大阪府の病院口コミ一覧(74216件)

職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよると思いますがわたしの配属された部署はとても人間関係がよくみんな協力して業務をしています。ほとんどが20代、3...(残り 40文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
シフトに平等性がなく偏っている。一部のものだけが週末の出勤や遅出が多い。夜勤のペアも使いものにならない相手と組む事が多く...(残り 42文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護師としてのスキルを出す場面も少なく立場も弱い。やりがいは、全く感じられず。看護師として仕事をしたい人は、向いておらず...(残り 45文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
急性期でもなくのんびりしているため比較的休みやすい職場だと思います。理由も正直に応える必要は無く私用でと伝えたら問題なく...(残り 42文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生はあまり充実してないようにおもいます。以前は保育所がありましたが、閉鎖されました。院内で集まって夏と冬に食事会を...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によりますが残業が多く時間外もあまりとれません。 また、夜間では入院が多いにもかかわらず遅番も無し。スタッフ3人で...(残り 73文字)
地方独立行政法人 大阪市民病院機構 大阪市立総合医療センター
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
びっくりするほど安いです。 今まで働いた病院で最低です。 基本給に経験年数加算と言われたが、加算されていることに気づ...(残り 61文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
応援ナースとして派遣されました。 給料は応援ナースとして月40万、プラス交通費と夜勤手当が1万3000円つきます。 ...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
応援ナースとして勤務。 若い方が多く、上下関係はしっかりされていましたが人間関係は良かった方だと思います。 病床数も...(残り 73文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
初めての就職活動でどこがいいのか分からずお給料やボーナス、車通勤が可能かなどの理由で決めました。病院内もキレイです。どこ...(残り 44文字)
社会福祉法人 恩賜財団済生会支部 大阪府済生会 大阪府済生会中津病院
給与について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利厚生悪い。組合員費払ってても使う用途がなくて、無駄にしている。 ボーナスも、他院と比べるレベルではないほど少なくて...(残り 48文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とても綺麗な病院です。医療物品の物足りなさはありますが医療処置が殆どないので、困る事はありません。他スタッフの出入りも多...(残り 87文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
週4回の休日 祝日出勤の代休もあり とても待遇が良かったです 人間関係もよくプリセプターも優しく丁寧のかたでした。...(残り 60文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
患者さん本人、またはご家族さんの希望に合わせて治療を行うので、状態が悪い患者さんが居てると忙しくなり、すこし残業をしなく...(残り 83文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟にもよると思いますが、私が働いている病棟のスタッフはママさんナースが多いです。全体的に忙しい中、皆フォローし合って働...(残り 67文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
どんどん人が辞めていき、常に人手不足です。人手不足なうえに、忙しいためみんなに余裕がなくいつ何がおきてもおかしくないよう...(残り 45文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
福利はいいと思います。社員旅行や海外研修も参加できて、そこに魅力を感じる方にはいいと思います。 有給消化もできますが、...(残り 73文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
面接で言った事が全く現場に通っていなかった。管理職は現場の状況を把握しておらず、入ってみて驚く事ばかりだった。説明で聞い...(残り 69文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
この病院で育たれた(新卒)の方は、一体誰にどんな教育を受けたらこんなにひどい看護師に育つんでしょうか?知識ない、エビデン...(残り 64文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟スタッフも嫌な人はいますが、どこにでもいるかなーって程度です。一緒に働く仲間は良いのですが、ただ上の人たちがちょっと...(残り 54文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
研修はめんどくさいです。研修の後は職員に伝達講習をしないとだめです。研修は勤務時間内では行かせてくれますが、レポートを書...(残り 46文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
増築、増築で建てた病院なので坂道や短い階段が多く、慣れるまで迷路みたいです。駐車場がなく車通勤の人は病院近隣に自分で駐車...(残り 45文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
年間休日が125日と多く、休みにつられて入職しました。夜勤明けの次の日は必ず休みになってます。しかしながら人間関係は良い...(残り 44文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟によって有休が消化できる病棟と出来ない病棟があります。休み希望は月4回まで出来ます。公休日数は他の病院より多いんです...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ICU勤務でしたがとても勉強になりました。やはり、他の病院とは比べられないくらい看護師もレベルが高かったと思います。最近...(残り 50文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
