大阪府の病院口コミ一覧(75570件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
内部就職では希望者全員が合格する訳ではないですが、明らかに有利だとは思います。(提出期限が遅れても合格できるなど) 魅力...(残り 67文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気がとてもいいです! 看護師さんはみんな優しいですよ。 看護学生にも優しいと思います。しっかり指導していただける...(残り 50文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2022年04月
感染認定看護師も数名おり、職場環境や物品管理等とても厳しく清潔に保たれていたと思います。物品もSPD管理できっちりと紛失...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
途中から年間休日が増え、夏休みや年末年始休暇もあり、比較的有休もしっかり取れていたので、勤務的には休みはありましたが、部...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護師その他コメディカルとは仲が良いです。ただ、ドクターとはまちまちですね。ドクターがカルテをあまり見ないだ採血オーダー...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によって異なりますが全体的に人間関係は良好で、看護師同士で笑顔で業務されていたように思います。学生に対しても優しく指...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるかもしれませんが職場では若干若い人が多くいますが悪い噂を聞くことはあまりありませんでした。 関連の看護学校の...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休みが多いですがその分、給料も低いです ボーナスは分割払いで合計しても他の病院に比べたら少ないと思います 子育てに...(残り 57文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
なので実習に行くのは楽しかったです。 窓と大きく日当たり良くて設備も整っているとは思いました でも嫌いなスタッフにき...(残り 29文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても雰囲気が良く、助手にも分け隔てなく接してくれて仕事がしやすいです お昼は180円と言う安い値段で美味しいご飯が食...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医師は好きな時に病棟に来て、好きな時に指示を出す。紙カルテなので指示を受け、その後の処理が大変です。実務経験の少ない医師...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昔働いていましたが、病棟付近に近づくとどくとくのにおいがします。 人間関係は病棟によるとおもいます。 わたしがいたと...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
優しい方もいましたが、年代が上の方は理不尽な方や常に新人をいじめている方もいました。ここに染まる前に早くやめようと思い辞...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外来勤務でしたがママさんナースが多く、休みがかぶることも多かったですが残りのメンバーで協力しあって仕事をこなしていました...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
施設は以前からある建物で、7階建の建物です。上の階は管理棟となっています。備品等は細かく管理をしていて、担当番をされてい...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
研修がわりと多く、新人だけでなく上の年代までレベル分けされた研修を受けることができます。 この2年ほどはコロナで研修も...(残り 48文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
有給休暇はしっかり取れます。師長が流れそうな有給があると声を掛けてくれます。あと子供がいる方は師長の理解があり突発休も取...(残り 57文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
入職当初はディスポのものをリユースすることが多かったんですが、ある消化器外科の先生が来てからはいろいろ改革が行われて、リ...(残り 62文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昔は体育会系のノリで上下関係厳しかったですが、今は体制も変わり人間関係もよいです。付属の看護学校もあるため若い人が多いで...(残り 45文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院のため、先進の医療を、もとめて来られる患者様も多いです。難病などなかなか一般病院では治療できない方も集まって来ら...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
各委員会毎に研修も手厚く、ラダー別に充実していました。熱心ながらも決して厳しくはない指導だったと思います。ディスカッショ...(残り 41文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は比較的いいと思いますが、給料に関しては他の病院と比べると低く感じました。 ただ、駅近である事や梅田へも直ぐに...(残り 99文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
古くもなく最新ばかりというわけもなく丁度使いやすい感じの設備や、備品でした。使いにくいものは上司に相談すると変更されるこ...(残り 43文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備はかなり綺麗です。ナースコールも部屋持ちのピッチから一番に鳴るシステムだったり、離床センサーもベットに直接接続するタ...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
