大阪府の病院口コミ一覧(74691件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
中途入職でしたがプリセプターをつけて貰え夜勤も数回は一緒に経験するという感じでした。 チーム内の仲は良く人間関係は良好...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ハローワークでは、基本給23万と紹介され 面接、採用、いざ出勤時に表示された金額が 看護師基本給8万でした。それプラ...(残り 120文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期病棟で働いてました。整形外科、脳外科の病棟です。平日は手術何件か入っており、バタバタとしてますが、スタッフ間の関係...(残り 65文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
何処の病棟も人手不足です。入職前に働き方を伝えると比較的皆さん希望が通っているようです。 入職後の休み希望もパートさん...(残り 48文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
一部の部署を除いて、二交代勤務です。仮眠は別棟の個室の仮眠室に行き2時間休めます。夜間も看護補助が勤務しているので、大変...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
急性期で働いていました。上司も良く雰囲気は良かったですが、3交代のため日勤の出勤が7:40〜と早く、学童の子どもの登校が...(残り 76文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
みんな頑張る雰囲気だし お互かに協力してますね 先生たちも優しいし看護師にありがとう"と思ってくれるから嬉しく頑張れ...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
この口コミにも乗っていましたが、噂ばなしが多いです。しかも仕事しながら。ナース、ヘルパー共にです。いない人の悪口、また、...(残り 52文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
残業無し!と、求人に有りましたが毎日残業、手当は有りません。皆、届けを出すことすら、諦めています。この体制は、考え直すべ...(残り 47文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
給料、ボーナスはまぁまぁです。 退職金は一般に比べてかなり少ないです。 以前は有給も消化出来ていましたが、 今は休...(残り 174文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
看護師同士の仲も良く、休憩などにそろっていったりしていました。 休みはなかなかとることができなかったですが、医師も看護...(残り 49文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
いろいろ研修はあります。新人はラダーがあります。内容は微妙です。中途採用に関してはあまり教えてくれないようではあります。...(残り 149文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休みは多くママさんナースも多く働きやすい環境です。ただ結核病棟が併設されているので自分が結核になってしまうリスクもあり、...(残り 51文字)
地方独立行政法人 大阪府立病院機構 大阪はびきの医療センター
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2016年06月
慢性期の病院なのでみんなおっとりして、働きやすい環境です。 以前は公務員で福利厚生も抜群によくあんまり退職者がいなく年...(残り 47文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟にもよるとは思いますが、私が所属した病棟ではあまり新人教育をしてもらえなかったです。質問や確認しても冷たい態度を取ら...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
C勤(8時半から19時半)の手当ては500円、夜勤1万円の手当て。安い。特にC勤は、この忙しさで500円なのかと考えると...(残り 44文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仕事はやりがい感じるのは、どこの病院でもそうだと思うけど、先輩に押し付けられた仕事とかあったりして、やりがいっいう感じで...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
完全週休二日制のため、年間休日は多いです。 ですが病棟では休み希望もほぼ公休でまかなう感じで有給はとってはいけない雰囲...(残り 400文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟ではなく、オペ室勤務です。 特殊病棟ですがそれに対する手当はありません。 基本給が低く、病院移転のため、2年間昇...(残り 190文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
ブランドに惹かれて入社しました。新人教育がとても行き届いており、ここで3年勤め続けると大体の病院で認めてもらえるとおもい...(残り 59文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
上司の好き嫌いがはっきりしています。特に主任。気に入る人には優しく……って感じですね。仕事中でさえ態度にでます。無視なん...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
部署にもよるかもしれません。 私の所属する部署でのことです。 休みの希望は比較的通してもらえると思います。あまり...(残り 276文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
有給はたまに使用してくれますが希望ではありません。有給届けを先に書かされ(日付は記入せず)望んでもいない場所に有給がつい...(残り 78文字)
給与について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
今年4月から給与の変更がありました。 基本給が減り手当が増えたことで、たぶんですが去年よりも少しずつ減っていくと思いま...(残り 69文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
