大阪府の病院口コミ一覧(73491件)

ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業は当たり前にあるし、給料も安いし、休みもかなり少ない。それに、意地悪な看護師が多いです。普通の意地悪とは次元が違うイ...(残り 57文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは少ないし、給料も激安です。それに加え、労働環境が新人にはかなり悪いです。無視は当たり前にされます。新人を歓迎してく...(残り 95文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
やりがいとか看護内容もかなり古いですが、それよりも前に考えないといけないことが山積みなところです。まずは新人イジメがあり...(残り 83文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
子育てに対して応援してくれる環境ではありません。夜勤ができなければパート。子供がいても早出や遅出もなんだかんだと、させら...(残り 48文字)
給与について
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
勤労学生で働いていました。 時給が安く、最低賃金ほどです。 その割に忙しさは半端なく、ナースに怯えるばかりでした。 ...(残り 62文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
休みは年間120日以上で週2日は休みがあるような感じ。私が在籍していた科は夜勤明けの次の日は必ず休みでした。科長(各科の...(残り 120文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
給料少ない。残業多い。ボーナスほぼ無し。上司最悪。誰も長続きしません。スタッフは上司以外はとても親切な方が多いです。なん...(残り 51文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は凄いいい職場です。休みも多くてお子さんがおられる方は働きやすいと思います。お給料は安いです。病院が建って30年...(残り 56文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
年間休日120日、試用期間終了後、リフレッシュ休暇10日つきます。有休消化率100パーです。残業もなく、日勤は9時から5...(残り 88文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
もうすぐ建て替え移転が迫っている為、院内の設備、備品はほとんどが使い込んでボロボロです。急性期なのでそこそこ忙しいですが...(残り 302文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2004年~2008年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院がとても古く病院内に傾斜がありストレッチャーを押すのに一苦労します。 酸素ボンベも中央配管がなくタンクをコロコロ押...(残り 47文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
妊娠まで夜勤していましたが、妊娠してからは日勤のみ、1年ほど育休を取り、元の職場(病棟)に復帰。3歳まで時短(9-16)...(残り 49文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく忙しい!何が忙しいかが分からなくなるほど忙しい!時間に追われ、何のために看護師になったのか、看護師って何だろうと...(残り 74文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的良好で、働きやすいと思う面もありますが、その他の働く条件としては厳しいと思います。残業も多く辛い時もあり...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
有給が取りにくい。 看護部全体の有給消化率が30%だろ師長が言っておりその消化率に合わせて取ることになると訳にわからな...(残り 46文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
残業が多くて非常勤でも帰れません。残業代も出ないし、給料も安いです。古くからいるスタッフが幅をきかせています。夜勤スタッ...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
私が働いていたころは、新人に必ず嫌がらせをする人がいました。しかし、その人は、問題となり辞めていきました。看護師の方は、...(残り 46文字)
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
ボーナスが、少なかったです。新病院が立ったことで、かなり減らされました。ボーナスが出ないといううわさがあったので、出ただ...(残り 54文字)
給与について
- 該当時期
- 1991年~1995年頃
- 投稿日
- 2018年06月
付属学校を卒業しそのまま就職しました。 人間関係もよく、卒後20年たち民間病院に勤めている今より三度のボーナスや特別手...(残り 46文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
自称、教育好きな師長はいますが、ただただ、看護サマリーを提出制にしてチェックしてダメ出しをしたり、無駄なカンファレンスを...(残り 54文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
設備も古いし、それを使う側の看護師も、古い考えや、もともとなんの看護力もない人達です。お局ばかりで、新人は悪口のターゲッ...(残り 46文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
管理職者をはじめ、看護の知識がない人がほとんどです。なのに長くいるだけで、自分は偉いと勘違いしている人ばかりです。指導力...(残り 54文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
なんの知識もない、他のところでは働かないから働いているっていう看護師ばかりです。それなのに、新人には無知の知で偉そうに指...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
やりがいもなにもありません。ただただ、管理職者の自己満足に付き合わされるだけの病院です。また仕事よりも、男性看護師に女を...(残り 96文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
