大阪府の病院口コミ一覧(74044件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大体定時帰宅できるので、子育て中の方にはいいと思います。 定時帰宅するよう、みんなで仕事を終わらせる感じです。 妊娠...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
地方から上京されている職員が多くいました。 とにかく意地悪な人が多くいた印象です。 他職種とのトラブルも目の当たりに...(残り 106文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
以前はホテルの宿泊券がもらえたなどと聞きましたが、私は一度ももらったことがないですし、それ以外何もありません。働いてる人...(残り 151文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新人、中堅、ベテランが満遍なくいるイメージです。どこの病院でもお局はいると思いますが、出来ていないと本人ではなくプリセプ...(残り 76文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
3次救急病院ですので、どこの病棟でも忙しく、患者さんの入れ替わりが激しいです。急性期看護を学びたい方にはおすすめです。重...(残り 45文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪急性期・総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業時間は病棟によって異なりますが、30分~1時間、長くて2時間/日程度のようです。多くの病棟は残業をつけることができま...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は嫌味な人もまあまいますがそこまで悪くないかと思います。残業については最低1日1時間はありましたが声掛けを常にし...(残り 52文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
基本給が安く、夜勤手当ても経験年数に合わせて設定されるため、安いです。 そのためか、月収の手取りは夜勤6回しても25万...(残り 65文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
正直師長と主任クラスあとはそこを支えるベテランのメンバーで病棟のカラーは決まると思います。人柄も様々で当たり外れあり。 ...(残り 110文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
錦秀会系列の病院は比較的優しい指導者さんが多いですが、阪和住吉総合病院だけは、多くの学生さんたちに恐れられていました。 ...(残り 259文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所があるのでママナースが多いです。 託児所の保育士も優しくて、安心して預ける事が出来ました。1人キツイ保育士がいて...(残り 62文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とにかく、狭い、それに尽きる。 病室や詰所などもそうだが、エレベーターの狭さが一番辛い。 酸素ボンベを使用しているも...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
施設のような雰囲気で中々スキルアップではありません。 何年も入院している患者さんばかりで学ぶイメージはありません。 ...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
託児所がない為、育休を取っても復帰が難しいです。 かなり忙しい為、急な休みは困る雰囲気が漂っています。 また、残業も...(残り 77文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2021年09月
とても忙しく急な入院も多いせいか? 悪口や愚痴を言っている暇もない程、業務に追われていました。辞められたら困ると言う気...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
あんまり人間関係に良いイメージは無いです。 とくに入職したばかりの頃は、よそ者扱いで、散々言われました。 病棟にもよ...(残り 128文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2021年09月
業務量が多く、多忙なためか、新人への教育体制は整っているとは言い難い状況でした。面接では「指導しますから大丈夫」と言われ...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係が良くとても働きやすい環境でした。 看護学校が併設されているので実習生や学生さんの受け入れもされています。教育...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
病院内はとても綺麗で壁の絵柄など可愛かったです。 指導者の方も丁寧に指導して下さり小児看護について深く学ぶことが出来ま...(残り 32文字)
給与について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料はあまりよくないイメージです。スタッフの間でも給料、ボーナスが少ないことはよく話題になっていて転職を考えるスタッフが...(残り 78文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
生野区にある中堅病院です 駅からも近いです 建物は30年以上前ですが10年前にリホームして少し綺麗になりましたが やっ...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
数ヶ月前に勤務時間と休日が変わりました。勤務時間は短くなりましたが、業務内容は変わってないので結局定時に終わる事はなく、...(残り 161文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
残業がく多かったですが、時間外のファイルに記載し残業手当はちゃんとでます。業務量がかなり多く定時に終わることはほぼありま...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒入職が多く、中堅が辞めてしまうため、残った中堅への負担が大きいように思います。良くも悪くも入れ替わりが多いため、派閥...(残り 84文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
