャンデリアがあって、使...(残り 326文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
中堅が少なく、長く勤務されてる方か若い看護師が多くナースコールや頼まれごとが若いナースに負担になってるイメージ。逆に頼み...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年07月
400床ないくらいの病院なので駐車場も広く更衣室も病棟と繋がってる階段のある隣の建物で着替えれるので濡れたりすることもあ...(残り 483文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
実習病棟は入退院が多く、忙しそうに働いている印象がありました。他の実習先と比べると、病棟内で患者さんとすれ違うことが少な...(残り 36文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
マンパワー不足で残業がほとんど。脳外科病棟は急性期と慢性期がいりまじり、不穏や認知症患者様の対応に追われ、保清もろくにで...(残り 65文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年07月
教育・研修に対してはとても熱心にされていると思います。スキルアップできる職場であると思います。教育にも熱心で新卒をみんな...(残り 42文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
本部とフランチャイズ経営があるので、会社によってスタートのお給料は異なりますが、基本的に半年で2万円、1年経つと更に2万...(残り 192文字)
給与について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年07月
地域手当込みでの年収になります。多忙でしたが、超過勤務は手当がつきました。夏休みは年休を含めて連続する9日間もらえたり、...(残り 50文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年07月
子供がいると希望により夜勤ほぼ免除されます。休日出勤も少ない。子育てしやすいからこの病院で働いていると言っていた方もいて...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
子育て支援では働きにくい。 ①子育てのために育児短縮をとっていてもその時間に退勤できることが極めて少ない(病棟勤務の場...(残り 107文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2021年07月
看護学校をもっている病院であるため、新人教育には熱心で、勤務内の勉強会も多い。集中治療室などに配属された場合は休日も研修...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
人間関係はまずまず良かったと思います。外科病棟は新しくできたということもあり綺麗で気持ちよく働けたと思います。ですが、電...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
夏に行きましたが、一年目の看護師さんは4〜5名ほどおり、先輩看護師さんにチェックをもらいながら受け持ちもしてました。私の...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
陰口ばかり、人間関係も良好とは言えない。管理職も一緒になって悪口を言っている現状。退勤前に入院がきたらサービス残業になり...(残り 99文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
給与は手当てなどもあり良かったと思います。高水準とまではいかないですが。ただ残業代も大きく関係するので、病棟によっては差...(残り 56文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟師長との面談において人格を否定されて「あなたは他の病院では通用しない。ここで働くしかない。」と言われ、退職を決めまし...(残り 72文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟にもよるとおもいますが、お局ナースで輪ができていて、中途にはとても馴染めない、まるで空気のような空間です。仕事は医療...(残り 43文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年07月
脳外科が有名です。 いつもひっきりなしに救急車がやってきています。 子供が頭を打ったときも1番にここに相談してはど...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年07月
指導者は困っている時に声をかけてくれてり周りの看護師もとても話しやすい雰囲気で実習はとてもよかったです。また看護師やリハ...(残り 32文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
基本残業が当たり前。早く帰ろうとみんな頑張っているが定時で上がれることが珍しい。 仕事内容は合併症が多い。急性期からタ...(残り 100文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
病棟内でママさんナースを早く帰らせてあげよぉーとする気配りがある。でも業務が多く帰れないママさんナースが多い。師長の好き...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
一般的。特にこれがいいという福利厚生は全くない。院内保育園があるがめちゃくちゃ小さい。ママさんナースはみんなこんな小さい...(残り 90文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
新しくなったから病院は綺麗。備品も基本は揃っている。もし病棟に不足した物があれば他病棟での貸し借りも普通にある。ただコロ...(残り 159文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
休みが取りやすく有休消化率もいいと言われていたのに全く有休は取れない。 仕事もいい医者が新しく入って来ると言われていた...(残り 44文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年07月
院内研修がありほとんど強制。時間外でも強制される事が多い。委員会は基本時間内だが、委員会の仕事で残業することも多く委員会...(残り 66文字)