大阪府の病院口コミ一覧(73425件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的穏やかな人が集まっていて、簡単な作業中は私語しながらやったり、初日からあだ名で呼ばれたりと気さくに接してくれました...(残り 43文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多くて20時になっても帰れないこともありました。夜勤さんが昼まで働いていることもあります。残業申請はチェックされる...(残り 45文字)
給与について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年05月
毎月の給与は他の病院と比べてもあまり変わりませんが、ボーナスがかなり良かったです。手当てが低いので夜勤では稼げません。仕...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
仕事量と給与が見合ってなく感じます。夜勤手当は府内じゃ低いし、昇給も低いしで1年目と5年目の基本給与がほとんど変わりなく...(残り 102文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
託児所がないから保育所入所したり、家族の協力なくしては難しそうだなと感じます。残業がない病棟なら定時上がりや早上がりでき...(残り 65文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
寮は1Rで3万前後です。建ってまだ10年も満たないので綺麗な方です。他病院と比べると高く感じますが難波近くでこの金額は安...(残り 144文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
勤めていた産科病棟では休暇は月2回の希望でした。他の病院では自由に書けたので予定を組むのが難しかったです。残業はあまりあ...(残り 80文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年05月
今は二交代勤務のようですが、在職時は三交代でした。 夜勤が体に合わなくてなった事と、ストレス(多忙さと人間関係)により...(残り 154文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
施設はとても綺麗で、患者さん達はホテルの様だと喜ばれています。 コスト面でもコスト漏れのカルテチェックは医事課の方が厳...(残り 85文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
やりたいことがやれない環境でした。病院のやり方も自分とは合いませんでした。もっと実践的に学んでいけるところに行くことにし...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
想像通りの雰囲気で特にギャップはありませんでした。付属の学校から来る人は実習もやっているので、ギャップなくスタートできて...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は新卒を多くとりますし、若いナースが中心となっています。年配でも独身の方が多いのでママナースは少ないです。外来や検査...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新人研修はしっかりしています。毎年多くの新卒者が入ってきて、4月5月は夜勤回数も増え忙しくなります。新人が終わるとリーダ...(残り 45文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
学校から新卒で入る人が多く、外からきた人はなかなか入りにくい雰囲気があります。仕事と割り切ればそこまで苦痛ではありません...(残り 41文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院は清掃がされており、衛生に気を使っていました。物品はSPD管理していて、不足なく種類も豊富に感じました。コストには気...(残り 42文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
リフレッシュ休暇はありますが、年間通して他の病院より休みが少な目なので疲れます。有休はほとんど消化できず、希望しない日に...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的優しい人が多かったですが、中にはきつい性格の人も。新人だと休みの希望をだすだけで文句を言う人もいました。しかし真面...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
4週8休でリフレッシュ休暇というのがあります。残業はほぼ毎日やっていましたが、分単位で細かく申請できました。病棟によって...(残り 40文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤に4~5回入って手取りで27万円くらいだったでしょうか。給与はあまりいいとは思えませんでした。他の済生会の人に聞くと...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
外科は基本的に仕事が少しできない人は患者のうけもち人数を減らしたり、オペ後の患者や重症の患者はつけない方針になってます。...(残り 147文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
現在在職している看護師です。現在は育児休暇も終わり、復帰の際はどの部署に配属かは その時の状況しだいですが、外来勤務が人...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
奨学金だからと縛れる空間も少しありました。 人によりますが、上の主任クラスのご機嫌とりもめんどくさく、好き嫌いとかもは...(残り 52文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病棟にママさんナースは多い方です。ママさんナースで、妊婦の人はスカートを履いていて周りの職員に分かりやすく配慮されていま...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
認知症病棟ですが、患者さんに臭い、汚いというスタッフがいて扱いが雑です。 新人にも「早くして!」とすごく急かしますし、...(残り 55文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休み希望は、もらえますが重なると話合いになります。定職は、ごくわずかです。部署により上司の良し悪しがあるので なんとも言...(残り 54文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多い病棟、とほぼ定時で帰れる病棟と分かれます。 残業が多いのが気になる方、子育てとの両立は厳しい病棟もあるかと思...(残り 52文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