建物がいくつかあるので、綺麗なところと古いところがあります。私が働いてるところはとても古いところで、最初に見た時はあまり...(残り 91文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
大学病院なので、市中病院と比較すると忙しいのは間違いない。教育制度については充実している。附属の看護学校卒業であれば同期...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
人間関係は場所によってまちまちです。内科は先生も含め人間関係が良かった印象です。病院全体で問題視される方のフォローも病棟...(残り 62文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年09月
実習時の話ではありますがとてもレベルの高い水準の医療水準の中で良い教育をしていただきました 指導者の方もとても丁寧に指導...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は少ないですが、人間関係はとても良かったです。お局はおらず、若者の意見も聞こうとしてもらえる環境です。残業もほとんど...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どこの病院にも居ますが、うるさい細かい人がいる程度で人間関係は悪くなかったように思います。しかし、先生が暴言強めのパワハ...(残り 137文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
結論から言うと、やりがいを求めて来る病院ではないと思います。医療のスタンダードを日々の業務から学べないこと。人員不足によ...(残り 80文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やりがいはありません。経験もついたか自信はありません先輩に振り回されて、センサーやナースコールで走り回ってまわり、クーリ...(残り 159文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
どこの病院も同じたと思いますが、物品が廊下に並んでいるので元々狭い廊下がさらに狭くなって危険だと思います。詰め所に休憩室...(残り 130文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
附属看護学校の卒業生が多いので、働いてからも同期のみならず先輩後輩でも仲間意識が強いです。看護学校での教育課程も厳しく、...(残り 108文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年09月
現在はどうかわかりませんが、当時は患者さんにつなぎの病衣を着せたり、すぐにミトンをつけたり、安易に拘束をしているようなイ...(残り 91文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
日本最大希望の医療法人であるだけに福利厚生には満足しています。コロナ前には社員旅行もあり、北海道や沖縄や海外など選択でき...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
自分はママナースではありませんが、コメントします。託児所は院内にあり非常にありありがたいです。ママナースも多くが利用して...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
看護実習としてお世話になりました。 新しく、綺麗な施設です。患者さんだけでなく、看護師にとっても綺麗なのが好印象です。...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2021年09月
やりがい有りました。引越のためやむなく退職しました。また働けたら働きたいと思っております。でもまだ遠くに住んでるので勤務...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
思ったより人間関係は良好です。ただ先生が不足しており、指示をもらうのに気を使い、先輩ナースもピリピリしていることが多いで...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
教育体制が整っていないです。1年目から分からないのに怒鳴られたりしていました。理不尽なことばかりでした。一年目から基礎を...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
指導者の方や周りのスタッフの方はとても明るく、精神看護についてたくさん指導して頂きました。そのため、精神科についての奥深...(残り 34文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
コロナの影響で病棟にはあがれず、直接看護師と接する機会もほとんどなかったですが、私が担当した病棟の看護師は、一見怖く見え...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新卒者は教育体制も整っており、看護の知識や技術を身につけることができると思います。しかし、三次救急で病棟も忙しく、人間関...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
バタバタしていて忙しいせいか人間関係もあまり良くないです。新卒の方は技術が磨けやりがいがあると思いますが、身体的にも精神...(残り 48文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
移転して新しい病院になると聞き入所しましたが、実際は何年もそのようなことを言っていて実際は目処もたっていない状態です。今...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年09月
新設した病院なので設備は基本最新のものです。 医療機器も新しいものばかりで勉強になります。 機器メーカーからの勉強会...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年09月
職場の人間関係はとてもいい。 人間関係に気に入れなければ移動もすぐに対応してくれるし、逆に病棟の空気を乱す人がいればそ...(残り 53文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
給料は安いです。 基本給と手当てが別になっているので、ボーナスは夏で手取り20万程度しかありません。冬は35万程度です...(残り 98文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年09月
忙しさは尋常ではなく日勤でも、残業により帰宅が日付を跨ぐこともありました。 そんな環境のせいか人間関係は劣悪で、常に病...(残り 46文字)