最悪の病院です。まず管理職者が、自分のことしか考えていません。自分が患者さんから嫌われないようにすることに必死。またその...(残り 137文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病院全体で年齢層が若く、人間関係は比較的良好かと思います。主任さんも少し他の病院では考えられないような年齢の若さです。そ...(残り 49文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
スタッフの年齢層は20〜50代と幅広く、比較的若いナースが多かった。外科病棟であったため、ピリピリとした雰囲気があり、勤...(残り 43文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年06月
実習で行かせていただき、指導者さんがとても丁寧にご指導してくださいました。ママさん看護師も多く、休みが取りやすいと言って...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年06月
日曜日の日勤は基本4人、人が足りない時は3人で病棟をまわしていました。 当時は病棟に薬剤師がいなかったので、リーダーを...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
看護師の管理者がなっていません。忙しくても手伝うこともせず、ずっと座っているだけ。又、好き嫌いが激しく嫌いな人を追い込め...(残り 53文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年06月
腎臓内科病棟に勤務していました。透析、シャント導入目的で入院している患者さんが主なので、初めて経験する方は戸惑うかもしれ...(残り 249文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
福利厚生は、ほぼないです。給料もやすく長く勤めていてもまったく給料上がらず。長ければ長いほど損をしているように思います。...(残り 47文字)
給与について
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
数年前に3年程、勤務していました。 勤務時間に比べると給与が安く、働いていてもやりがいを感じられなかったために退職しま...(残り 47文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は、付属の専門学校を持ってるので上下関係は学生の実習の時のまま働いてもあります。人間関係は、悪くて有名でどの病棟...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
付属の看護学校出身者が多い職場で、看護学校は倫理観もきちんと教育されており真面目な学生が多く集まってきていたため、病院の...(残り 82文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
こちらの病院は、本当に長く勤めるにはダメだと思います。 給料は安い上に昇給もなし。経験年数も考慮なかったです。新卒の方を...(残り 61文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく高齢者が多いです。業務内容も介護施設のような感じです。医療行為がやりたい、スキルアップしたい人にはお勧めしません...(残り 76文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2011年頃
- 投稿日
- 2018年06月
新人の頃から働いていました。新人で入った部署は新人いじめが酷く、毎日先輩の怒鳴り声が聞こえるような部署でした。先輩達の仕...(残り 175文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2012年頃
- 投稿日
- 2018年06月
中途採用でしたが、それに応じた専門分野の院内研修などの機会は多く、本人が望めば周囲も協力的でした。 大規模病院らしく、...(残り 81文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年06月
きれいな病院でした。 二つの病棟とデイ、外来だけなので他職種との距離が近かったです。 古株のスタッフの謎ルールに困惑...(残り 48文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく残業が多く、忙しい。 ワークライフバランスを考えるひとには向かない病院だと思います。意識が高く勉強が苦じゃない...(残り 50文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 1996年~2000年頃
- 投稿日
- 2018年06月
小規模病院です。ナース、事務員の人間関係はまずまずでした。看護というより介護です。仕事は楽です。夜勤は一人なので、状態の...(残り 50文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
とにかく、チーム活動、マニュアル作成など文書作成がおおく看護業務以外の仕事に追われることがおおいです。 職場の雰囲気も...(残り 44文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年06月
物品はそろっていました。 コストにもうるさくないので、きちんと感染対策もとれます。コストうるさいところは、きちんととれ...(残り 42文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
人間関係は比較的良い方だとよく言われていますが、中途採用で入られた方に対しての当たりが強いです。中途採用で入られた方に聞...(残り 46文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
職場の雰囲気はかなりいいとおもいます。 階によって雰囲気は異なりますが私の病棟は先輩も優しく働きやすい環境です。分から...(残り 48文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
忙しく毎日大変ですがやりがいがあります。 ただ、本当にしんどいです。そのためか、退職者も多く病棟は特に常に人手不足です...(残り 154文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年06月
3歳まで時短が取れますが、3歳ではまだまだ手がかかる時期、正直小学生なるまで時短があればいいと思うのが本音です。 保育...(残り 44文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟により雰囲気は違いますが、ある病棟では後輩をターゲットに厳しくあたる先輩などもいます。それに悩む人もたくさんいました...(残り 40文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年06月
病棟にもよりますが、私のいた病棟はとても雰囲気が良くて和気あいあいとしていました。師長もおおらかで話もよく聞いてくれる方...(残り 49文字)