大阪府の病院口コミ一覧(73412件)

施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とても綺麗ですし設備や備品も揃っています。エレベーターが業者用、患者さん用と何個もあるので良かったです。動線も確保でき、...(残り 53文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
研修や勉強会などとても充実していました。先輩方には厳しくもしっかりと指導していただき帰ってから復習する毎日でしたがとても...(残り 80文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
自分のいた病棟はママさんナースが多数居てて働きやすいかんきょうがととのっていました。 独身ばかりだとなかなか帰りにくい...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
給料はすごく安く、階よって違うが残業するのが当たり前になってる。有給も取らせてくれないのに上の人たちばっかりが休んでいる...(残り 55文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
建て替え後だったので綺麗でした。 詰所内も綺麗で物品も揃っています。 DPCで管理されていました。 蓄尿機がなく目...(残り 66文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒で入社しましたが、新人研修などはしっかりしており他の病院よりもゆっくりペースで学ぶことが出来たと思います。新人が成長...(残り 168文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
福利厚生はしっかりしている方だとおもいます。 しかし、部署によって休み希望が通るかどうかは師長さん次第です。婦人科は夏...(残り 42文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒を100人採用するのですが、いじめも多く辞める人が多いです。離職率の話を病院側にすると100人中半分もやめてないよ〜...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
ないですね スタッフのことは駒としかみていない管理職 うえの顔色ばかり伺う管理職 教育も形だけで中身ないです 学...(残り 67文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
派遣夜勤専従勤務です。面接が怖い感じのひとで、笑顔ひとつありませんでした。 師長さんは明るい方で、対照的。 初めから...(残り 69文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年03月
若い看護師さんが多く活気にあふれている病院だと思います。病院独身寮があり仕事以外でも仲良くされているようで職場の雰囲気も...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
大学病院だけあって、優勝なスタッフが揃っています。医師も世界的に有名な方もおられて、余裕すら感じます。結婚退職しましたが...(残り 60文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
結核、肺がん病棟は、だいたい定時で上がれますが神経内科の病棟だけは、基本定時に上がれなく、残業して仕事してます。 スタ...(残り 57文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業が多く、マンパワーが足りていないので毎日大変でクタクタになります。定時で帰れる日はほとんどありません。4週8休に最近...(残り 59文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係も良好で、先輩後輩関係なく楽しい職場でした。 ただ、時間外研修が多かったり、自由に有給が使えないのが少し気にな...(残り 71文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護部長、師長、看護師が コロコロと変わる。 上司は働くスタッフの 忙しさを分からず人が足りていると言う。 その...(残り 104文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
看護師は、入れ代わりは多いですが、決まった休み分はきちんとあります。有給は、勤務年数の長い職員は使いきれずに流れることは...(残り 100文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
平均どこの病棟も仲は良いと思います。特に新卒者は付属の看護学校からの出身者が多いこともあって、みんな和気あいあいといった...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院自体は綺麗だと思います。 ただ、お局ナースが多く、途中入職者にも冷たくあしらってきます。 そこまで急性期でもなく...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
職場環境については比較的風通しが良く自由闊達な意見交換もしやすく経験の浅いスタッフも働き易いと思います。建物や設備も比較...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院は割と綺麗です。産科でしたが、時期によって忙しさの波があります。出産が重なると職員全員がフル稼動のときがあります。設...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人に対しては数年単位で、中途採用者に対しても勉強会はあるし、教育はしっかりしている方だと思います。プリセプター制度もき...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病棟にもよりますが、日々の業務が多忙で患者とコミュニケーションをとる余裕があまり持てません。急性期病院なので仕方がないの...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
かなり、悪い。 新しい人が入職しても、人間関係で、辞めて行く人が、大いくらい。 おばちゃん連中が、口ガ悪い、新しい人...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
3年間勤務させていただきました。やはり当時から若手のスタッフが多かったように思います。人間関係はいたって普通。若いスタッ...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