病棟の科問わず入院が来ます。満床を目指している病院ですので、緊急入院は常に来ます。部屋移動がかなりあり、大変です。部屋も...(残り 58文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
寝たきりの人もいますが自立されてるかたもいて仕事もそこまで多くなく定時にはあがれます。 のんびりとしているので、やりが...(残り 89文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
面接の時に相談可です。 前職の給料や手当なども考慮してくれるので交渉しだいだなと感じました。 時期にもよると思います...(残り 53文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新人の時の教育体制やその後の教育体制が、整っていて、スキルアップできる体制が整っています。働いている時には、それが当たり...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
看護協会の研修は年一回まで出張あつかいで行けます。 復命書は1週間以内提出です。 その他は自分で申し込んで休みを使い...(残り 65文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
良くも悪くも昔ながらのアットホームな雰囲気があります。 教育体制がこれまで構築されていなかったので、今だいぶん頑張って...(残り 51文字)
福利厚生について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
互助会に入ると、日帰り旅行に安く行けたりします。提携している宿とかは特に無かったです。産休育休に入っている看護師も多く、...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2001年~2005年頃
- 投稿日
- 2018年11月
地域に密着したアットホームな雰囲気のクリニックで先生も気さくな方です。地域の方への勉強会を開催したり日帰りツアーなど積極...(残り 52文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
人間関係は良いと思います。ただ、上司に病棟スタッフの意見をまとめて提出しても聞く耳持たず。ようやく聞いてくれても聞くだけ...(残り 250文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
毎年上司との面接があり、経験年数と成長段階を評価され、自己成長の振り返りと翌年の課題、目標がたてられ、きちんとした上司に...(残り 66文字)
給与について
- 該当時期
- 2017年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日手当て、夜勤手当てが高く給与は高かったので満足していました。人間関係もそこそこ悪くはないと思います。自分のペースで働...(残り 41文字)
ママナースの働きやすさ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
パート勤務者が多く、若い人が少なかったですが、ママさんで時短勤務をされている方がいらっしゃいました。時間内に業務が終われ...(残り 73文字)
給与について
- 該当時期
- 2003年~2007年頃
- 投稿日
- 2018年11月
ホワイト企業へなろうとするスピードが以上に早い期間で変わろうとしている為、上司などがついていけずぎこちない形になっている...(残り 43文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2006年~2010年頃
- 投稿日
- 2018年11月
入職時の配属希望は前日で変更と通達があり、経験になればどこでもと入職してみれば管理職の中でも一番嫌われている病棟に配属と...(残り 40文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
中途採用で入職しました。中途ですが、新卒と同じように指導して頂き、ラダー研修も豊富で学べる環境は整っています。先輩は、教...(残り 60文字)
教育・研修、スキルアップ
- 該当時期
- 2016年頃
- 投稿日
- 2018年11月
新卒で入職しました。ラダー研修も豊富で病棟での勉強会も頻繁にあり、学べる環境は整っています。先輩は、教育熱心で分からない...(残り 87文字)
退職理由/退職検討理由
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
仕事内容がルーティン化し、思い描いてる看護は一切出来なかったです。 スタッフが少ない事もあり、バタバタしていて余裕がな...(残り 45文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
師長、先輩、後輩とても仲が良く人間関係は良好です。師長や先輩に何でも相談でき安心して働くことができます。いじわるな人もお...(残り 56文字)
職場の雰囲気、人間関係
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
スタッフは、主任のご機嫌とりに必死。 気に入られなかった場合は、シフトや休み希望など色々と不都合が生じるが、やる事をや...(残り 53文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2015年頃
- 投稿日
- 2018年11月
休日は月6.7回だったと思います。残業はありません。100%ピタリと帰れます。暫くゆっくり働こうと思い入職しましたが、休...(残り 42文字)
施設・設備・備品について
- 該当時期
- 2014年頃
- 投稿日
- 2018年11月
とある派遣会社経由で入職しました 以前勤めた病院が残業が多く、心身ともに疲れていたため、のんびり働けるという条件で働き...(残り 258文字)
入職理由/入職後のギャップ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
クリニカルパスを導入していると聞いて入職しましたが、パスというよりチェックリストです。特に異常が無くても全て経事記録がい...(残り 182文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2018年頃
- 投稿日
- 2018年11月
完全電子カルテと聞いて入職しましたが、紙の書類や記録がとにかく多いです。全館患者のデーターをまとめて記載している原本とい...(残り 278文字)
休日・休暇・残業について
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
グループ病院で福利厚生しっかりしてるのかと思い入職しましたが、想像していた病院とは違いました。残業はあまりありませんでし...(残り 41文字)
仕事のやりがい、大変さ
- 該当時期
- 2013年頃
- 投稿日
- 2018年11月
循環器病棟で働いていた。とにかく忙しいうえに慢性的な人手不足で、日勤でも夜勤でも残業の日々だった。ただ、夜勤手当は高額な...(残り 119文字)