大阪府の病院口コミ一覧(73425件)

仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
とてもいい病院です。 忙しいですが教育制度が整っていて やりがいを感じることができます。 先輩方も優しく指導してく...(残り 70文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
慢性期病棟でしたが、先輩看護師はかなりきつい方が多かったです。ボスのような存在の方が病棟を取り締まっていて、実際看護師長...(残り 84文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
クリニカルラダー方式で、毎年きめ細やかな研修を受講することができます。研修は勤務時間にカウントされます。病棟でも独自に学...(残り 77文字)
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給は普通(勤務年数が若いうちは低め)です。しかし、ボーナスがとても良いです。給与改定で給与は下げられています。しかし...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
元々フライが、今新しく改築してるため、夏以降には綺麗になってきていると思います。物品も古いし衛生面気にしてしまうが、変に...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制には力を入れていたと思います。 ただ、教育を受ける側を守るために、教育をする側のサポートがあまりありません。 ...(残り 168文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私の働いていた病棟では、職場の雰囲気がさいやくでした。中にはちゃんとした方達もいましたが、いい歳してて、礼儀やマナーもな...(残り 49文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業多い、時間外の勉強会多い、急変多い。場所によって忙しさ異なります。物品も揃っていません、パソコンから朝来たら取り合い...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
やりがいはあります。 また勉強にはなるがただただ忙しい。 ミス等あればすべて下のせい。そしてすぐに犯人探し。 上司...(残り 53文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
産休と育休が取れ、復帰したあとも9時から4時の時短で仕事をすることもできます 夜間も預けられる保育園があるので、育休...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
他病院と比べ給料が安すぎます。 基本給が13万前後なので賞与も少ないです。住居手当などもなく、昇給も少ないので新卒の方...(残り 113文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人イジメがひどく言いがかりをつけられることもしばしばあります。それをみんな見て見ぬふりしてる。はっきり言えば悪い雰囲気...(残り 55文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟で勤務していました すごくびっくりしたのは、吸引の配管が2人の患者に1個なので、患者さんの真上に隣の患者さんの痰が...(残り 132文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一般病棟で勤務していましたが、全体的に残業が多く 定時で帰ることはなかなか難しかったです 産休育休はきちんと取得でき復帰...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
建物や設備が古く、老朽化がかいま見れる部分があります。トイレも汚いです。あと夏は病棟がとても暑く汗をかきます。休憩は食堂...(残り 22文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業もなく、5時ピタで帰れます。子育てするには良い環境かと思われます。私も子どもの病気で休んでしまうことがありましたが、...(残り 70文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
備品はディスポで必要なだけ使用出来ました。定数管理もきちんとされており、過不足になることはほとんどありませんでした。新病...(残り 95文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ギスギスした感じはなく、比較的温和で気さくな人が多いと思います。わからないことは、手を止めて一緒についてくれたり、教えて...(残り 79文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が働いていた病棟では休み希望は出しやすい雰囲気で、3連休も希望できていました。 残業は病棟にもよりますが、長いところ...(残り 51文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
3次救急とは名ばかりで、専門性のレベルは何処より低い、頭部外傷で開頭血腫除去と言うが頭蓋骨外すだけで止血出来ない。脳実質...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新卒の就職先として人気ということで、若い看護師が多い印象でした。忙しい中で業務をこなしていることもあり、患者さんや学生に...(残り 50文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
入職してから、様々なことを学べます。一番いいと思ったことは教育ですね! ここほどよく見てくれるとこはないので、1年目の...(残り 55文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
基本給はそこそこありましたが、夜勤手当がとても安かったです。夜勤入っても、給料にあまりプラスはありませんでしたが、残業代...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業も多く、給料も業務に見合ったものではないと思います。連日残業続きのこともあります。入院にオペに検査にと忙しい日は23...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上層部が変わってから、病院全体のやり方が変わってきています。 急性期病院じゃないのに、急性期病院を目指しているようなや...(残り 90文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