仕事は大変です。 看護というより業務って感じです。 10:1病棟なので、スタッフの人員は少ないけど、一応急性期と...(残り 71文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
心臓血管外科で働いていましたが、先輩方は優しく指導していただき良い職場ですが、先輩看護師が辞めていき、残業もさらに多くな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
どこも同じですが、場所によって雰囲気は違います。 ただ、泌尿器科には長く勤めており、性格のキツイ人がいると聞きました。...(残り 314文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
残業はほぼありません。あっても月に1時間程度です。ただ、始業前残業があります。始業1時間近く前から出勤しているスタッフが...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年03月
初めて配属された部署はスタッフの仲が良く協力し合える職場でした。 症例も多く医師が勉強会をひらいてくれたので、凄く勉強...(残り 105文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係はよいのですが上司が強引なところがあります。自分のきにいったばかりを庇うな風潮があります。きにいらなければ無視さ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休日出勤はほとんどなく、配属先の師長にもよりますが、休み希望もほとんど取得できていたと思います。 しかし有給休暇は師長...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
どの病棟においてもほとんど人間関係は良好と聞きますが、何人かかなり性格のキツイ(気分で怒鳴り付ける、人格否定するなど)の...(残り 51文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新人教育がしっかりしており、新卒で入職するにはとても良い病院だと思います。人間関係は部署によると思いますが、私のいた部署...(残り 54文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
業務に追われ大変な日々でした。そのため、とても勉強をさせられました。知識、技術を身につけるためには良い病院だと思います。...(残り 54文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
退職時まとめて有給取得できたり、 有給買取制度はあるようです。 シフトの希望は月に5日出せるそうです。 新しく来た...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
休みが多くて、有給などはあまり使いませんでした。シフト前に勤務希望をきいてくたため、休暇で希望通り休めていました。残業は...(残り 58文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
病院全体の雰囲気が悪く、忙しいのは当たり前です。 残業代は付けると色々言われるが、残業を付けなければ何も言われないどこ...(残り 75文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
准看護師主導のため、助産師の仕事を准看護師が足を引っかける。准看護師にへこへこして、時間をかけて仲間に入れるかどうか。仲...(残り 360文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年03月
定時で上がれることは滅多に無く、毎日少なくとも1、2時間は残業してました。 寮が病院と繋がっており、通勤は楽なのですが...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年03月
基本給が低いですが手当が充実しています。 通勤手当は全額でますが住宅手当がないのが残念なところです。 また全職員対象...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
人間関係が、どの病棟も良いです。悪口やイジメなどなく毎日仲良く仕事出来ていました。 年間休日は多くないですが、連休が取...(残り 73文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年03月
通常有給は半年からつくものだが、こちらは特別休暇というものが最初からつくのでありがたかった。急な子供の看護休暇や親の介護...(残り 47文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
今まで働いた病院に比べると、2番目に休日は少ない方の病院だと思います。 部署によっては、子供がいても働きやすい環境を...(残り 58文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年間108日だったか、少なめです。でも月に8-9日なのでそこまで少ないとは感じませんでした。夜勤の数も多めだったので夜勤...(残り 82文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年03月
新卒から働いていた病院でとても働きやすかった。人もさっぱりした人が多いし医師も優しい。 大きな病院のしっかりした組織シ...(残り 207文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年03月
とにかく忙しい。 院長はすごくエネルギッシュでやる気のかたまりです。 病院の規模にしては、手術なんかもばんばんやるし...(残り 76文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年03月
教育体制はしっかりしていると思います。急性期病院で様々な患者さんと関わることができるので大変勉強になりました。 ただ毎...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年03月
部署によると思いますが私が居た所は、本当にだめでした。とにかく、主任クラスが動かない。仕事が始まっているのに姿をくらます...(残り 82文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年03月
年休は最低しか取れないし、年休申請しても、 あなたが休む代わりに誰かをいれないといけないみたいな話をされるところもある...(残り 69文字)