他の病棟はわかりませんが私の居た病棟は人間関係も良く、みんなで助け合って仕事している感じでした。認知症の患者が多く離床セ...(残り 88文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時期はフェイクにしてます。救急病棟で勤務してました。 雰囲気は悪く中途採用者や移動で来た人を馬鹿にする傾向にあります。...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
電子カルテで、医療安全がしっかりしているのでインシデントも個人におしつけることはないと思います。業務改善を行う努力はして...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
救急の現場は人間関係がきつかったのと途中でオペ室勤務がしたくて退職しました。救急なので初療、オペ室兼任で忙しい時は休憩が...(残り 46文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
休み希望は3日まで、希望が被らないように気は使ってました。でも有給消化率はよく夏休みも5日間はとれます。毎年、昇給もあり...(残り 41文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
外観は綺麗ですが、中は老朽化が目立ちます。動線も悪いです。廊下は暗い感じがします。電子カルテを導入してますが、紙カルテ併...(残り 46文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
療養型病院だったのでゆったりと勤務でき、定時で帰れることがほとんどだったのでママナースにとってはいい環境だと思います。希...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は比較的新しく綺麗なものが多かったです。昔ながらの物は徐々に無くなっていっていました。所々で移転前の物品だったり古い...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟によるがわりとはやく帰れます。 みんななかよく雰囲気もいいです。 一部働かない、動かないひともいます。 ナース...(残り 50文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お礼奉公で辞める人が多く、中堅、ベテランがほとんどいない。そのため教育制度が確立できていない。そして常に人手不足。 募...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
夜勤を月に5回して30万にはいかないです。仕事は忙しい時もありますが、穏やかなとこも多いです。先輩は優しい方が多いので安...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということで、ここでしか出来ない治療、その治療を頼って来られる患者様が多くいらっしゃいました。メディカルソーシャ...(残り 120文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
医療処置は少なかったです。当時ですが、医療処置の経験が少ない看護師が多かったです。ときどき、ペグ交換の手術をされていたの...(残り 43文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お給料が改定され、住宅手当とかがなくなり、下がりました。福利厚生もよくありません。育休は取れないです。産休で復帰して働か...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気や人間関係は普通という感じです。 病棟は若い人が多いので仲のいい雰囲気ですが、すごいキツく当たる人もいるみたいで...(残り 58文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
設備は整っていない印象です。物品は壊れたままの物も多かったです。病棟にある看護師用のトイレは和式のため、膝が痛いときは大...(残り 41文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は良く、多職種ともコミュニケーションが取りやすいです。病棟によって雰囲気は異なりますが、回復期病棟は明るい雰囲気...(残り 52文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
労働環境がとても悪く学べず、精神を病んで辞めていく人が非常に多い病院だと思います。給料が良くても耐えられない状況だと思い...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
雰囲気は病棟によって異なります。優しく指導してくれる方や厳しく指導してくれる方など様々です。 若い方から年配の方まで幅...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病床数も150床と病院では小規模であり病棟による複雑さはないです。また、夜勤はアルバイトを入れて回しています。建物が古く...(残り 216文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
更衣室や休憩室のある建物と病棟との行き来や階段の昇り降りが大変だと感じましたが、病棟の職場の雰囲気はよく師長さんや担当の...(残り 35文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時代もあり高齢で患者が多く認知症の患者が多かったです。そのため、スタッフの患者に対する言葉使いが酷く暴言が目立ちました。...(残り 125文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導者が忙しくしており、声をかけるのを躊躇ったりもしました。しかし、聞けば丁寧に説明して下さったので良かったです。スタッ...(残り 29文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても雰囲気が悪い病棟でした。先輩も優しくなく、嫌われると助手業務に回され夜勤にも入らせてもらえない同期がいました。忙し...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業は多いし、全て自己研鑽になりましたが、得られるものは多かったです。土日もひかくてき忙しくて、働きがいはありました。テ...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
実習で行きましたが、付属の学校も常設されているため、付属上がりの子が多く、なぁなぁな感じがしました。紙カルテだし、ここを...(残り 49文字)