できる限り時間内に仕事を終わらせようという意識はありますが、少なからず残業はあります。基本は電子カルテですが、残業申請だ...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
時間外は付けれない、有給消化率はかなり悪く有給使用を申し出ても聞いてもらえない。体調不良で休んでも元々の週休の日と変更さ...(残り 74文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年05月
管理者が最悪! 出来ない人間はスパっと切り捨てていきます。 人の人格なんてまるで、無視。 ここにいるだけで病み、辞...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2002年~2006年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育体制はしっかりしています。やる気の高い看護師が多いと感じます。給料は安かったですが、自分の成長を望んでいる方には向い...(残り 58文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人教育は表向きにはしっかりとしていると言っているが、実際は全然行えていない状況です。初めて働く職場としてはおススメでき...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
あまり良い雰囲気でない病棟が多く、主任(アドバンスと呼んでいます)は各階一人か二人、師長がいない階がある(他病棟と兼任)...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
小児科病棟ですが、基本単独病棟をうたっていながら現在は、婦人科〔ケモ、オベ〕に内科と小児科の病床が空いてればなんでもみな...(残り 208文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業は勤務時間の前も後もほとんどありませんでした。休日は年間120日程度だったと思いますが、休みの希望は3日までですが、...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤にはいってなかったら手取りで20万あるかないかです。残業代は1年目のうちは「お前が仕事が遅いから悪いんやろ」というこ...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
パワハラ委員会がありますが、実際に相談できる状態ではありません。組合もありますが、入ると目をつけられます。愚痴はどこでも...(残り 84文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
私が勤務していたころは、派閥がありました。勤務年数の長い助手は正看の言うことは割と聞くのに、准看のことはバカにしていまし...(残り 118文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新しく4月に入職した新卒の看護師は1週間の研修後に現場で勤務が始まりましたが、現場1週間で退職してしまいました。 入職...(残り 63文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新入職への冷たい雰囲気はすごかったです。ただ、非常勤の方々は優しく救われました。子供が小さく夜勤はしばらくできないと伝え...(残り 56文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
設備、備品は新しく良いほうだと思います。ただコストが抑えるため、安い備品などに変わりつつあり、使いにくいものもあります。...(残り 75文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
非常勤の場合は免除される勉強会もありますが、毎月おこなう病棟会議は基本的に全員参加です。しかし契約の時間外に会議をしても...(残り 40文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
急性期なので忙しい病院です。残業も多いですがきちんと残業代もつけてもらえます。そのぶん給料も多かったです。私がいた病棟は...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟によって、忙しさや残業時間は全く違います。独身ナースが多いです。そのため夜勤専従希望の人や土日や年末年始を働きたいと...(残り 42文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2005年~2009年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強するにはとても良い環境だと思いますが、日勤でも23時24時まで残ることはザラでした。休みも勉強会などで潰れることが多...(残り 40文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
助手も少なく、業務の分担もしっかりできてないため看護師業務以外に雑務が多く仕事量が半端なかったです。患者様とゆっくり関わ...(残り 66文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
精神科単価なので、それ程業務は忙しいくはなくスタッフ同士も仲良く勤務していました。忙しいくないせか、ひとのうわさ話しとか...(残り 105文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勉強会があっても内容は薄いです。スキルアップには向かない病院です。新しい事を取り入れたい方には、不向きですね。皆新しく覚...(残り 62文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
上司に気に入られれば華の場所です。比較的どこの病院も変わらないかもしれませんが、上司は上司が気に入らないスタッフをつまは...(残り 88文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟の雰囲気はよく、みんなで協力して17時には帰ろうとしているため、残業も少ないです。また、教育体制もしっかりしており、...(残り 63文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
皆仲がよく、働きやすい人間関係の職場です。 比較的年配のベテラン看護師が多いため派閥などぬく、みなで助け合っています。...(残り 47文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人の教育体制がしっかりしていると思いました。新人はマークを名札につけているので、患者さんからも他の部署のスタッフからも...(残り 104文字)