大阪府の病院口コミ一覧(75583件)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給与は比較的少ない方だと思います。夜勤に入らないとて手当がないのでさらに低くなります。なので、給与重視で転職を考えられて...(残り 60文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
入職後のギャップ 面接は、診察室でした。業務内容についての質問に、医師の指示によってのみとの説明を受けましたが、植木鉢...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
全体的に忙しく、平日は定時に帰れることはほぼない。また、前残業申請制度と行って17時の時点で師長に「18時まで残業させて...(残り 102文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
長く働く感じの悪いパートさんがおられその方が嫌で辞める方がいました。そういう方は一部で、優しいパートさんが多いです。仕事...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
管理職も派遣看護師の事を雑用だとしか思っていません。コロナの患者が少なくなれば、応援も要らないような病棟へ嫌がらせのよう...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休み希望は取りやすく、重症患者もいないので急変もほぼなく残業も少なめです。有休も比較的使ってくれるので、ママナースは働き...(残り 116文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
本人がいる前で堂々と上の人達で悪口を言ってます。 何かミスをすると次の日にはスタッフ全員が知ってるので、いろんな人から...(残り 71文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
給料は本当によかったです。人間関係もよく、フレンドリーな人が多い印象です。基本給は低めなのでボーナスは少なめですが、毎月...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期病院でしたが重症度も高くオムツ交換に1時間ほどかかっていました。緊急入院も毎日何人も入り退院も多い。導線が悪くナー...(残り 85文字)
社会医療法人 大阪国際メディカル&サイエンスセンター 大阪けいさつ病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修などについては充実していました。 ただ、時間外であることから参加が難しい時もありました。 出れなかった場合は、で...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
急性期なので忙しさはありますが、 みんなサバサバしていて、的確な指導が貰えました。 その後就職説明会にも参加しました...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
夜勤者が少ない、という事で入職時は月に6回程度だったのが徐々に回数が増やされ、月に10~11回と夜勤専従扱いにされてしま...(残り 52文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
断らない救急で、基本的にはなんでも受け入れていたためとても勉強になりました。 外傷も受け入れるようになればもっとよかっ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
応援ナースと常勤の割合が半分くらい 応援ナースも長く続けている人が多く、威張っている人もいる。お局化していて、新人や新...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
完全週休2日制、シフト制です。土日祝日の数、夏季休暇、年末年始に加えて、有給休暇があります。他病院の知人と比べても、年間...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が行った病棟は女性専用閉鎖病棟でした。カラオケ大会やゲーム大会などのレクリエーションが豊富だった印象があります。看護師...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
働きやすい病院で、年次有給休暇も取得しやすいです、有給を一日の分割取得できるので、良いとおもいます。 希望もある程度は...(残り 55文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修の内容レベルはとても低いと思う。ラダーも適当な印象。大学病院や市立病院のラダーと比べるとこの人がこのラダーか?と思う...(残り 82文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病院自体はとても綺麗で環境も整ってると思います!しかし、職場の雰囲気は仲がいい人には優しいけど新人や実習生にはめっちゃく...(残り 46文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟によって違いはあると思いますが、私が勤務している病棟は比較的やりがいはありました。 ただ、雑務も多く時々何のために...(残り 101文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
実習で2週間お世話になりましたが、とても充実した実習になりました。忙しい中、学生のことも気にかけてくださり、積極的に関わ...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どの看護師の方も優しく、丁寧に指導していただきました。また、駅からも近く、就職した際にはとても好条件だなと思いました。と...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
備品が古すぎる。いつのものか分からない整備されていない心電図モニターや人工呼吸器。MEさんもいないのでまったく整備されて...(残り 78文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2021年11月
最近のコロナ影響で、夏のボーナスがカットされました。 3床ですが、受け入れも行っています。 院長先生は穏やかで割りと...(残り 67文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修制度はとてもしっかりしています。科により雰囲気はそれぞれだと思いますが、当時属していた科は、特に新人に対して、非常に...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