噂に聞いているようにやはり照明が暗くいように感じました。お部屋の入り口が狭いのかベット移動が簡単ではなさそうでした。壁な...(残り 36文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
スタッフ間の人間関係もよく、先生もスタッフの面倒見が良かったです。 年に数回食事会があり、先生が招待して下さいます。年...(残り 55文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
一ヶ月間ペアナースで動いてくれていてとてもききやすい雰囲気でした。スタッフもすごく優しく教えていただきました。ただ新卒で...(残り 73文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
昔から勤務してる年配の人が多かったです。 基本的には親切で良い人ばかりでした。 ただ、看護技術や知識が古い人が多かっ...(残り 46文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
パートだと16日までしか勤務させてもらえません。 駐車場は無料ですが、かなりクリニックから遠いです。健診がクリニック内...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
日勤常勤は、実際はパート扱いで夜勤をしないと手当てはありません。休みは多いです。①9:00~17:00と②7:30~16...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
新築建て替えての病院できれいです。職員駐車場も隣にあり便利ですが、抽選が外れた人は10分位離れた関連施設の駐車場となって...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
訪問看護ステーションは朝出勤し、そのまま夕方まで訪問するので、人間関係はさらっとしてるかと思う。今までいろんな病院や施設...(残り 51文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給料はとてもいいです。私が知ってる病院の中でもかなり高い方です。 がっつり稼ぎたい方は向いてるかと思います。 ほかの...(残り 51文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年05月
比較的年休はとりやすかったです。残業は多く、私がやめてからすぐに新しい病院が立ったので、その後改善されている傾向だと聞き...(残り 135文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
お礼奉公が3年なので、3年で別の病院に行こうと決めていました。やはり医療技術が少ないです。 病院と違って、循環器、外科...(残り 281文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年05月
残業が多いです。看護師は足りていない印象で、マンパワー不足から残業という形です。また、休日を利用して研修なども多くありま...(残り 50文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
休み希望は出しやすい雰囲気でしたが、2連休まででした。夏休みは6日まで希望できるので海外旅行に行く人も多かったです。かな...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年05月
黒門市場の中にある小さな医院です。 日本橋という土地柄、患者は生保の人や年配の方々が多いです。 市場の中にあり近所付...(残り 55文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年05月
病院が増設され非常に綺麗な病院です。 病床も広くアットホームな環境でもありました。 地域柄高齢者も多く老年看護を...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
非常に綺麗でゴミが一切落ちていません。 ダンボールの置きっぱなしもなく良い環境です。 教育体制も整っていてスタッフの...(残り 69文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
夜勤は平均して5〜6回していました。お給料は同世代ではもらっていた方だと思います。残業手当は私の病棟は出ていたのですが、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
ある日の病院の朝礼で病棟看護師が切実な看護師不足を訴え驚きました。入職したなと思うといつのまにか姿がみえない。看護師の入...(残り 44文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年05月
給与待遇や休日の休みや年末年始の休み希望などどれを取っても良い病院でした。 給与以外の条件、保険などの待遇も良かっや。...(残り 68文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年05月
人間関係はとても良いです。合う・合わないはあるかも知れませんが、基本的にみんな仲が良いです。歓迎会、忘年会、新年会、送別...(残り 49文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
公休は完全週休二日制で、あと夏休みと冬休み合わせて7日ほどあります。休み希望は月4日まで出せて、ほぼ希望は通ります。夜勤...(残り 71文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
研修はとても多いです。強制のもの、院内のもの、病棟のもの、参加自由のもの。参加自由といえどほぼ強制みたいなところあります...(残り 44文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年05月
大卒経験8年目、月に夜勤は5〜6回ですが、手当等も入れて手取り30万程度です。月に平均10〜20時間は残業しています。超...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年05月
教育という名ばかりのものはあるが、実際教育で学んだことが臨床で役に立っているとは思えない。教育をしてるということだけに満...(残り 58文字)