大阪府の病院口コミ一覧(74044件)

休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業はとても多かったです。点滴や処置などの業務により、勤務時間中にカルテに触れるタイミングはほとんどなく勤務時間終了後物...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与が低いと感じたこと無かったが、仕事量が多く見合ってる。と思う印象。年数があがればあがるほど給与の差がある。 病院は...(残り 79文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建て替えて5年も経過していなかったのできれいでした。機械で自動で測れる尿測計や尿器洗い機、備品はほぼディスポーザブルでし...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物が古く、建て直しをすると言いながら増築したりしているので、院内の動線が悪いです。 病棟内の動線も悪いですし、病院全...(残り 64文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースだからと優遇されるのは、短時間勤務くらいでしょうか。休みが月4回希望出せましたが、ママナースがそれ以上希望を出...(残り 220文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人手がたりず常にバタバタしています ナースコールもよくなります 急性期なので学びもたくさんあり学べる環境ですが た...(残り 67文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料とお休みが多かったのと、部長に見学時、きちんと教育があると言われたので入職しました。お休みは年間120日ありますが...(残り 160文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
プリセプターが中途採用者でもついてくれます。 部署内で時々勉強会がありますが業務内です 研修は時々ありすが、濃くはあ...(残り 69文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の方と休み希望が被らなければ、比較的取りやすいです ママさんナースも多いので急な休みもありますが、その分、皆でカバー...(残り 139文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
研修もときどきあります 中途採用でもプリセプターさんはついてくれます、手技についてのマニュアルも見れます 急性期から...(残り 121文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
悪くもなく良くもなく普通です 部署によってさまざまみたいです どこの病院もだと思いますが、癖の強い人もいますし、噂話...(残り 72文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
高くもなく、普通という感じです。 資格を持った看護学生で働きながらだと 夜勤での給料は常勤の方より倍ほど良いと聞いた...(残り 49文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生は全くありません。 コロナがなければ、神戸のホテルで豪華な食事会があるみたいですが、、、それ以外は特にありませ...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ここは看護師の墓場ではないでしょうか。 若葉会独自のやり方があるので、受け入れられない方もいると思います。例えば、バル...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
スキルアップなんてものは望めません。 慢性期で、バイタルを測って点滴の更新をし、全身清拭、トイレ誘導くらいの仕事しかあ...(残り 45文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
ママナースには働きやすい所だと思います。私のいる病棟はシングルマザーが多いです。急な子供の体調不良でお休みをいただく時や...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
男性スタッフが多い印象で、女社会特有のギスギスした雰囲気がなさそうでした。指導者さんも男性で、とても優しく指導していただ...(残り 25文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
独特の風土があり、長く勤めれば働きやすい?のでしょうが、新参者には厳しい印象です。 また、第二看護学科には比較的優しい...(残り 92文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
福利厚生はすごくいいと思います。有給消化はさせてもらえますし、休み希望はほぼ確実に通ります。車通勤可駐車場代無料、2年目...(残り 171文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
希望は月3日です。 夏休みも順番に取れました。 有給は自由にはなかなか使えず患者が減って暇になったタイミングで勝手に...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
口コミポイントのために投稿します。現在1年目で働いています。国立なだけあって教育制度はしっかりしていますし、移転して間も...(残り 56文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給与は安かったです。昇給率もほとんどあってないようなもので、給与が原因で辞めていく人もいました。家庭を持つ方はなかなか大...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来夜勤勤務の看護師で威圧的、高圧的な看護師がいてる 他のスタッフをあんた呼ばわり ちょっとした事で怒鳴ったりグチグ...(残り 105文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お局様と言われる方もいらっしゃいましたが、基本的にはチームプレーも善く楽しく事が出来ると思います。 突然、子供の小学校...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2021年09月
外来は子どもさんがほとんどの病院で雰囲気が明るい。病棟勤務になると重症心身障害をもった方の看護に携わることができる。通所...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係が悪く残業も多くストレスフルであるが、新卒2年目にしては給料は悪くない。休みは少ない。希望休はほぼ取れないし、連...(残り 41文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によるのかもしれませんが休み希望は3日まで申請でき、希望が通ることがほとんどだと思います。有休も申請しやすいですしお...(残り 86文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。 実習病院としてお世話になりました。 患者さんとのコミュニケーションも円滑で、看護師同士の連携もしっか...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私の実習先の病院で指導していただきました。内装も綺麗で整備されていたと思います。オリエンテーションも多くとても穏やかな雰...(残り 41文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護学生です。 ポイント稼ぎで投稿させていただきます。 実習病院でした。 基礎Iだったこともあり、指導者さんは優し...(残り 71文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
休日は月に9日ありますが夏季休暇1日、冬季休暇2日となっています。希望は聞かれずシフトに休みが入っているという形でした。...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どこにでも多少癖のある人はいますが、全員がそうでは無いので悪くは無いと思います。ただ師長によってはお気に入にならないと風...(残り 74文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
かなり古い建物です。 職員用トイレもなく患者共用で設備も整ってません。 病室も8から10人部屋と多く車椅子やストレッ...(残り 70文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟で働きましたが、新しく入ってすぐは 何をしていいのかなど教えてもらうことが難しくて聞きにくい状況でした。 指導者がほ...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
勤務自体は忙しいですが 職員同士のチームワークが良く、急な休みなどとりやすかったです。子育て世代にはとても助かりました。...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
バタバタしていて大変な時はありますが、皆で力を合わせて早く終わらせようという感じはあります。部署にもよりますが私の部署は...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
療養病院ですが入退院が多いです。レスパイトも受け入れているので空床があるとすぐに埋まります。電子カルテを使用しているので...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒は系列の学校からの入職が多いです。 ほとんどの人がお礼奉公があり終わると辞める人が多いです。 人間関係は割と...(残り 427文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても忙しいですが、皆で協力しあいながらできる病院だったと思います。仕事なので厳しいこともありましたが、意地悪な人はいな...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病棟によって残業の長さや大変さが異なってました。 人間関係はどの病棟も悪い印象は無かったですが、業務終了10分前に入院...(残り 75文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても厳しく軍隊のような病院でした。赤十字系列の中でも関西では大阪が一番ブラックだと言われています。ほとんどが系列の看護...(残り 59文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
私は手術室で働いていたのですが、有給を勝手に使われてしまいます。そのため、体調を崩してお休みをいただく際に欠勤扱いとなっ...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
噂が好きで、とにかく誰かを悪者にして満足している人が多いです。仕事の注意はいじめと受け取り、まともな体制ではありませんで...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
子育てしながら働いている方も多く、育児や仕事の事など悩んだときはスタッフ間で相談したりすることができ、とても働きやすかっ...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年09月
夜勤なしでは安いと思います 施設は綺麗ですが、職場の場所もいまひとつなので働くには少し微妙 住宅手当がないのが痛い ...(残り 89文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日本最大の医療法人で、コロナ禍でもスタッフ一丸となって医療に当たっています。看護師のレベルは公的病院と比較すると若干低い...(残り 118文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
お給料は夜勤手当や、住宅手当などで総支給が少し多く感じました。しかし、残業はつけにくく夜勤前もみんなかなり早く出勤してサ...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
他の病院と変わらず働きやすいですが、忙しい部分多いです。ですが自分のスキルアップにつながるので良い病院だと思います。給与...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
必ず定時で帰れるため残業はほとんどありませんでした。もし残っていると早く帰って欲しいと上から言われるので帰るときもすんな...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
救急がないためいきなり業務が増えることもなく、落ち着いています。残業も平均10時間未満なのでプライベートの時間も取りやす...(残り 68文字)