大阪府の病院口コミ一覧(75570件)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
大学病院ということもありラダーに沿ってしっかりと研修がされています。新人の頃や若く体力のある時にはスキルアップのためにも...(残り 45文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
手当が無さすぎてびっくりします。残業しないと全然生活できないくらいです。また知り合いから聞いた話ですが、お礼奉公で3年働...(残り 72文字)
公益財団法人 淀川勤労者厚生協会 淀川勤労者厚生協会附属西淀病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
昨年、西淀病院で実習させていただきました。 優しく丁寧に教えて下さり雰囲気もとても良かったです。 男性の看護師さんも...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病棟にてアルバイトをさせていただきました。病棟の雰囲気も和気あいあいとしており、とても馴染みやすかったです。看護師の仕事...(残り 59文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
現在働いています。休みはとても多いと思います。多い月は13日あって、少なくても10日は休みがあり、他の病院と比べてもとて...(残り 78文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
また実習でお世話になりました。病棟の雰囲気がよく楽しく実習ができました。実習が楽しいと思えたのはこの病院だったからだと思...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業が多いです。勤務とは関係のない、研修会や勉強会、看護研究、委員会、チームの仕事などが多く定時に帰れない日も多々ありま...(残り 58文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ママナースが多く、働きやすい職場だった。院内保育所もあり、少人数なので手厚いサポートを受ける事ができた。ただ産休に入ると...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
解放病棟での実習でしたが、あまりに建物が古く案内して下さった当時の師長さんも愚痴をこぼすレベルでした。 当時の師長さん...(残り 151文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護スタッフの年齢層は幅広くあまり偏りがなかった。それぞれに気の合うスタッフが仲良くしているという感じで、派閥などはなか...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
教育や研修制度はしっかりとされていました。元々は一般病院で働いてましたが、病院では教えてもらえないような接遇や身だしなみ...(残り 59文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
まともな職場かと思って入職しましたが、新人イジメは当たり前のようで、すぐに入職した事を後悔しました。最低な人間の集まりの...(残り 120文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
公休は年間118日プラス夏期休6日、毎月の休み希望は基本4回(あとは師長と個人交渉)。有給休暇は余程の理由がないと使えま...(残り 57文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
残業手当は一切つきません。一日中1.5時間ほどサービス残業があり退職しました。夜勤は仮眠時間が2時間ありました。施設は古...(残り 55文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の病棟で勤務しました。 忙しいですがやりがいはありました。 本当に忙しかったです。 医療安全、感...(残り 95文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
日によりますが、残業は多いです。緊急入院が多い日には終電に走ることもありました。しかし残業代はでます。1年生の頃は半年ま...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2022年04月
優しく教えてくれる先輩が多く、それほど悪い環境ではなかったです 部署によるかもしれませんが、忙しくて残業する時もありまし...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
勤めていた当時のオペ室では人間関係がとても悪く、上司の威圧感がすごかったです。スタッフのことはそっちのけ、自分の体裁ばか...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2022年04月
該当時期はバレ防止のためずらしています。看護学生の時実習先病院としてお世話になりました。全体的に若い看護師さんたちが多い...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
とても、熱心に教えてくださり私自身、とても勉強になりました。積極的に取り組むことができました。 わからないことがあって...(残り 31文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
福利厚生はほとんどありません。今はコロナ禍で行ってませんが毎年10月と年末に飲み会がありました。年末は強制参加です。その...(残り 68文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
お休みは月8回から9回希望は3日までです 希望は入れてくれます。休日手当はなく土曜日曜は 少ない人数なので大変です ...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイントほしくて投稿させていただきました。院内キレイで、教育も整っていそうなのでやりがい感じられそうでした。通勤には遠す...(残り 37文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ポイントほしくての投稿させていただきます。実習中、熱心な指導していただけたので、職員さんにも教育が行き届いているのではな...(残り 30文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院はキレイで、明るいイメージでした。確か病棟によりテーマカラーがあったように思います。物品は学校で使っていたものを使わ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