最近すこしずつディスポ化されていますが、酸素マスク、ネーザルは基本的に使用後洗浄しての使い回し、ケモは病棟で点滴台にて医...(残り 95文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
何度か退職検討しましたが、主な理由は残業と給与です。病棟では残業をつけ難い雰囲気、現在のオペ室では残業はしっかり取れます...(残り 188文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
残業は基本的に毎日でした。ひどい時は消灯(22時)までなんてゆうのも当たり前。 基本的に新人は置いて帰られます。誰かが...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
職場の雰囲気は良好です。(部署差はあると思いますが) 新人をたくさん迎えてるだけあって 先輩方はとても丁寧で優しかっ...(残り 220文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
有休はほとんど消化できません。退職時の消化にもパワハラまがいの精神的圧力をかけられます。業務改善の提案もことごとく悪しき...(残り 77文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟改装や教育体制の変更でバタついてます。また、辞めていく人も多く慢性的な人手不足です。わたしは病気が悪化して辞めようと...(残り 68文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟によると思いますが、シフト希望が入れやすく子どもの行事予定が多くても助かりました。急な子供の体調不良でも、休みやすい...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
毎日残業が21時まであり、体力的にきついです。明けでも、先輩の仕事が終わらなければ昼前まで残ることもありました。又、公休...(残り 74文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
仕事が忙しく、患者の回転も早いのでゆっくり看護はできません。退院促進を急がされ日常業務も忙しいのに残業が多いのが大変です...(残り 40文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2016年06月
救急希望で入職。スピードの遅さや、医師の態度に面接時との差がありすぎるのにびっくりして退職。現在は同グループの他の救急に...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
救急希望で入職しましたがとにかく医師が横柄であり、看護師は免許保持者ではなく、助手のような存在でした。病院はきれいでディ...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2016年06月
私が配属されたところだけなのか、全体がそうなのかはわかりませんがとても忙しくて、残業もまあまあありました。そのような状態...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
人間関係は大変よく、みんな患者さんのためによりよい看護を、と考えながら、カンファレンスも活発に日々看護をしていました。精...(残り 83文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
断らない病院として、救急をたくさんとっており、緊急入院がばんばん来ます。非常に忙しい病院です。退院時患者さん用のアンケー...(残り 91文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
外来はママさんナースが多く人間関係は良いと聞いていますが、子どもが大きくなれば病棟へ戻されるようです。病棟は残業が多く人...(残り 85文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟にもよると思いますが、職場の雰囲気は良い方だと思います。20代〜30代の方が多く、全体的に若い印象です。育休中のパー...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟によってカラーが違うので一概には言えませんが…私が携わっていた病棟は人間として最悪でした。 上司に恵まれず、パワハ...(残り 106文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
スタッフ同士はそんなに仲が悪いというわけではありませんが派遣ナースが多いので、入れ替わりがあると雰囲気がガラッと変わって...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟の看護師同士の人間関係には申し分はありませんでした。しかし、医者は一日中カテーテル検査や外来に追われている為なかなか...(残り 144文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2016年06月
やる気があれば知識などは教育して頂ける病院と聞いて入職しました。確かに1から教えて頂けますが、一般病棟では循環器経験者に...(残り 139文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
勉強会や委員会で休日も職場に行くことが多く、経験年数も病棟によって偏っています。教育制度的にはきっちりしていて、ラダーに...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2016年06月
地下鉄で一駅離れた所に看護師寮があり入りました。ワンルームで8畳くらいありました。キッチン・トイレ・バス・箪笥・クローゼ...(残り 184文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
病棟によりかなり違います。循環器科や心臓外科などの一部の病棟は良くないと聞きます。その他の病棟は比較的良いのではないでし...(残り 87文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
若いスタッフが多いです。 スタッフの入れ替わりは激しいと思います。 新人が多くベテランが少ないと思います。 人材不...(残り 186文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2016年06月
休日は平均的だと思います。夜勤明けと翌日は休みです。その他夏休み冬休み、祝日があります。休み希望は希望通り通ることが多い...(残り 157文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2016年06月
福利厚生的なものとして… 年に一度だけ他職種も含めての院内旅行が二回にわけてありますが、参加は自由でした。 他に睦会...(残り 156文字)