新人教育に力を入れている。新人看護師は1年間看護部の新人教育研修が適宜ある。それ以降もラダーレベルに合わせて研修がある。...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業も少なく、業務が終わってない看護師がいれば、みんなで協力していました。比較的休み希望など、考慮してくださる事もありあ...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
残業は多い時と少ない時と色々です。が、しかし、残業手当はほぼ付きません。残業申請しても師長と部長の承認が必要であり、承認...(残り 64文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は多い方だと思います。 残業は急性期病棟はあります。 毎日とは言いませんがわりとあると思います。 定時で帰れる...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
私が勤務していた病棟はスタッフ間が仲良く働きやすかったです。日によってスタッフの人数が少ない時と多い時がありますが人間関...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
認知症病棟での勤務でした。スタッフ間の 連携はとてもよくとれてたので働きやすかったです。外国人の方も勤務されており接し...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
覚悟はしていましたが、 急性期病院でかなり忙しいです。 緊急入院もバンバン入ってきます。 ただ教育体制はしっかりし...(残り 60文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
住宅手当が25000円支給されます。 給与とは別枠ですし、病院周辺は都会で家賃も高いところが多いのでかなり助かると思い...(残り 77文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2021年11月
病棟実習でお世話になりました。病棟は20代の看護師さんと40代の看護師さん(見た目なので実際は不明)が居られたように思い...(残り 31文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
部署によるとは思いますが、うちの部署は希望通り有給をとれています。 子供の行事が重ならないようスタッフ間で配慮はしてい...(残り 81文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく建物自体が古い、暗い。 建て替えの資金繰り云々の話が出ていますが、一向に進んでいません。 エレベーターも狭く...(残り 96文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
ママナースというか産休前の妊婦さんの働きやすさについてです。産休が近付くにつれて夜勤の回数を減らしてくれたり、シフトはか...(残り 91文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
どこの病院でも言えることですが、 年数が上がるにつれて委員会やリーダー業務など 与えられている仕事が増えます。 日...(残り 137文字)
給与について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休みが確保されている割に しっかりともらえているほうだと思います。 ただ何年働いてもそんなに給与は上がっていません。...(残り 59文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2021年11月
みんなで協力して仕事をするのでチームで頑張っていると言う感じです。ですがコメディカルの連携が少し微妙かな。とおもいます。...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
付属の専門学校があるため新人教育には力を入れています。 そのため中途採用者が少なく、スキルアップのために転職してくる方...(残り 167文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2021年11月
研修はとても多い。新卒に対しての教育は部署によってだが、フォローはあっても教える人の技術や清潔操作が曖昧でもちろんエビデ...(残り 81文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2021年11月
昔ですが勤めていました。 とても忙しく、教育にも力を入れているため勉強会も多かったです。 しかし、今思うと母体がしっ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
指導にも熱心で忙しい中でもアドバイスくださり、とても勉強になりました。職場の雰囲気は年齢層が幅広かったですが、働きやすそ...(残り 28文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
仕事内容がかなりゆったりしていた為か人間関係はすこぶる良いと感じました 同じ事を質問しても嫌な顔する事なく何度も教えて...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
医療療養型だけど残業が毎日あり負担が多かった 人間関係はいいが 業務の多さが目立ち仕事が早い人でないとついていけないと...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2021年11月
とにかく人材不足 定時にはあがることは出来ない。 残業は、暗黙の了解で残業を申請なんてした日からイジメの対象になる。...(残り 111文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2021年11月
三次救急の病院であり、常にとても忙しいです。 入社時から集中治療部門で働いていますが、忙しさに比べると給与はとても安い...(残り 169文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2021年11月
休日は多かったです。部署によると思いますが、休み希望もほとんど希望通りで3連休、4連休などつけてくれている時もありました...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2021年11月
患者様は人間味のある暖かい方が多く、元気をもらいながら働いていたことを思い出しました。当時はベッドコントロールをうまくし...(残り 95文字)