指導して下さった方や師長さんは、とても優しく良い方でした。 しかし、実際に働いてる看護師は、ここは何も教えてくれないか...(残り 69文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
子育て中ママさんが多く働いており定時で帰ろうという雰囲気があります。子供の急な発熱等での休みもとらせてもらえました。休む...(残り 49文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
以前働いていました。給料は他と比べると良い方だと思います。他の病院に転職した人も、ここは給料が高かったと言っていました。...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
人間関係は部署によります。 救命救急センターは基本的には優しい人ばかりですが、なんせ日々のベッドコントロールが凄まじく...(残り 67文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
長く務めて来ましたがだんだん質が低下。精神患者の妄想を鵜呑みにし、スタッフをすぐ追い込む、責める、事実確認せず決めつける...(残り 61文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
私が実習に行った病院の指導者さんは熱心に指導してくださいました。しかし学生が患者さんの病室に入ろうとするとカーテンをさー...(残り 34文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
急性期の病棟で忙しい中、学生の話しを丁寧に聞いてくれて、親切に指導してもらいました。 また、1年目の看護師さんに対して...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
普段一切していなかったのに感染症対策として環境整備をやっと始めた事。なお、それも古タオルを持参しろとの指示。感染症対策の...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
前持って希望を出していればシフトを融通してくれます。リフレッシュ休暇という名目で五日間連続して有給を取ることもできるので...(残り 40文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ここらの地域では、給与が高水準だという評判を聞き入職しましたが、基本給と微々たる手当てが付くだけで、福利厚生なさすぎて、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
時給は平均的な時給だと思います。外来、病棟問わず非常勤勤務で時給が変わることはありません。常勤スタッフと違い、定時で帰る...(残り 43文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
中途採用者の教育状況は各病棟で違うんだと思いますが、私の配属された病棟は、行き当たりで急に処置につけられることもあり、不...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2019年頃
- 投稿日
- 2022年04月
1年目からの研修は勤務時間内にあり、教育担当の看護師さんはとても優しく指導してくれました。病棟にもよりますが、シャドウイ...(残り 27文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2022年04月
看護助手として働いていました。分からないことがあれば、看護師さんなど優しく丁寧に教えていただきました。病棟の雰囲気も比較...(残り 48文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2022年04月
その時に指導してくださったのがママさん看護師さんで、優しく丁寧に教えていただきました。急性期病棟なので、忙しい雰囲気があ...(残り 43文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院の向かいに、院内保育があります。 常勤に限らず、パートでも預けることができ 学童もやっているので、子供が大きくな...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
スキルアップを望むスタッフはいない。だから院外研修もないに等しい。院内研修はたまにあり、委員会が主催して行われたりする。...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給与は普通だけど、ボーナスが3回あるから年収が高め。しかし材料費など患者に使うコストを倹約している。残業は全くつかないか...(残り 78文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
建物がとても古い。医療材料も技術も古い。注入の患者が多いがイリゲーター。注入のチューブは点滴にもつながる古いコネクター。...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
当直7回、残業130時間以上 それで年収480万 休憩時間10分でも残業三昧 日勤スタッフ3人、下手し...(残り 110文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
年数を重ねて仕事が出来るようになったからか、嫌な思いをすることはなくなりましたね。怖いなと思う人は産休に入ったり辞めたり...(残り 61文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2022年04月
給料は他の病院に比べて少なかったと思います。1年に一回慰安旅行があり、1年目はほぼ強制で行かされました。場所は3種類ぐら...(残り 26文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2020年頃
- 投稿日
- 2022年04月
ほとんど残業がなくとても働きやすいところでした 病院自体もとても綺麗で清潔で広く、動線も悪くないためとても動きやすかっ...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2021年頃
- 投稿日
- 2022年04月
病院が古すぎて最悪です とても7:1の急性期とは思えない動線の悪さです 10人床があります カーテンだけで仕切られ...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2022年頃
- 投稿日
- 2022年04月
職員の雰囲気は、みんな明るく優しい人たちが多く協力的です。あまり人間関係でもめることなく、比較的働きやすい環境だと思いま...(残り 44文字)